最終更新:

300
Comment

【4937176】2022年受験組の部屋 Z会中学受験コース

投稿者: ムジーク   (ID:HlYto735r3.) 投稿日時:2018年 03月 21日 17:54

まだお部屋が無かったので、作ってみました。

アプリは開通したものの教材がまだ届かなくて。
iPadに慣れさせようと触らせていたら、夫がコッソリ遊んでいた詰将棋アプリに息子がハマってしまい、、、
勉強させるつもりが遊んどるやんかー(゚∀゚)
早く教材こいこい!
同じ学年の方々と励まし合いながら4年間頑張りたいです
(`д´ )ゞ 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「通信教育に戻る」

現在のページ: 16 / 38

  1. 【5605556】 投稿者: こしあん党  (ID:WQxU76j/pZE) 投稿日時:2019年 10月 15日 07:39

    こんにちは。皆さんテストも順調に終わったようですね(^^)
    私は埼玉県で台風で自宅周辺が浸水によりバタバタした3連休でした。我が家はちょうどテレビで堤防決壊のニュースが流れてた川越市の堤防決壊地点から3キロの場所です。我が家は被害はありませんでしたが、避難指示が発令されて実家に避難してましたよ!

    そんなわけで、まともに復習もせずに到達度テスト受けましたが、やはり忘れていすぎて撃沈。自己採点でもボロボロです(-∀-)
    また仕切り直して頑張りましょう!

    色々と勉強させてると気付くのですが、分数の掛け算や割り算が出来ないと解けない問題が増えてきますね。来月は分数の単元ですが、分数小数を仕上げると取り組める範囲が加速するので、まさに5年生の準備段階って感じ。
    これから本格的な受験勉強に変わるのに、我が家は70%を算数ばかりに注力しており、他の教科も徐々にやらなくては····。

  2. 【5606751】 投稿者: はじめまして  (ID:Jz5U3719/c6) 投稿日時:2019年 10月 16日 11:18

    Z会を検討してる
    中学受験予定
    低学年二年生組です

    到達度テストについて
    教えてください

    ①自己採点とは
    回答はお手元に
    あるのでしょうか?

    ②到達度テスト対策は
    何かされてるのでしょうか?

    お時間のある方時に
    アドバイスお願いします

  3. 【5607254】 投稿者: ムジーク  (ID:YlKEanW77qs) 投稿日時:2019年 10月 16日 22:09

    こしあん党さん!
    大変なことだったんですね…
    Z会のお知らせにも「被災した方の教材云々…」と書かれていたので、東日本の方々はテストどころではなかったのではと思っていましたが…
    ご家族皆さんご無事で何よりです。

    娘さんも怖かったでしょう…
    テストを受けるコンディションではなかったと思います。
    それでもちゃんと受けただけでも偉いですよ!
    よく頑張られましたね。

    教科の比重ですが、うちも算数重視ですよ。
    算数やってるとうちは平和なので助かります。
    国語だと息子は悶え苦しむもので…

  4. 【5607311】 投稿者: ムジーク  (ID:YlKEanW77qs) 投稿日時:2019年 10月 16日 23:13

    はじめまして 様

    初めまして。
    Z会を検討なさってるんですね、とっても良い教材ですよ!

    到達度テストについてのご質問ですが、
    ① 回答は手元にありません。
    自己採点は、テスト後に問題を見てテキスト等から解き直しして採点してます。
    記述などはどこまで部分点をいただけるのかわかりませんので、大まかな自己採点ですが。

    ② 到達度テスト対策はご家庭により様々でしょうね。
    基本はエブリスタディの見直しと、添削問題・ドリルの解き直し。
    でも算数はそれだけでは足りない気がします。
    Z会はとっても良問なのですが、類題の掲載が少ないので、演習量が物足りない。それを補うために問題集は必要かと。

    恐らく皆さん、それぞれのお子さんに合った問題集をご家庭でセレクトなさっていると思います。

    少しでもお役に立てたでしょうか…

  5. 【5610954】 投稿者: ムジーク  (ID:YlKEanW77qs) 投稿日時:2019年 10月 20日 15:50

    皆さんこんにちは。

    少し前から開講した、Z会とエクタスのプレミアム講座を受講してる方おられますか?
    うちは算数だけ申し込みして、昨日やっと第1回目の講座を視聴しました。
    全く歯が立たないわけではないのですが、二問目 三問目になると、制限時間15分では解ききれない様子。結局、ビデオを途中停止して、さらに15分かけて解いてました。

    ビデオ視聴だからこういうことができるわけで、お茶の水教室で生授業受けておられる子達は時間内にやってらっしゃるんですよねー。
    15分の間ででも、息子はちょっと爪を触ったり、鉛筆いじったり。声掛けると戻りますけど。
    自宅学習の弊害なんでしょうね。ノンビリノンビリ解いてます。

    それと、大問6問中、4問しか解説時間が取れないってどうなのーと思います。解答解説はプリントで読めますが、難問の解説を聞きたくて申し込んだのに…

    その場で解かせるからズル出来ないし、それが目的なんでしょうが、「答え見ないで解いておいてね!」って宿題形式にしてもらって、先生の解説をたっぷり2時間聴きたいなーと思ってしまいます…

  6. 【5616461】 投稿者: アリ  (ID:cka2cwSM/HE) 投稿日時:2019年 10月 25日 18:41

    こんにちは。今日も大雨で大変ですね。

    娘の近況です。

    夏前にもこちらにご相談して、問題集を追加したかったのですが、Z会だけで手一杯でここまできました。

    習い事に週末も平日も時間を費やしていたのですが、平日の習い事を見直ししたので、ようやくZ会を日々の生活の中に組み込むことができてきました。

    本音を言えば週末を勉強に使いたいのですが、それでは習い事を続けるためにZ会を選んだので、、^^;

    今までの単元はどの科目も満足に復習できてないので、4年生コースの残りの時間で復習も並行していこうと思ってます。

    塾に通っている人の話を聞くと不安になりますが、こちらで皆さんと交流して乗り切っていきたいです。

  7. 【5616531】 投稿者: こしあん  (ID:9YAJSsYW92o) 投稿日時:2019年 10月 25日 19:55

    アリさん

    こんにちは(^_^)
    今日も雨が丸一日凄かったですね。

    確かに塾通いの話を聞くと焦りますよね。塾の一番のメリットは、ライバル意識とか切磋琢磨する環境だと思います。自宅組はマイペースなダラダラ空気が不安を増大させますよね(-_- )

    その反面、塾に放り込めば安心ですが、テストの結果しかアテンションがいかない親御さんが多い気もします。
    Z会は親の目が塾よりは行き届くと思いますし、苦手分野や手薄分野をマイペースに補強出来るのが強みでしょうか。

    Z会のカリキュラムは塾と同じですし、難易度も高いのでZ会に付いていければ実力はつくと思います。本当に大変になるのは5年生からではないでしょうか?

    ボリュームも倍になり、難易度も上がりますからね~。我が娘は習い事は4年生いっぱいで中断することにしました。

  8. 【5617616】 投稿者: ムジーク  (ID:9apctDc0sMQ) 投稿日時:2019年 10月 26日 21:58

    皆さんこんばんは。

    アリさん、お久しぶりです。
    予習シリーズでの復習は、時間がかかりますからなかなか進みませんよね。
    うちも、夏前の途中までは並行して進めてましたが、到達度テストがチラつきだしたので、Z会の単元を進めることが先決と焦り、ずっとお預け。
    やっと最近再開しはじめました。
    Z会で『考える良問』を解き、予習シリーズで細かい知識を固めるというパターンで進めています。
    忘れてることが多いので、もう一回映像見直したりしてて時間かかりますけど…。

    こしあん党さんがおっしゃる通り、自宅学習のメリットは勉強範囲や時間配分を子どもに合わせられることですよね。
    そのぶん、親が子どもの進捗度合いを細かく把握して、付け足したり削ったりしなきゃなりませんが、それは私の楽しみでもあります。
    たまに面倒くさくなって、「塾に丸投げしたい〜!!」って思うこともありますけど笑笑

    習い事はうちも年内で1つ整理します。
    あとはソロバンを辞めれば、さらに週2も空くんですけど…
    先生にまだ言えていません…
    ピアノとスイミングだけは最後までやりたいと思っていますが、5年になっても同じことが言えてるかどうか笑

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す