最終更新:

8
Comment

【4076542】公立高校受験の場合の通信教育(小4)

投稿者: かりん   (ID:3HVfb8Sbtdc) 投稿日時:2016年 04月 17日 10:01

一人目が中学受験終了、二人目が小4の母親です。

二人目の子は、中学受験をしないという選択をしたので、しばらくは通塾せずに通信教育で学力の維持をしていきたいと思っています。
この場合、Z会の普通のコースと中学受験用とで迷っています。

親二人は中受せずに公立経由国立理系ですが、私自身は5年生くらいまでは中学受験用の教材を使って勉強していました。
ですが、上の子で中学受験を経験した身としては、当時よりもかなり勉強量(というかマニアック度)が増加しているのを知っているので、公立に行くのにあの学習量が必要なのかどうかちょっと自信がない状態です。
ですが、通常コースですとさすがに簡単すぎる気も…。

当方、神奈川在住です。
翠嵐や湘南に行かれた(今の段階では夢を見させてください)方々、小4の頃はどのような勉強をされていたか教えて頂ければと思います。(Z会に限らず、どの程度の勉強をされていたのか知りたいです。)
子どもは男の子、今はサッカーと水泳、ピアノ、英語をやっています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「通信教育に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【4077578】 投稿者: 役に立つ  (ID:c8xibI2Ym1s) 投稿日時:2016年 04月 18日 08:41

    3人兄弟です。

    一番上の子は中学受験をしない宣言をしたので、公立中→県立トップ校。近所の学習塾に週1回通う&Z会の高校受験をする中学生のための通信をやりました。
    真ん中の子はZ会中学受験コースで都内の私立中高一貫校へ、末っ子はZ会中学受験コースで勉強していましたがどっちつかず。合格した学校には進学せずに公立中を選択しました。

    うちはタブレット導入前でしたので、多少事情が違うかもしれないのですが、高校受験するのでも中学受験コースはよいのではないかと思います。
    算数の特殊算など 中学で方程式を習ってしまえば必要ないものはさらっと済ませる等の取捨選択は必要ですが、国語は非常に力がつきますし、理社では公立中学で学ぶことを大部分先取りでやってしまうので、数学・英語に注力できるのではないかと思います。

    公立中高一貫コースおよびベネッセの中学受験コースのことは全然わかりませんし、首都圏ですが神奈川県ではないのでズレている意見かも知れませんが、ご参考に。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す