最終更新:

291
Comment

【4078879】2020年受験組の部屋 Z会中学受験コース

投稿者: 2007年生まれ   (ID:VV4TaGFZ1Nk) 投稿日時:2016年 04月 19日 09:42

 新3年コースはいかがですか。いろいろ語りましょう。
 我が家はタブレットがうれしいみたいで、いまのところ滞りなく進んでいます。プチポがあつまるとうれしいみたいです。今は宮崎県。
 4月号は、わが子にはちょうど良い難易度でした。これから難しくなるらしいので、ついていけるかな?ついていってほしいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「通信教育に戻る」

現在のページ: 31 / 37

  1. 【4890770】 投稿者: なり  (ID:ijOZEFe3cKQ) 投稿日時:2018年 02月 18日 10:45

    みなさま、ご無沙汰しております。
    うちはブックがほとんど手を付けられていないです。
    みなさますごいなあ!

    添削は15日に一応仕上げましたが、郵送が遅れてしまいました。
    これは、15日に出すためには前倒しにしないといけませんね…
    うちはスケジュール上無理そうなので、少し遅れての提出になりそうです。

    昨日は数学検定を受けてきました。
    これまでZ会と合わせて数検の勉強もしていたので
    しばらく数学はお休みして、受験勉強をしたいと思います。

    今回の添削は厳しかったようで
    他のことも忙しい時期でしたので夜遅くなり、
    眠いのもあって、国語・算数で空欄が多かったです。
    算数などもうもうろうとしていて、方程式で解いてしまった…
    見直しをしっかりしなくては、です。

    模試については、きのこ様、みかんの花様がおっしゃるように
    確かにZ会をこなしていると
    公開模試は結構いい結果がとれると思います。
    うちはZ会の添削はひどい結果ですが(汗)
    4年で受けた、四谷、Nに関しては、かなりいい結果をいただきました。
    うちはSに関しては…玉砕でしたが。
    理社は塾ごとに進み方が違うので仕方ないです。
    国語はZ会でかなり力がついていると思います!

    うちは元々算数だけ得意な子だったのが
    今は国語が得点源になっております。
    Z会の国語、かなり良問ぞろいなんだと思います。

    5年生のZ会は手ごわいですが、ついていけるように
    頑張りたいと思います。

  2. 【4891716】 投稿者: むむ  (ID:2xlprj9ZSTE) 投稿日時:2018年 02月 18日 21:49

    こんばんは。

    モアナ様
    Nのカリキュラムの情報ありがとうございました!
    うちもゴールデンウィーク直前の実力判定テストを受けようと思います。

    今週末は算数をやりました。久しぶりのK先生登場、やはり嬉しそうでした(^^)
    来週はてんさくの見直しに追われそうです(*_*)

    みなさま後半戦も頑張りましょう。

  3. 【4892236】 投稿者: モアナ  (ID:1nxdU/oxZfE) 投稿日時:2018年 02月 19日 09:37

    おはようございます。
    まだまだ寒いですが、日が少しずつ長くなりほんのり春を感じます。

    きのこ様、みかんの花様、なり様
    素晴らしいですね!
    模試をうまく使いこなしていますね!
    すでにお子様も模試に慣れている様ですごいです。
    初めて模試を受ける者として大変参考になりました!!

    むむ様
    N模試がんばりましょうね!
    我が家も今週は添削の見直しをちょこちょこ入れていきます・・

    到達度テスト以降先月まで、自力で解いた添削が比較的よくできていたのですが、
    2月号は国語と理科がかなり点数下がりました・・とほほ・・
    がんばります!

    今月のZ会おすすめの本は走る少女と西の魔女〜を読み終えました。
    主人公が中学生になったりとやはり本も少しレベルアップしている感じです。
    でも楽しんで読んでいるようなので良かったです。
    昨日から無人島〜を読み始めました。
    面白そうだけど漢字が難しいと言っていました。
    私も読める限り同じ本を読んでいます^^

  4. 【4907308】 投稿者: むむ  (ID:MAIN3Xts/Nw) 投稿日時:2018年 03月 01日 09:22

    おはようございます。
    なんとか昨夜2回目のてんさくも提出し、ドリルやブックも含めて2月分を終えることができました。
    今月はギリギリで回していて復習の時間をとれなかったので、3月も2週間で1回分を終わらせるようにして、空いた日は苦手分野の復習をしたいです。

    モアナ様とお嬢様はZ会のおすすめ本を読まれているのですね!素晴らしいです。うちの娘にもおすすめ本を読ませたいですが、あまり興味を持ってもらえず…(..)

    最近娘は、角川歴史マンガのよくわかる近現代史を読んでいます。公害など、2月の社会に出てきた事柄もあって理解がより深まったようです。

  5. 【4907368】 投稿者: 期待する親  (ID:S7xoXFhyy0k) 投稿日時:2018年 03月 01日 10:01

    むむさま、頑張りましたね。
    我が家は、何とか昨夜添削は出しましたが、ドリルは残っています。
    一通りやるのが精いっぱいで、復習までは手が回りませんね。2月が28日でできたのだから、3月は31日あるので、残るであろう3日で何とかしたいです。
    1月の扇形や、転がる図形は、ぜひやり直ししたい!

     あ!!Z会からの挑戦状をわすれてました!!これもやらねば、、。

    算数は、2月の一回目はよかったけれど、2回目の消去算で3つの消去になると、うまく計算できないようでてこずりました。また、添削の、果物をわけてあまりが同じ、という問題も解けていませんでした。これは初見ではたぶん難しいかも??

     本は、1年生のころから、同じ本をぐるぐるローテ―ションして読んでいます。ほとんど、「ナルニア」「ホビット」「江戸川乱歩」です。1年生の頃は、なかなか高度な本を読むなと思いましたが、それから変わっていません。好きな本を何度でも読みたいタイプです。あとは、朝日小学生新聞を毎朝楽しみにしていて読んでいます。2年生の弟も読んでいて、いい感じです(奪い合いでけんかする)。小学生新聞はおすすめですよ。

  6. 【4908846】 投稿者: uta  (ID:IU027DOphMk) 投稿日時:2018年 03月 02日 09:27

    皆さまこんにちは。
    順調に2月号を終えられた方が多いようですね。
    うちは今日の夕方で理科社会をまとめて片付けられるかどうか…です^^;
    今月は後半土日が立て込んでいて遅れることは予想済みでしたので、
    提出期限は気にせずマイペースに取り組んでおりました。
    それにしてもてんさく問題、難しくなりましたね~。
    うちは国語と算数で苦戦しています。
    特に国語の記述に苦労しているみたいです。
    第1回の理科社会は思ったより点が取れていました。
    第2回はどうかな。

    皆さまたくさんの本を読んでおられるようですね。すごいなぁ。
    息子も読まないほうではないのですが…最近マンガばかり読んでいます。。
    一応歴史マンガや理系マンガを挟み込んでいます。
    今ハマっているのは「もやしもん」ですか。発酵の勉強?
    その前は「働く細胞」。人体の勉強?
    そのまた前は「決してマネしないでください」。おもしろ実験の勉強??
    どれもおもしろいことはおもしろいのですけどね…。。
    何かの役に立つ日が来れば良いのですが……^^;

    ところで先日「場合の数」の講座行ってきました!
    残念ながらK先生ではなかったのですが、
    とてもわかりやすくておもしろかったそうです。
    ノートを見せてもらったところ、思ったより難しいことも習っていました。
    組み合わせでCとか使うの、中学生ですよね!?
    えっ、こんなの習ったの!?と聞いたら、
    「うん。簡単だったよ。最初からこうやって教えてくれればよかったのに」
    だそうです…。
    中学受験の算数って、無駄に複雑なところがありますよね。
    連立方程式を知っていると消去算なんて簡単、みたいな。
    そういうことだと思うのですけど。
    ごちゃごちゃ考えていたのが返ってスッキリしたらしく、
    急に「場合の数、得意!」とか言い出しました(笑)。
    得意になったかどうかはともかく
    苦手だなぁという気持ちは払しょくされたようなので、
    Z会教室、行って良かったなぁと思いました。
    また機会があったら受講したいです。

    では3月も頑張りましょう!

  7. 【4927073】 投稿者: 期待する親  (ID:S7xoXFhyy0k) 投稿日時:2018年 03月 14日 16:16

    一回目の添削の期限が迫ってきました。またギリギリです。
    今回は、算数の差集め算の面積図に引っかかってしまいました。第3回目の練習問題後半は間違ってて、解説を見ると、その場では理解できるけれども、翌日やらせるとできない。それが続いて、5回くらい繰り返してしまいました。さすがに、それだけやるとできるようになってきました。おかげで全体が遅れてギリギリです。ちなみに、予習シリーズで類題を探したのですが、5年生のテキストでは、面積図を使っていませんでしたし、あつかいもあっさりでした。中学以上では方程式で解くので、小学生の時期に無理しないでもいい分野かもしれません。

  8. 【4929202】 投稿者: モアナ  (ID:EUn9Efrbmxk) 投稿日時:2018年 03月 16日 00:21

    みなさまこんばんは。
    我が家は今月、土日どちらかが全く勉強できない日が続き
    今日やっと添削終わりました。かなりギリギリです。
    復習もあまりできていません。
    平日の疲れているところで要点授業を詰め込んだので定着しているかとても不安です。
    特に理科の植物は4年で履修していないのもあり苦手な単元だそうです・・・

    むむ様
    我が家も歴史漫画は角川で揃えました!
    まだ途中までしか読めてませんが春休み中に読破してほしいです!
    新しくでた近現代史の方はまだ買っていません。
    先にそちらを読ませてみようかな!
    先日のN模試はZと同じく算数がよくできました!
    他3教科はもう少し(というかかなり)力を入れなければならないようです・・・
    体力が持たなかったらしく最後の方は何の科目の試験をしているかわからなかったそうです(笑)
    疲れるからしばらく模試はいいわ〜と言われてしまいました・・
    初模試にも関わらず試験中あくびばかりでちゃって困っちゃうと言っていました。
    緊張は全くしなかったそうです・・
    違う意味で大丈夫なんでしょうか・・
    まだまだ幼い娘です・・

    期待する親様
    我が家も毎日小学生新聞とってます!
    お子様の読書セレクション渋いですね!
    繰り返し読むくらい好きな本があるなんて素敵です!
    Zは第1回と第4回で難易度がだいぶ違いますよね・・
    面積図はうちも途中つまづいていました・・
    一応練習問題でつまづいている時に式を使ってやるやり方もやんわり教えましたが
    今回の添削も一つは面積図を使わず式を使って解いたようです。
    まだ完璧に面積図を操れないようです。
    予習シリーズは面積図を使ってないのですね・・
    時々本屋で立ち読みしてパラパラ色んな参考書を見ますが、
    面積図に限らず、いろんな単元で参考書によって解き方が違う気がします。
    我が家はとりあえずZの解き方を基本とし、
    たまにやりやすい解き方をアドバイスしたり本人の独自のやり方?にお任せしたり。柔軟に行こうかなと思っております。

    uta様
    Z会講座楽しまれたんですね!
    我が家は国語の2回分受けてきました!
    難しかったようです。
    人数も以前参加した算数に比べて少なかったと言っていました。
    国語が得意なお子さんが多いのですね・・
    本当に羨ましいです・・
    読書はしますが成績には全然繋がりません・・
    いつか開花してくれるでしょうか・・
    漫画面白そうです!娘は漫画ももちろん読みますよ!
    基本図書館で借りますが、先日は流行りの「君たちは」を買ってくれとせがまれ買いました。
    uta様のお子様が読まれている漫画もかなり面白そうです!
    チェックしてみます。

    そろそろ春休みに突入です。
    新5から塾に通われた方も多いでしょうか。
    我が家は春季講習はスルーしました。
    自宅で復習重視でスケジュールを組みたいと思っています。(特に理社)
    旅行も織り交ぜ、息抜きしながら頑張りたいです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す