最終更新:

300
Comment

【4825570】2020年 ベネッセ中学受験講座でチャレンジ!!

投稿者: すけ   (ID:yoGst4Wk6KU) 投稿日時:2018年 01月 05日 22:22

初めまして、すけと申します。いつも2019年受験組さんの先輩方にご教授いただくべくそちらの部屋に出入りさせていただいていましたが、ちらほら同学年の方も増えたようなので作ってみました。
中々情報も少なく、心細くもある中ですが子供たちの応援頑張っていきましょう!!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「通信教育に戻る」

現在のページ: 33 / 38

  1. 【5585293】 投稿者: ひいこう  (ID:yGa/fi.763c) 投稿日時:2019年 09月 26日 21:49

    こんばんは。みなさんの書き込み読ませていただくと、励みになります。進研ゼミの合格判定テストでは、なんとかギリギリで80%判定が出て、かなり気をよくしている息子ですが、親からはありえないと思われるミスがあったり、過去問の取り組みを見ていると、まだまだこれからだな…と、山積み状態の課題をどうクリアして、レベルアップさせていこうかと、日々模索しております。

    たろママ様

    二科目受験できるんですね!
    息子は二科の成績が一番よく、増えるごとに、成績が悪くなるという状況で…ただ、志望校は、4科なので、国算をやりつつ、理社を鍛えなくてはで、日々時間に追われてるなーと感じます。単語カードでこつこつと、大事ですよね。隙間時間を活用できそうですね。
    私も土曜日は、できるだけ勉強をみるようにしています。国語は精読させるために、つきっきりで線引きや、問題の見直しをして、なんとか持ち直してきました。平日も仕事から帰って夕飯の片付けして、30分か1時間は付き合うようにしてますが、こちらがしんどくてやめたくなる時あります。
    でも一緒に頑張れるのは小学生までかな?よい思い出になるといいですよね。
    正直、日曜日が塾だと、送迎と弁当づくりはありますが、ほっとしてる自分がいます。普段放置気味の下の子の相手をしたり。今のところ、塾慣れしてないので、塾を楽しんでるみたいで、ありがたいです。

    模試は、10月と11月に志望校別のプレを受けます。志望校で受けられるので、慣れによいかなと。あとは、月1で首都圏模試の過去問、12月は、日特と同日の、地元塾の模試を自宅受験する予定です。模試を受けると復習の時間も必要だし、悩みますよね。


    hina様
    サピックスなどいろいろ受けられていて、成績も安定しているんですね。素晴らしいですね!
    しっかりと進捗を確認したり、勉強するべきところのスケジューリングなど、されたりしているんでしょうか。
    気をぬくと、予定したことがやってないこともあるので、目を光らせなきゃと思いながら、抜けてしまうこともあり、反省です。

    息子は入試がだめだったら、公立に行くといってます。
    親としては、ここまで頑張ったのだから、すべりどめ?安全校も受けて私立に行ってほしいと思うのですが。
    息子の基準は家から近いところ、きれいな学校ということで、第1志望が制服なしの自転車圏内の男子校 徒歩でも15分くらい、第2志望は制服あり、地下鉄で30分くらいの男子校です。どちらも四谷日能研で偏差値50の学校なので、安全校がありません。
    ただ、息子がいいなと思える安全校となると、偏差値40を切ることになり、それが嫌なのか、さらに家から遠くなるから嫌なのか…
    どちらかじゃなかったら、公立行って、また受験頑張るといってます。
    このまま日特がおわったら、冬期講習や合宿にもお世話になるのかなーとは思ってます。ただ塾ばかりだと、弱点補強や復習に時間がさけなくなるので、また考えなくてはいけませんね。
    記事読ませていただきました。親は信じて待つ…難しいけれど、頑張ってみます。

  2. 【5585576】 投稿者: hina  (ID:K6i3tGqLf1I) 投稿日時:2019年 09月 27日 05:39

    進捗管理はずばり、教材コピーが減ったら足すという感じです。
    あと毎日の様子見て科目や量を調整してて、細かくは出来てません。。
    でも、最近はレベルを上げた教材(Z会の頻出分野演習や難関校の過去問)を敢えて平日に組んで、長時間苦労して貰っています。

    息子さんの”家から近く”という条件は重要だと思います。
    家も地元の学校(私立か公立一貫校)にして欲しいのが本音です。
    いい学校もあるのですが、知り合いも多いので娘は嫌なんでしょう。
    都会の進学校はとても良いところですが、成績足りてません(T T)
    娘はY60前半の学校を第一志望にしているので、私がプレッシャーで死亡しそうです。。。
    (自宅学習で受かるのか!?こんなこと、リアルでは相談できません。)
    でも、落ちても死ぬわけではないと覚悟して、過去問や苦手分野演習をみっちりやってもらおうと思います。それでも大手塾の子達よりはユルユル学習だと思いますが。

    泣いても笑っても、あと数ヶ月!皆で頑張りましょう!!
    愚痴を聞いて頂いて本当にありがとうございました。

    ”昨日のわが子と今日のわが子を比べてください。
    幸せな人生とは、自分らしく生きることです。そして、自分らしい生き方は、自分らしい学び方の延長線上にしかないのです。”
    宮本先生の上記のフレーズがとても好きです。(^^)

  3. 【5586423】 投稿者: ひいこう  (ID:yGa/fi.763c) 投稿日時:2019年 09月 27日 20:57

    Z会もされているんですね!分野別というのがあるんですか。偏差値が60だと、取り組むべき課題が違ってきますよね。60の学校を目指している小学校の友達もたくさんいますが、小4から大手塾の方が多い気がします。うちも、60の学校に行きたいと言われていたら、最初から塾に入れていたかもと思います。

    でもhina様もお子様も、親子で頑張ってこられて、本当にすごいなぁと思います。その子にあったペースで、その子に合った学習ができるのが、自宅の強みですよね。
    わたしは、60のレベルだと、たぶん自分の手に負えないなぁと…お子様のがんばりはもちろんですが、hina様のサポートが本当に今までも大変だったのではないかと思います。

    自分らしい生き方、自分らしい学び方!
    すごく共感できるし、勇気づけられますね。
    入試がゴールではなく、その先の未来につながって伸びていける感じがします。

    みなさんの努力が実を結び、
    志望校とご縁がありますように!

  4. 【5597147】 投稿者: たろママ  (ID:qSD7QEihmQA) 投稿日時:2019年 10月 07日 13:07

    こんにちは、ちょっと間が空いてしまいました。スマホを変えたら、なんか慣れなくて…。

    hina様

    親塾は教えると言うよりは見張りです。
    一人でやらせると、ぼぉ〜としていたり、消しゴム転がしてたり、気が散ってる時間が多くて、丸つけ後もちゃんと解き直しをしないので…。

    国語の読解も、「空欄はダメだよ、少しでも“これかな?‘’と思うものを書くように!」と話しているのに、空欄だらけで終わりにしちゃったり…。

    「親塾」と称してお尻叩いているだけです。

    hina様のお嬢様ほどのガッツが有れば、親塾は必要ないと思いますよ。いつも羨ましいなぁと思っています。負のモチベーションかもしれないですが「公立には絶対に行かない」って言う強い気持ちがあるのは、すごく良いと思います。「落ちても友達と一緒の学校に行けるから良いかなぁ」というヌルい我が子に時々イラッとしてます。

    Y60前半は確かに親の私が死にそう!
    というか、うちの子には絶対に無理です。うちの子は塾に通っても無理だと思います。

    うちの子の小学校は中学受験をする子が半数以上もいて、そのほとんどが通塾しています。でも、Y60以上は塾に通っていても難しそうです。むしろ、うちの子が目指しているような45〜55位の学校なら、塾に通っていれば漫然と勉強していても受かるかな…という印象です。大手塾はどうしても大人数対象なので、塾に任せっきりだとかなり遠回りしている印象です。

    やはり本人のやる気が一番大切なのだと思います。hina様のお嬢様はしっかりと取り組んでいらっしゃるし、模試の結果も伸びていて、すでに過去問対策も始めていて…すごく順調に思います。
    その子の状態や希望に合わせた大人のサポートも重要だと思います。hina様はお嬢様の成績や得意不得意を把握されて、塾や模試などを手配されていて「すごいなぁ」って、尊敬しています。

    それだけ親子で頑張っていたら、大丈夫ですよ!

    志望校ですが、うちは、上の子が楽しそうに私立に通っているのを見て「受験する」と言い出しました。だから志望校は上の子の通っている学校です。そこがダメなら友達がたくさん通う地元公立に行くと言っています。上の子が今の学校に決めた理由は、本人の希望が「共学」だったので、共学の学校の中で「通いやすい」「進学校」という条件に合う学校の文化祭に行き、本人も家族も気に入った学校を第一志望校にしました。


    宮本先生の講演記事拝見しました!
    算数で解く際に息子が「書き過ぎ」で時間がかかるのが気になっていたので、とても参考になりました。以前は式を書かないで頭の中でゴチャゴチャ考えて、ミスしたり、時間を無駄にしていたので「式を書きなさい!」と言ってたら、すごく細かく書くようになって…。これもまた「無駄だなぁ」と思っていたので、どうしようかと悩んでいました。でも、本人が無駄に気がつくのを待とう思えました。もう10月ですが…(宮本先生は9月一杯は時間を意識せず…とありましたが、うちは遅れ気味なので、今月中は様子みます)

  5. 【5597150】 投稿者: たろママ  (ID:qSD7QEihmQA) 投稿日時:2019年 10月 07日 13:10

    ひいこう様

    国語の精読のための指導をされているのですね。素晴らしい!しかもお仕事の後で、下の子もいて…良いお母さんですね。
    実は私も線引きの本など指導のための本を購入したのですが、うちの子には上手く応用できず、問題文の条件をしっかり押さえることしか指導していません。
    親子共に単純なことしか理解できないので…。

    塾との併用は凄く羨ましいです。上の子は塾を楽しんでいましたし、家庭だけで行き詰まりそうな時に、塾に行ってくれると親子でリフレッシュできそうですよね。
    志望校でプレテストがあるのはいいですね。うちの志望校では首都模試もプレテストもないのですが、首都模試を他校で受けただけでも、入試の雰囲気に少し近づけて、本人も良かったみたいです。

    第一志望校が徒歩15分位って、近い!
    それは是非合格せねば!交通費も掛からないし、近いと何かあっても安心ですよね。

    塾や模試もうまく利用されて、お母さんがマンツーマン指導もされているのですから、良い結果が出ると思います。

    うちは最近、本人だけでなくて私のモチベーションがかなりダウンしているので、気合を入れなきゃ!って感じです。

  6. 【5598973】 投稿者: ひいこう  (ID:lccbjN8LxQw) 投稿日時:2019年 10月 09日 06:14

    たろママ様

    ありがとうございます。コメント読ませていただいて、すごく元気づけられました。

    つい先日、息子が決めていた課題をさぼっていたことがわかり、再度話しあったところです。判明した時には塾に行ってくれていたので、わたしの怒りが爆発して説教するのを避けられました。

    やはり息子、波があるのか、精神的に幼いのか…
    以前にも何度かあり。
    ガミガミ言いたいのをグッとこらえて、冷静に気持ちを聴くようにしました。

    中学受験をして志望校に合格したいので、日曜日以外は家で頑張る、だそうです。

    また波がくるかもしれませんが、本人が悔いのないチャレンジができるように、サポートしていきたいと思います。
    うちは息子が上の子なので、わたしも塩梅が分からず、熱くなってしまうのもいけないなーと思っています。反抗期に差し掛かっている?男子にはいろいろとうるさく感じることもあるのかもと思っています。またいろいろ教えていただけたら、ありがたいです。

  7. 【5599590】 投稿者: hina  (ID:XKZYmJSiwW6) 投稿日時:2019年 10月 09日 19:00

    こんにちは。だんだん秋らしくなってきましたね。
    今日は素敵な秋晴れでしたね!

    ひいこう様
    あー、家も上手くいってません(^^;)
    親の気持ちが、子供のモチベーションを上回っちゃっている感じです。
    模試の成績も動きませんね~~。
    科目間の上下はありますが、4科偏差値はびくともしません(笑)
    教材のやり残し、我が家もあります!
    あと、教材の丸付け忘れ。完結してないやん!と、この前切れちゃいました。。。

    たろママ様
    家は、理科社会の塾に追い出すか図書館に送迎して、家で勉強させていません。
    やっぱりお互いいないほうが上手くいく気がしています。
    ちゃんとやっているか知りません。。。
    「受からなかったら自分のせいね!」と責任転嫁を始めています(^^;)


    こちらの地方では公立一貫校増設が発表され、近所の公立進学校が付属中学を作るとのことでフィーバーしています。
    制服も公表されて、思いの外素敵なのと、理系向きの学校なので娘は気になっているようです。

    本人が地元国立大を目指しているので、都会の進学校より国立大の合格率が高い地元校に行って欲しい私としては嬉しいのですが、公立一貫校は御三家向けの勉強をしていないと合格が難しい(公立一貫校向けの勉強だけだと著しく合格率が低い、しかもあと3ヶ月で入試やん!)と知り、娘の成績がまた絶妙なラインなので、私の頭が沸いています。。。
    何だか色々心配はつきませんね(ふう~~)

  8. 【5599621】 投稿者: ひいこう  (ID:lccbjN8LxQw) 投稿日時:2019年 10月 09日 19:28

    hina様

    公立一貫校が増設されるんですね!
    いろいろ選択肢の幅が広まりますね!
    御三家…レベルの高さが伺えます。

    こちらは私立といっても中学からは限られてくるので、人気が集中してしまう感じです。息子の第1志望校は、倍率は高い方です…

    hina様のお子様でもありますか!
    みんなそんなものなのでしょうか…
    まだまだ小学生ですものね。
    解いたら答え合わせして解き直しまでする、
    と今まで何度となくやってきたはずなんですが。

    最後まで目を光らせていないといけないのかなーという感じです。息子が自分で選んだ道のはず、なんですけどね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す