最終更新:

300
Comment

【4825570】2020年 ベネッセ中学受験講座でチャレンジ!!

投稿者: すけ   (ID:yoGst4Wk6KU) 投稿日時:2018年 01月 05日 22:22

初めまして、すけと申します。いつも2019年受験組さんの先輩方にご教授いただくべくそちらの部屋に出入りさせていただいていましたが、ちらほら同学年の方も増えたようなので作ってみました。
中々情報も少なく、心細くもある中ですが子供たちの応援頑張っていきましょう!!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「通信教育に戻る」

現在のページ: 20 / 38

  1. 【5023103】 投稿者: りゅういち  (ID:2v2NT6REdAc) 投稿日時:2018年 06月 11日 12:17

    最難関模試でも最難関を意識した問題は三割以下なんですね。
    今の時期はまだ基礎固めということなんでしょうね。

    中学受験講座でも進学塾の生徒さんと十分戦えるというのは息子の受験の時に思いました。

    試験の傾向が異なる学校の入試にも対応できたので、あまり余計な物には手を出さないで、これ一本に集中させたいと考えています。

  2. 【5023357】 投稿者: アロハ  (ID:Bwgrrejmg8s) 投稿日時:2018年 06月 11日 16:05

    まだ五年生が始まったばかりの時期の模試でしたから四年生で習ったことが中心で塾生との差が小さかったのかもしれません。

    確かに受験講座のテキスト量だけでも子供にとってかなりありますから、あれこれ手を出してどれも未消化のままだと余計な不安が増えることもありますよね(_ _).。o○

    コツコツ勉強していかなくちゃと思っています。

  3. 【5026915】 投稿者: 65  (ID:uUczgpqelLs) 投稿日時:2018年 06月 14日 14:55

    ベネッセを完璧にすれば、基礎はOK。標準レベルまで対応できると思います。
    なので、難関と言われている学校でも、問題レベルが高くなければ対応できる学校もあるかと思いますが、偏差値63ぐらいからはやはり標準以上の問題の比率が高くなる感じはあります。とすると、さすがにベネッセだけでは無理かと思います。
    合不合も夏休み前までは全体的に難易度がそれほど高くなかったのかベネッセでも対応できると思いましたが、夏休み以降はやはり塾でやってきたお子さんと差がどんどん開きました。応用がきかなかったし、奥深い知識がまるでなかった。
    夏から塾に入ったのですが、夏前の合不合は塾生と偏差値的には変わらなかったのですが、潜在している知識は全然違ったようで、夏以降大きな開きが出てきました。最後、追い込んで何とか65までいきましたが、秋は苦しい戦いでした。

    基礎は大切ですが、やはり基礎だけでは、63を超えると厳しいです。

  4. 【5034337】 投稿者: sara  (ID:Jp00UEekD7g) 投稿日時:2018年 06月 22日 16:09

    これまで娘の勉強はほぼ放置できましたが、
    理科が大好きだった娘・・・てこにてこずっています。(笑)

    上の子の時の予習シリーズや塾技、スタディサプリまで使って
    なんとか乗り切りましたが、みなさんすんなりでしょうか?
    てこのせいで「理科嫌い!」と言うようになり、
    焦ってしまいました。

    そして娘任せにしていたことを反省。
    遊びやピアノの練習、テレビを見る時間まで
    きっちりスケジュールを立ててあげないと、
    そしてちゃんと見てあげないとダメかなと思っています。

    塾は無駄も多い・・・上の子の時に散々学んだのに、
    塾に行かせたら色々助かるなぁと思う自分がいます。

  5. 【5034641】 投稿者: りゅういち  (ID:638A2EMacOA) 投稿日時:2018年 06月 22日 21:21

    お疲れさまです。
    好きな科目でも苦手な分野ってあるんじゃないですかね?

    せっかく理科好きなのに、てこのせいで理科嫌いになるのはもったいないですね。
    とりあえず「てこはスルー」という手もあるかもしれませんね。

    子どもの成長は早いです。何か月かしてからやってみると今度はすんなり分かるかもしれません。

  6. 【5034700】 投稿者: sara  (ID:VQSArqCPZ36) 投稿日時:2018年 06月 22日 22:36

    ありがとうございます。

    とりあえずてこはスルーで
    成長したら理解できるかもしれない

    とのお言葉に、スッと心が軽くなりました。
    確かにそうでした。
    受験までにわかっていればいいのであって、
    今しっかりできていなくてもいいんですよね。

    ここのところ娘の反抗期もあり、
    色々とうまくいかないことが続いたので
    焦ってしまいました。

    もう少し長い目でみてあげないとダメですね。
    しばらく様子をみたいと思います。

    優しいお言葉ありがとうございました。

  7. 【5035202】 投稿者: たろママ  (ID:lZxVaiS1xaA) 投稿日時:2018年 06月 23日 13:53

    こんにちは!ご無沙汰しています。

    うちは皆さんよりもゆるゆるな感じで進めています。
    やりたいことてんこ盛りの息子は時間が足らず、今はメインテキストと赤ペンしか取り組んでいません。
    それでも、今月は学校行事の疲れなどで遅れがちです。

    そして、うちの子もテコにてこずりました(ダジャレになってますね!)。
    「理科は簡単」と言っていたので、本人任せにしていたら、わからず混乱して半べそになっていました。

    うちは予習シリーズで確認したら、少し理解できたようです。ベネッセの国・社はうちの子には合っているのですが、理・算はイマイチのようです。予習シリーズのほうがわかりやすいようです。ベネッセの方が「簡単にしよう」とか「原理から」って感じのことが多いのですが、それがかえって混乱してしまうようです。今までも算数では予習シリーズに助けられていました。

    saraさん、私も急にテコのことを訊かれてもわからず、正直「塾の方が楽だなぁ」と思ってしまいます。
    うちも上の子の時に「塾は無駄が多い」と感じ、本人のためにはベネッセの方が良いと思いますが、通信は親がシンドイですね。
    うちはテコだけでなく、算数でもよく躓いていますよ。全然すんなりではないです。でも躓いたものの方が応用や発展問題に対応できる力が付く気がします。
    saraさんのお嬢さんが手こずっている時、うちの息子はベソをかいていると思うので、一緒に頑張りましょう!
    息子に「他の子もテコ難しかったらしいよ」と話したら、「本当⁉︎」と言って自分だけじゃなかったと安心したようでした。

    りゅういち様のアドバイス、いつも救われます。ありがとうございます。
    実はテコの後半はスルーしてしまいました。今やっても混乱する一方だと思ったので、夏休みまでに私が勉強しておいて、夏休みに一緒に取り組んでみようと考えています。スルーしちゃって大丈夫かな?と少し心配でしたが、確かに後になるほど子どもが成長し理解が楽になりますよね。
    焦らずマイペースで行こうと思います。

  8. 【5035282】 投稿者: sara  (ID:XK/8A2QzeOI) 投稿日時:2018年 06月 23日 15:28

    たろママさん、嬉しいです。
    読み返すたびに泣きそうになります。

    私がここ最近ずっと抱えていたモヤモヤ感。
    娘がやりづらそうにしていた理由。
    ハッキリしました!
    うちも算、理は予習シリーズの方が合ってたんだ!
    と気づきました。
    たろママさんちの息子さんと同じで
    「理科は簡単!」と予定表無視して理科だけさっさと終わらせていたのですが、今回初めて理科だけ残しちゃってました。
    テコを残して。
    テコにてこずって。←クセになりますね。

    4年生の時に予習シリーズで勉強していた時はそこそこ私もみてあげてたんですが、
    ベネッセになって楽できる…と
    放置プレーをしていた私がバカでした。

    1から10まで完全に1人で勉強できる子なんて
    そうそういないのに…。

    うちも友達と遊びたい!習い事もまだまだ挑戦し続けたい!英語も学びたい!
    やりたいことてんこ盛りで疲れが溜まっているのがわかります。
    反抗的なのは疲れもあるのかもしれませんね。

    ド真面目なところあがあり、演習ワークもきっちりこなさないと気持ちが悪いみたいで頑張っていますが、
    日々こなすだけの作業になっていた部分もあるので、
    この辺で少し勉強内容を見直してみようと思います。
    焦らず、理解重視で。
    中学受験講座だけにこだわらず、
    臨機応変にほかの教材も取り入れることにします。

    躓いたものほど応用や発展問題に対応する力がつく気がする…
    なるほど!です。
    なんだか前向きに捉えられるようになってきました。
    そのためには親の事前学習が必要ですね。
    私も夏に向けて頑張ります!

    受験は大変だけれど、一緒に頑張った分
    終わった時に親子にとってとてもいい思い出になるんでした。
    上の子の時のことを思い出してしばらく思い出に浸ってしまいました。(遠い目)

    思い切って相談させてもらって良かったです!
    塾に通っていないと孤独なので
    気持ちの置き場がなくなる時がありますが、
    仲間がいるんだー!と思って頑張ります。
    ありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す