最終更新:

21
Comment

【4880367】2021受験組 進研ゼミ中学受験講座

投稿者: マイペース男児の母   (ID:GCLuwlNjz/Y) 投稿日時:2018年 02月 12日 11:14

新4年生、進研ゼミ中学受験始まりますね!
通信という事で、難しいこともありそうですが
励ましあって頑張って行きたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「通信教育に戻る」

現在のページ: 2 / 3

  1. 【4896819】 投稿者: ララ  (ID:StAnGY1E3kE) 投稿日時:2018年 02月 21日 21:21

    うちも習い事が週3回あり、週末は試合などもあるので時間のやりくりが大変です。

    中学受験に向けて自宅学習を始めて数ヶ月。
    親の時間管理と子供をやる気にさせる言葉がけ。
    そして、親の忍耐力。うちの場合は、親塾も。
    中学受験は親が9割は、本当ですね(><)

    先は長いから大丈夫と毎日のように自分自身に言い聞かせてます(笑)

    細く長く頑張りましょう。

  2. 【4897411】 投稿者: マイペース男児の母  (ID:OqC6RXd5p9U) 投稿日時:2018年 02月 22日 10:01

    こんにちは!
    そうですよね。まだまだ先は長いので、
    とりあえずペースをつかむぐらいで今は良いのかなと思いますね。

    ちなみになんですが、
    Z会ではなく進研ゼミを選んだ理由とかはありますか?

    うちは、Z会ではついていけないだろうと言うことと、
    難関校受験を考えていないという事で進研ゼミを選びました。

    同じく、週3~4でスポーツの習い事と週末試合もあったり、
    他にお勉強系を週一でやっています。

    6年生まで習い事を続けるとなると、
    塾に通えないので、
    出来ればこのまま進研ゼミで受験出来たらなと。

  3. 【4897763】 投稿者: ララ  (ID:1EHxb27gDUk) 投稿日時:2018年 02月 22日 14:31

    こんにちは。

    習い事も同じような感じですね。

    通信を決めるときに、Z会と進研ゼミと進学クラブ(四谷大塚)で資料請求して、四谷大塚とZ会はタブレット学習、映像授業になるのでやめました。

    我が子は、本当に面倒くさがりな子でタブレット開くのも嫌がりそうなので、、、
    また、映像よりも活字の方が好きです。

    Z会の方が実績があるので、正直そちらも気になります。

  4. 【4898830】 投稿者: マイペース男児の母  (ID:N.q5/wRCbJA) 投稿日時:2018年 02月 23日 09:32

    私も紙の学習をメインにしたかったというのはあります。

    Z会は偏差値60(四谷)辺りの学校にも対応出来そうですし、
    お子さんの可能性を広げるという意味では良さそうですよね!

    わが子は偏差値60以上の学校を受験する事は考えていないことと、
    もしかしたら国立受験も少しばかり視野に入れているので、
    合格者の中にその学校も挙がっていたこともあり、
    このまま進研ゼミかなと思っています。

  5. 【4898920】 投稿者: ララ  (ID:1EHxb27gDUk) 投稿日時:2018年 02月 23日 10:32

    こんにちは。

    志望校は、日能研の偏差値45付近の学校なのでZ会はオーバーワークかなと思い進研ゼミを選びました。
    タブレット学習もうちの子には不向きなので、、、

    最近は、子供のモチベーションの低さ、そして我慢して見守ることに親の方が疲れてきましたよ〜(笑)
    今年は必ずオープンキャンパスに連れて行きたいと思います!

    勉強しないといけないのはわかっているけれど、習い事もあるし、友達とも遊びたいし、漫画も読みたいし、1日24時間じゃ足りない!
    と子供が話していました(^◇^;

    進研ゼミの演習ワークだけでは算数の演習量は全然足りないので、予習シリーズ演習問題集で補っています。
    国語は、読解は良いとして漢字が全く覚えられません。毎朝、繰り返し口頭で問題を出して書かせています。

    そして、理科社会なんて演習量があまりにも少なすぎて確実に忘れているし、演習ワークはコピーして2回させるべきでした。
    テキストはすごくわかりやすいんですけどね〜。

    お互いに頑張りましょう!

  6. 【4899254】 投稿者: マイペース男児の母  (ID:N.q5/wRCbJA) 投稿日時:2018年 02月 23日 14:11

    同じく、日能研の偏差値で50強~45前後辺りの学校を志望校にしています。

    ベースは進研ゼミで学習して、
    あとは計算、漢字、算数の補強で別のテキストを用意してやろうかなと思っています。

    理科社会はウイニングステップがいいかなーととりあえず理科のみ購入してみました。
    夏休みに振り返りで使いたいです。

    予習シリーズはお友達のお子さんが四谷なので見せてもらい、わかり易かったです。

    進研ゼミとプラスアルファでやっていけたら、きっと大丈夫だとは思いますが、
    計画的にしっかりこなせるかは課題ですね。

  7. 【5369741】 投稿者: おんぷかいて  (ID:J7fEU63DBn6) 投稿日時:2019年 03月 22日 08:25

    こんにちは
    5年から講座を始めました!
    これからだとはおもいますが、子供の模試の成績を
    見るたび、不安になります。
    皆さま情報交換よろしくお願いしますm(_ _)m

  8. 【5750818】 投稿者: こぐまの母  (ID:ubYMK77cftQ) 投稿日時:2020年 02月 14日 21:56

    はじめまして。2021年組、いよいよですね!
    あまり書き込みがないスレッドのようですが、同期の方々こちらはご覧になられてますでしょうか…?

    我が家は4~5年は大手進学塾に通わせていましたが、娘の唯一の志望校を鑑みると6年のカリキュラムは負担が大き過ぎ&的外れと判断。思い切って近所の補習塾+チャレンジ中学受験講座にシフトしました。
    ここで色々お話できたら嬉しいです。よろしくお願いいたします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す