最終更新:

300
Comment

【4937176】2022年受験組の部屋 Z会中学受験コース

投稿者: ムジーク   (ID:HlYto735r3.) 投稿日時:2018年 03月 21日 17:54

まだお部屋が無かったので、作ってみました。

アプリは開通したものの教材がまだ届かなくて。
iPadに慣れさせようと触らせていたら、夫がコッソリ遊んでいた詰将棋アプリに息子がハマってしまい、、、
勉強させるつもりが遊んどるやんかー(゚∀゚)
早く教材こいこい!
同じ学年の方々と励まし合いながら4年間頑張りたいです
(`д´ )ゞ 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「通信教育に戻る」

現在のページ: 20 / 38

  1. 【5647528】 投稿者: こしあん党  (ID:SJnfQ2cW7iY) 投稿日時:2019年 11月 22日 07:04

    こんにちは。
    ドリルは全てタブレットで数字などを選んで回答します。正直、オマケ程度の問題です。
    全てタブレットで完結するのはメリットでもありデメリットでもあります。

    練習問題などを解かせても、親が丸つけをするのにいちいちタブレットを開き→アプリ起動→教材→月→問題と回答まで時間がかかります。

    自分で丸つけから解説理解まで完璧にこなせる子はいいのだと思います。

    うちの娘は未熟者なので、間違えた問題の解説動画も、何となーく見てふーん。ハイ!勉強おしまい!って感じなんで、理解度は怪しいもんです 笑。
    受講料も進研ゼミ中学受験講座と比べると3倍しますから、解説も親用に冊子でも配布して欲しいくらいです。

  2. 【5647696】 投稿者: 黒豆茶  (ID:BSzHlxYcJnc) 投稿日時:2019年 11月 22日 10:29

    こんにちは。

    Z会中学受験コースの算数のドリルは、タブレット(月6回分)と、紙の計算練習ブック(月8回分)との2種類があります。
    タブレットの方は即答して欲しいような問題を集めており、紙のブックの方は少し考えさせるような問題になっているようです。(z会に問い合わせたことがあります)
    タブレットの方は画面上にペンツールで書き込みもできますが、うちの子は不器用で使いこなしておらず、図形に補助線を入れる時ぐらいしか使っていません。
    計算などは別途計算用紙を用意して(チラシの裏など)、そこで計算をして、答えをタブレット上に入力してマル付けというような感じでやっています。
    既習部分の星印の色で、以前間違えた問題の判別ができ、親も子供の状況が把握しやすいと思います。

  3. 【5648857】 投稿者: ムジーク  (ID:9apctDc0sMQ) 投稿日時:2019年 11月 23日 17:18

    黒豆茶さん

    うちも通学距離と校風の関係で、本命志望校は1校のみです。息子も気に入っているので、お嬢さんと同じく、もう入る気満々です。
    校風が似ている第二希望校も見学には行きましたが、遠いので通うのがしんどそう。私も保護者会等で行くのが大変…
    ということで、第一志望に確実に受かるよう、頑張ってもらわねば(笑)

    お嬢さん、基本問題が嫌いなんですね。息子も同じです。
    Z会の算数なら飛びつくのに、学校の宿題はなっかなか取りかからない。『面白い勉強をさせてくれる学校に行きたい』これが息子の受験への唯一のモチベーションです。

    第2回のプレミアム算数を先週やりましたが、黒豆茶さんにアドバイスしていただいた通り、先に問題を読んでおいてからスタートさせると、時間内に解くことができました。すごく長い問題もありましたよね。教室生はあれを時間内に読んで解いたのかなぁ。すごいなぁ。
    数列、論理、場合の数、と、なかなか面白い問題ばかりでしたね。
    息子は、今度は生配信で受けてみたい!と意気込んでおります(笑)

    『分からない問題を何日か寝かせると、頭の隅で思考し続けるから考える訓練になる』とのこと、なるほど、そういう説があるのですね。
    パズルなど、この間解けなかったものが急に解けたりするのは、そういうことなのかな。なるほどなぁ。
    それなら、出来の悪い母が「ごめん!解説は明日まで待って!」とお願いするのは、悪いことばかりではないのですね笑
    ただね、私が「うーん」と悩んでいるとね、息子、「大丈夫?」って言うんですよ!腹立つでしょ?算数ではまだ負けたくないので、老いた頭に鞭打ってコソ勉してますよ。

    理社はうちは予習シリーズ使ってます。細かな知識を学ぶにはとてもいいと思います。
    でも、現段階でですが、練習問題などをみる限りでは、Z会の方が思考を要する問題が出てますね。
    思考力はZ会、細かな知識は参考書、というように使い分けるのがいいのかなという印象です。

    他の良い参考書はどんなのがあるだろう…
    あれもこれも買うわけにはいかないので、皆さんのご意見ご感想をおききしたいなぁ。

  4. 【5649962】 投稿者: ドリルのやり方  (ID:H16yvf4d3CU) 投稿日時:2019年 11月 24日 23:39

    まとめての返信になり申し訳ありません。
    お返事ありがとうございます!!

    こしあん党様
    ありがとうございます!
    過去の書き込みを見ると、最近タブレットになったのかな?
    といった印象でしたので、違うとわかり参考になりました。
    そんなに使うようなら、子ども用にiPadを買い足すことも
    検討しようと思いました。(親のを貸せばいいかなと思ってました)

    黒茶豆様
    ありがとうございます!
    ドリルは軽いものなのですね。
    ペンで書き込めるなど、知らなかったので助かりました。
    何度も繰り返しやすい仕組みがよくできていると感じました。

  5. 【5650704】 投稿者: ムジーク  (ID:9apctDc0sMQ) 投稿日時:2019年 11月 25日 18:59

    ドリルのやり方 さん

    タブレットは、ドリルだけで無くZ会の学習全般に使用します。エブリスタディの映像授業はもちろん、練習問題の解答解説、そしてドリル。
    Z会からの諸連絡や個人成績の発表も全てタブレットです。
    紙を使うのは練習問題や計算ブック、添削を解く時だけなんです。

    でも、お子さんのZ会の学習時間帯とご両親がタブレットを使用なさる時間帯が重ならないのであれば、共用できると思います。
    我が家もリビングで共用です。

  6. 【5651220】 投稿者: 黒豆茶  (ID:BSzHlxYcJnc) 投稿日時:2019年 11月 26日 10:57

    先日、志望校の入試説明会に行ってきました。
    問題も大学入試を意識して、今後思考力を問うような問題や、記述が増えていくとのことでした。z会での学習が生かされる方向になってきて少し嬉しかったです。

    ドリルのやり方さん
    ムジークさんのおっしゃる通り、ipadはドリル以外にも使用するので受験講座には必須アイテムです。
    親としてはタブレット画面をあまり見せたくないなという思いもありますが、授業動画など便利な面もありますので、活用しています。

    ムジークさん
    プレミアム講座は、以前国語の先生が「終わっていない人は家で見直してね」みたいなことをおっしゃっていたような気がするので、算数でも時間内に解答できない子も中にはいたのではないかなと思っています。
    生配信中のチャットで他の子の解答速度が分かるのですが、やはり凄く速い子も何人かいましたよ。

    うちも予習シリーズで理社の知識補充をしているつもりなのですが、親が読み聞かせているだけなので、あまり定着していない気がしています。
    「日本のすがた2019」という社会資料集があるのですが、そちらよりも予習シリーズのほうがカラーという点で取っつきやすい感じはありますね。
    「社会の後回しは危険です」という本を参考に、主要な地名等はざっと頭に入れると、若干余裕は出てきて苦手意識がなくなった感じはあります。
    しかし我が子に限ったことかもしれませんが、紙面で学習するよりも他のアプローチからの学習が大切なような気もします。
    書き言葉では頭に入りにくいので、親が説明し直したり、TVの特集を見たり、本当に手間のかかる教科だなと感じます。
    社会は地理もあり歴史も公民もと、負担感が半端ないです。
    親が社会が苦手なので、余計にそう感じるのかもしれませんが。

    子どもの中学受験を通して、親の頭も鍛えられている感じがします。
    でも、それが結構楽しかったりします。

  7. 【5653793】 投稿者: ドリルのやり方  (ID:KrlRRMTfil.) 投稿日時:2019年 11月 28日 20:18

    ムジーク様

    お礼が遅くなり、すみません。
    どうもありがとうございます。
    成績表も、どうやら答案も、タブレットで見るのですね。
    リビングで共用、いい方法ですね!
    始めるまでにルールを検討しようと思います。

  8. 【5653795】 投稿者: ドリルのやり方  (ID:KrlRRMTfil.) 投稿日時:2019年 11月 28日 20:24

    黒茶豆様

    重ねてのご返信、ありがとうございます!
    タブレットを信じて任せられる主体的なお子様が、Z会受験コースでやってゆけるのだと、実感しました。素敵です!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す