最終更新:

291
Comment

【4078879】2020年受験組の部屋 Z会中学受験コース

投稿者: 2007年生まれ   (ID:VV4TaGFZ1Nk) 投稿日時:2016年 04月 19日 09:42

 新3年コースはいかがですか。いろいろ語りましょう。
 我が家はタブレットがうれしいみたいで、いまのところ滞りなく進んでいます。プチポがあつまるとうれしいみたいです。今は宮崎県。
 4月号は、わが子にはちょうど良い難易度でした。これから難しくなるらしいので、ついていけるかな?ついていってほしいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「通信教育に戻る」

現在のページ: 33 / 37

  1. 【4963142】 投稿者: みかんの花  (ID:JPKIGurwCGA) 投稿日時:2018年 04月 15日 14:24

    皆さまこんにちは。
    我が家も4月前半のてんさく問題を何とか終わらせたところです。
    春休みの貯金がなくなったので、GW、夏休みに追いつきたいです。

    りらっくまママ様
    はじめまして!
    両親共働き、算数が苦手と共通点が多いです。
    我が家は弟、妹もいて何かと時間がありません(主に母が)が、何とかカリキュラムについて行っている状態です^^;)。
    習い事は週2日ですが、一つはそろそろ辞めてもいいかな。もう一つの楽器は本人の楽しみでもあるので、6年生でも受験期を除き続けると思います。

    そんな我が家の場合です。
    ・朝6時 起床、
    弟妹の出発準備も手伝ってもらっているので、朝はホントに時間がありません。 ブックをやりますが、計算ブックの日は1日分(1ページ)は終わらなくて、四角の1だけとか、四角の1の(1)、(2)だけということもあります。国語は得意なので、漢字と言葉ブックの日はサラッと終わります。
    ・7時20分 母・弟妹と家を出る。
    ・4時頃帰宅
    学校の宿題、Z会(国or理or社)、朝終わらなかった計算ブックの残り、計算ブックより易しい計算問題や復習問題(その時々によって)など。母の帰宅までにやることになっていますが、終わらないことの方が多いです。でも、一人で出来たことを褒めていたら、こなす量がふえてきました。
    この時間に、習い事の日はお稽古に行ったり、習い事のない日はお友達と遊んだり、テレビやユーチューブを見たりしているようです。なので、時間が足りないのだと思います。
    ・6時半頃 母と弟妹帰宅
    母が夕飯の準備中に楽器の練習をし、夕飯と入浴を済ませて、ゲームをします。 本人の入浴中に母が◯付けをします。
    ・8時半~9時半
    間違えた問題や終わらなかった課題を母とやります。この間に後片付けや弟妹の面倒を父がします。ちなみに父と勉強するとバトルになるので、やめました(苦笑)
    ・9時半~10時 寝室で本を読んだり、絵を描いたりして過ごし、就寝。
    平日はこんな感じです。

    土日は、主に母とz会の算数をやります。苦手な単元は、思い切って先に進まず、復習したり、簡単な数字に置き換えて解いています。

    国語と社会は、母ノータッチですが、算数だけは関わらないとカリキュラムだけ進んで身につかない、という事になりそうで、このような形になりました。理科も単元によっては怪しいところが出てきましたたが、時間的に難しいところです。

    皆様のスケジュールも参考になります。
    むむ様の理社のトイレの壁でスキマ勉強いいですね!
    uta様の記録ノートも!
    真似させてもらいます。
    モアナ様のお嬢さん、5時起床ですか!
    いいですね。朝の時間は頭がすっきりして勉強も身につきそうです。残念ながら我が子には出来そうにない(寝起きは今イチ^^;)のですが、朝時間が活用できるといいですよね。

    皆様、引き続きがんばりましょう!

  2. 【4998269】 投稿者: むむ  (ID:2xlprj9ZSTE) 投稿日時:2018年 05月 18日 23:37

    こんばんは。
    間があいてしまいましたが、みなさまの様子を教えていただいてありがとうございました。みなさまそれぞれに合わせたやり方で頑張っていらっしゃって、とても励みになりました。

    我が家は到達度テストに続いて、日能研とサピックスの模試を受けました。簡単なミスで数問落としていて、これを落としていなかったら○番だったんだよと、数点の重みを本人が意識するよいきっかけになってくれたと思います。3つともタイプの違う問題でしたが、娘の成績はだいたい同じ傾向で、算数がわりとよく、国語の物語文が足を引っ張っていました。どう対策をたてたらよいか悩みます…。

    Z会の教室HPに夏の単科講座のスケジュールが出ていましたが、日程や内容が合わないので今回は見送ることにしました。ただ今の娘は淡々と日々のZ会をこなしている状況で(娘なりに頑張っているとは思いますが)、モチベーションを上げるためにこの時期に集団の中で刺激を受けることも必要なのではないかと思い始めています。
    もちろん主軸はZ会で進める予定で、Z会のペースは崩したくないので、あまり拘束時間の長くない塾の夏期講習を検討しています。
    まだ先のような気もしてしまいますが、貴重な夏休み、有意義に過ごせるようにしたいですね。

  3. 【5000767】 投稿者: モアナ  (ID:B1p/x7uJa52) 投稿日時:2018年 05月 21日 09:01

    Z会の皆様こんばんは。
    少しご無沙汰しております。
    単元により予定が狂うこともありますが
    娘もむむ様のお嬢さまと同じく淡々とZ会をこなす毎日です。
    刺激があればもっとがむしゃらに頑張ろうという気分になるのかしら?
    とたまに思います。
    Z会先輩のどなたかがおっしゃってたように思いますが
    自宅学習の効率の良さのメリットとライバルからの刺激のないデメリット、両方を実感する今日のこの頃です。

    むむ様のご家庭は夏期講習を検討されているのですね!
    刺激を受けてモチベーションが上がるといいですね!
    ぜひ感想をお聞かせください。
    我が家も検討しましたが、結局大手塾の予定が合わないのと、覚えた知識がスルスル抜けていっている気がするので復習中心で今年の夏は自宅学習する方が娘にはいいかのなと思っています。
    先輩のお部屋で度々話題に出ていたZ会のウカルンダー夏期講習メニューの量はどのくらいなのかも気になります。
    とりあえず少しずつですが復習を意識して頑張ります。

    我が家も同じく国語が悩みです。
    算数と社会は比較的安定しているように思います。

    添削は全教科、制限時間きっちり&テキストは全く見ないで出していましたが
    国語は次回からはアドバイスしながら時間を気にせず一緒に解いていこうかなと思っています。
    漢字と文法は練習を始めた成果かきちんと取れるようになってきましたが
    文章題は毎回半分以上が三角で、大体2つか3つの要素のうちの1つしかかけていません。
    見ている箇所は当たっているはずなので、まずは丸を目指さず、三角でも2つのポイントを抑えられるようにできればといいなと思っています・・。これだけでだいぶ点数が上がるでしょうから。
    一応もう少し頑張ってみますが、それでも上がらないようなら国語は塾も視野に入れています。
    2019年のお部屋でさくら様やNoire様が国語のアドバイスをされていたような記憶なのでもう一度先輩方の板を読んでこようと思っています。

    そろそろ学校説明会シーズンですね。
    来年は忙しいでしょうから今年はたくさん見てこようと思っています。
    親子共にモチベーションが上がればいいのですが・・・。

  4. 【5000773】 投稿者: モアナ  (ID:B1p/x7uJa52) 投稿日時:2018年 05月 21日 09:07

    書きそびれましたが、Z会夏の1日単科講座は天体を取りたいなと思っております!
    模試も結局まだ一度しか受けておらず、秋か冬以降にまた一度受けたいと思っています。

  5. 【5002518】 投稿者: りらっくまママ  (ID:NteDPvhWJ2w) 投稿日時:2018年 05月 22日 21:48

    Z会の皆さま、こんばんは。

    先日の書き込みに対して皆様のアドバイスをいただいたにも関わらず、そのまま返信もしないでおり大変失礼いたしました。
    トイレの壁作戦、1コマにかかる時間を書き出してみること、朝時間の活用など、参考になることばかりでどうもありがとうございます!
    そして気付いたのは、我が家はやっぱり習い事が多すぎること。
    やっぱり少し減らさなければ。。

    毎日に追われて気づいたら5月も中旬。
    春のいろいろな地域行事に加えて学校の委員会や運動会の練習など、毎日へとへとになりながらもコツコツZ会に取り組む姿をみて、頑張ってるなぁと感心してます。
    一方で、やるべきコマ数をなかなかこなせず、積み残しが少しずつ増えてきてしまっており、毎日親子で頭を悩ませています。
    今も、理科の先生の映像を見ながら居眠り・・・もうダメだーと横になりました。

    先日、東京での中学校合同説明会に参加し、ふだん他の受験生たちと接する機会がほとんどない娘は、会場の混雑っぷりと熱気に目を丸くしてただただびっくりしていました。
    各中学校の説明会やオープンキャンパスの日程などをチェックしていますが、なかなか忙しくなりそうですね。
    いろいろなバランスを取りながら、ひとつひとつ積み重ねていければと思います。

    Z会の夏の単科講座拝見しましたが、なかなかよさそうですね!
    ぜひ参加された感想を教えてください。

  6. 【5018192】 投稿者: むむ  (ID:5szI/oLm2lU) 投稿日時:2018年 06月 07日 10:04

    こんにちは。あっという間に6月ですね。

    夏の単科教室、我が家も天体は受けたかったのですが、日程が合わずとても残念です。秋以降も機会があるといいのですが…。
    モアナ様、受けられたらぜひ感想を教えてください。

    結局この夏は塾の夏期講習を申し込みしました。それまでに算数の未履修範囲をカバーしなければならず、忙しくなりそうです。

  7. 【5031766】 投稿者: りらっくまママ  (ID:wMeAPxRtq1c) 投稿日時:2018年 06月 20日 08:02

    みなさま、おはようございます。
    梅雨真っ只中ですね。学校のプールも毎回中止。
    それよりも、娘は来月にある二泊三日の自然教室のことで頭がいっぱいのようです。

    最近も変わらず、学習カレンダー通りに必死にこなしている毎日です。
    計算漢字ドリルの丸つけをするたびに、ここまでよく頑張ってこなしているなぁと感心するのですが、特に計算のポカミスがあまりにも多い!

    問1で、足し算や掛け算の約分のうっかりミス、数字の写し間違えなど、、ちょっとしっかりしてよーと、ノートに突っ込んでしまいます。
    疲れていると集中力が途切れちゃうんですかね。
    問2は、苦手分野はことごとくやり直しとなっているので、こちらはコツコツ基礎固めをしないとなと思っているところです。

    国語も問2は時々すっかり忘れてしまっている範囲が出たりするようで、こちらも復習しながら取り組んでます。
    最近わかったのですが、漢字の筆順が意外と間違って覚えているようで、あちゃーという感じです。

    夏休みのこと、そろそろ考えないとですね。
    日中一人で自宅にて計画通りに勉強ができるのか、しっかり考えなければ。

  8. 【5034807】 投稿者: むむ  (ID:2xlprj9ZSTE) 投稿日時:2018年 06月 23日 01:18

    Z会のみなさま、こんばんは。

    ウカルンダーZの夏期講習、サイトオープンしましたね。夏ズバAはスタートするまで見られないようですが、あまり時間はかからないようなので、取り組めそうな気がします。

    夏ズバBの復習課題一覧を見ました。昨年や一昨年の先輩方も書かれていましたが、けっこうなボリュームですね(汗)。我が家は塾の夏期講習もあるので、優先順位をつけないと空回りしてしまいそうです。学校の宿題もありますしね。
    塾の夏期講習のほとんどが、Z会で習った単元のようなので、その定着度を見ながら進めていこうと思っています。

    今年まではと、旅行等のお楽しみの予定もいくつか入れました。

    来年の夏は、塾の夏期講習は拘束時間もかなり長くなりますし、自宅学習でしっかり頑張った方がいいかも、と早くも今から企んでおります(笑)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す