最終更新:

183
Comment

【3951658】2018年受験組の部屋 Z会中学受験コース

投稿者: じゃすみん@新5年   (ID:KE32dEg7dhU) 投稿日時:2016年 01月 08日 09:32

はじめまして。
現在Z会中学受験コース4年受講中、2月より新5年進級予定(タブレットではない)です。
もしお仲間がいらしたら、情報交換できればと思い、スレッドを立てました。よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「通信教育に戻る」

現在のページ: 19 / 23

  1. 【4477448】 投稿者: れん  (ID:kJ17bhOKzt6) 投稿日時:2017年 03月 02日 14:10

    梅男 様

    こんにちは。お悩みに対し、回答できる立場ではないので(毎月添削は締切に間に合わず)他の方の有益な情報を期待しつつ・・。

    我が家は、一応デジタル方式ですが、普段のエブリスタディを月内にこなすのに精一杯なので、添削は模試の範囲だったり、時間があるときに弱点強化で復習をした単元のまとめとして取り組んでいます。
    添削は、発展〜応用なので、長距休暇を利用してもというZ会のアドバイスもありました。
    我が子には1回目の学習では添削は多分難しいのでしょうが、改めて復習してからだと少しは手応えもあるのかな?と。

    そして、すでに締切後なので、手元に答えが届いているのため、答え合わせ、解説読みまでしてしまいます。
    戻ってきてからの復習はもうしていないです。

    デジタル方式は返送が早いとはいえ、解いてから時間が経ってからの復習は難しいですよね。

    参考にならない内容ですみません(T . T)

    お子様、期限内に取り組まれているなんて立派ですね。

    他の方の、取組み方もぜひ参考にさせて頂きたいです。

  2. 【4481209】 投稿者: 安藤  (ID:zy4Z3Z6LNcU) 投稿日時:2017年 03月 05日 08:25

    ◆通りすがりの卒業生母さま

    地理の学習方法、ありがとうございます。
    100均の大きな地図。見える場所に貼る。間違えたら書き込む。
    とても参考になります。
    目に入る場所にあれば、ちょっとしたときに思い出しますものね。
    早速、真似させて貰います!

  3. 【4482529】 投稿者: 梅男  (ID:TQXA7om50tU) 投稿日時:2017年 03月 06日 09:03

    れん様

    ありがとうございました。
    たしかに普段やっているエブリやドリルは、やりおわって即答えあわせをするので、気分的に間違えの確認や復習がしやすいのだと思います。
    時間が経つと、今さら感が出てきて放置になるというのが、なんとなくわかってきました。
    いかに気持ちの鮮度を保って添削問題の復習をさせるか、子供と話し合いながら考えてみます。

  4. 【4514573】 投稿者: 安藤  (ID:l0WBINjozZM) 投稿日時:2017年 03月 28日 15:31

    春休みですね。皆様いかがお過ごしですか?

    算数のことで質問があります。
    ドリルに学習時間20分とありますが、皆様20分で解けていますか?
    うちの子は大問題1すら終わらず、20分を迎えています。
    更に大問題1は、正解率が低いです。
    ただの四則演算とは言え、何かに気づかなければ時間はかかるし、普通にやれば計算ミスが多くなりますよね。

    皆さん、この様な特殊な計算はどのようにして身につけられましたか?
    何かお薦めの教材がありましたら教えて下さい。

  5. 【4517435】 投稿者: 梅男  (ID:Rqe6KZ3wB1k) 投稿日時:2017年 03月 30日 22:28

    安藤様

    うちのも、6年生のドリルは学習時間内では解けません。
    ただ繰り返しやればそのうち出来ると、楽観しています。
    今年2月からZ会の過去の練習問題を復習させ始めたのですが、昨年1時間以上かかった5年算数1回分の練習問題が、今は15分かかりません。
    先週、某W塾のとあるNNクラスの説明会に行きましたが、講師からすっぱく言われたのは、夏休みまでは基礎固めということでした。
    今の時期は何か新しいことを始めるより、過去のものを繰り返した方が私はいいと思います。6年の練習問題も今は時間がかかりますが、夏休みに復習したら速攻で終わるかもしれません。
    なお大の苦手の国語は、3年生の練習問題からやり直していますが、それでも満点取れず悲しくなります…。

  6. 【4519432】 投稿者: 安藤  (ID:l0WBINjozZM) 投稿日時:2017年 04月 01日 14:48

    梅男様

    お返事ありがとうございます。
    やっぱり時間通りって難しいですよね;;時間内にほとんど終わるときもあれば、四則演算の途中で終わってるときもあって・・・出来もばらばら;;見ているこっちはひやひやです。

    夏前までは基礎ですね。なかなか振り返る時間がとれないので、うまくやって行けたらいいのですが・・・
    春休みは学校の『夏休みの宿題』に出るであろう感想文と絵画を済ませて、夏は夏期講習に行く予定です。
    夏期講習は総復習だそうなので、このときにしっかり身につけて貰えれば良いなと思います。

  7. 【4523640】 投稿者: Noire  (ID:g5jdiPEhuLE) 投稿日時:2017年 04月 04日 18:47

    Z会2018年組の皆様、こんにちは。
    久しぶりに覗きに来たら算数のドリルのことがあったので老婆心ながら書き込ませていただきます。

    うちの場合も、大問1の計算に手を焼いていました。特にZ会の計算は意地悪なのが多いですよね。ドリルの計算も詳しい解説がついていたら良いのに!と何度思ったことか。
    分配の法則程度なら本人もすぐに気付くのですが、小数を分数に直した方が解きやすかったり、逆だったり、その場で瞬時に判断することを求められているような気がします。
    とりあえずお子様が慣れるまでは、親御さんが先に解いてみてどの計算方法が最速なのか知っておいた上で、お子様がどのように解いているか傍で見守ってみたら無駄を発見できると思います。
    更に、平方数、素数×素数、円周率のかけ算の答えなどは大手塾では暗記させているようですので、そういったアプローチも必要かもしれません。

    ちなみにうちもれん様同様、添削が遅れていたので解答が手元にあることを利点と捉えて、間違い直しを即やっていました。(^_^;)

    2018年組の皆様、頑張ってくださいね。応援しています。

  8. 【4535325】 投稿者: 梅男  (ID:ydLxofX1oKQ) 投稿日時:2017年 04月 14日 10:12

    皆さま

    昨日、4/9の第一回合不合テストの結果を子供と一緒に見ました。
    2月に始めた過去の学年の練習問題解き直しが進み子供も私も期待値が高かっただけに、4教科48…。
    60超えの第一志望に向けて布石としていた55にはるか及ばず、2人とも沈黙。

    昨年11月にZ会教室をやめてなんとなく沈んでいたところ、1月の下剋上受験かおりちゃん効果、2月の芦田愛菜ちゃん効果で、勉強時間もやる気もみなぎってきた矢先でした…。
    順位でいけば、目標値まで3000人追い抜かなければなりません。
    週4でサッカーしている間に、塾生の背中が見えなくなってきました。

    2月にサッカー辞めて勉強したいと言ってきたものの、成績が上がらないと言い訳出来ないので、もうちょい頑張ろうと待ったしましたが、甘かったです。
    とは言え、今年の大会のためにずっと頑張ってきたので、サッカースクールなどから部分的、段階的にフェードアウトしようかと考えてます。

    最近の模試では漢字で点が取れないことが顕著です。サピックスの「漢字の要」がかなり良いようですが、Z会の毎月の教材とレベル的に違いはありますか?使っている方いれば教えて下さい。

    春休み頃から、不安を口にするようになりました。真剣さの裏返しだと思いますが、メンタルのサポートはどうされていますか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す