最終更新:

300
Comment

【4937176】2022年受験組の部屋 Z会中学受験コース

投稿者: ムジーク   (ID:HlYto735r3.) 投稿日時:2018年 03月 21日 17:54

まだお部屋が無かったので、作ってみました。

アプリは開通したものの教材がまだ届かなくて。
iPadに慣れさせようと触らせていたら、夫がコッソリ遊んでいた詰将棋アプリに息子がハマってしまい、、、
勉強させるつもりが遊んどるやんかー(゚∀゚)
早く教材こいこい!
同じ学年の方々と励まし合いながら4年間頑張りたいです
(`д´ )ゞ 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「通信教育に戻る」

現在のページ: 32 / 38

  1. 【6058395】 投稿者: エラシコ  (ID:lme.rTAW4Jg) 投稿日時:2020年 10月 18日 06:58

    みなさん、こんにちは!
    到達度テストの結果が出てますね!
    それでは恒例?の我が息子の到達度テストの結果報告です!
    我が息子は2019年4月(4年春)からZ会を始めまして、今回が4回目の到達度テストです。
    下記の数値は偏差値です。

    1回目:2019/04(4年春) 国20.6 算33.6
    ↑Z会はじめてすぐで、何も分かっていない状態でした。

    2回目:2019/10(4年秋) 国40.4 算51.7 理45.8
    ↑半年経過して、やっとスタート地点に立てた?と思いました。

    3回目:2020/04(5年春) 国36.7 算45.2 理65.6
    ↑理科がとても良かったですが、国算は相変わらず低空飛行です。

    4回目:2020/10(5年秋) 国42.7 算51.3 理55.8
    ↑3教科合計の偏差値が50.5で、初めて50を超えました〜。

    国語は相変わらず良くないですが、今回初めて時間内に全問解くことができました。前回までは読むのが遅すぎてすべての問題に目を通すことができていませんでした。さらなるスピードアップと解答精度アップを目指したいです。

    算数は復習がやりきれていません。もっと時間をかけてきちんと復習すれば、もっと成績が上がる感じはします。ただ、時間がなかなか作れていません。。

    理科は前回とても良くて名人の称号を獲得しましたが、今回はだいぶ落ちましたね。復習はまあまあしましたが得点には結びつかなかったようです。理科が一番好きらしく日々の学習はスムーズなのであとは得点に結び付けたいところです。

    3教科合計で偏差値50を超えたのが今回は良かったです。しかしながら日々の学習をみていると明らかに時間が足りていなくて、復習がやりきれていません。息子とは、土日祝のスポーツを辞めて勉強に専念しようか、という話までしています。スポーツを辞めれば確実に学習時間は増えて、成績もある程度は良くなるだろうと思います。本人はスポーツを続けたい気持ちと、スポーツを辞めて成績を上げたい気持ちとの間で揺れ動いています。最終的には本人の決断ですが、親としてどう導いてあげるべきか、僕自身も悩んでいます。

  2. 【6062769】 投稿者: ムジーク  (ID:ppswbPYwIUk) 投稿日時:2020年 10月 22日 09:58

    おはようございます。
    エラシコさん、今回もブレませんね〜!
    塾に比べてリアルな情報がほぼ無いZ会ですから、少しでも参考になれば、と私も投稿します。

    前回4月の偏差値は
    国語50.4 算数69.4 理科60.7 社会42.7
    3科63.2 4科57.3

    今回10月は
    国語56.1 算数62.7 理科66.1 社会46.9
    でした。
    3科64.1、4科59.6 社会め〜!!

    命綱の算数めっちゃ下がりましたね。出来たって言ってたのですが、ミスしたのかな。解き直ししなくちや。答案返却がまちどおしい…

    課題は社会ですね。溜まってたカリキュラムの消化に追われ、全く復習せずに臨んだ結果。まさにリアル。
    先日からコツコツ復習始めてますが、見たところやれば出来る印象。地理分野は細かなデータも覚えなきゃならないし面倒くさいけど(学生時代は地理嫌いな私)、割り切って頑張ってほしいところです。

    第一志望校は3科4科どちらでも受けられるので(しかし3科の場合、総合点は4/3倍の計算、4科の場合は全合計のみ。それってどうよ。社会苦手だけど4科で頑張った人にもうちょっと優しくしてほしい…)、どちらで受けるかはもう少し考えます…

    エラシコさん、習い事は悩みの種ですね。
    息子さんが頑張っておられるスポーツ、やらせてあげたいけど勉強時間も…。私も同じ悩みです。
    うちはピアノとソロバンで、ピアノの方は先生から先手を打って「お勉強忙しくなったら課題曲減らしますから、いつでもおっしゃってくださいね(つまり、辞めないでね)」とお言葉をいただき…。本人にとって勉強の合間の気分転換にもなっているようなので、これはほそぼそと続けていこうと思っています。

    が、ソロバンはそろそろいいんじゃないかなぁと思っています。数字大好き君なので、やりたいとは思うのですが。週2回、通う道程も含めて結構な時間を取りますし、家でも練習しますから、これが無くなったらきっとだいぶん楽。
    本人と話し合いまして、11月末の検定試験で辞めることにしました。

    漫画の『二月の勝者』ってご存知ですか?中受のリアルを描いた漫画で、今度ドラマ化もされます。そこに出てくる中受するサッカー少年とご家族も同じような悩みを抱いておられました。
    それに対する塾講師が掛けた言葉にナルホドと思いました。

    でも…
    何が正しいかは本当にわかりませんね…
    私は中受すら、この選択で良かったのかと時々振り返ります。土日も勉強ばかりだし…
    でもそのたびに、選んだ道、選ばなかった道を何度も想像して、これで良かったのだと思い込むようにしています。
    そして結果オーライにしなくては、と。

  3. 【6064337】 投稿者: エラシコ  (ID:FersubkrvYw) 投稿日時:2020年 10月 23日 21:01

    ムジークさん

    おー!相変わらずがんばってますね!3教科で64.1ですか!我が家には夢みたいな数字です(笑)

    ソロバンやめるんですね。中学受験に取り組んでいると習い事を続けていくのって難しいですね。でもそのピアノの先生最高ですね!ピアノが息抜きになるならいいですね。受験にも決してマイナスにはならない気がします。息抜き絶対必要ですよね!

    うちの場合、スポーツ(サッカーです)が息抜きになってないんですよね。勝負なのでやっぱり勝ちを目指しますし、チーム内での競争もありますしね。そのチーム内競争でも最近はだいぶ立場が落ちてきています。受験勉強で四苦八苦して、土日祝にはサッカーで四苦八苦してる息子を見ていると、ちょっとこれは違うのかなという気もしています。受験勉強を始めた当初は両立してなんぼ!と思ってたんですけどね。そして意外にも本人はサッカーより勉強の方が好きと言ってるんです。本人から「サッカーやめて勉強に専念しようかな。。」と言ってきたことがあって、最初ギャグで言ってるんかな?と思ったくらいですが、どうも本気のようで。。

    「二月の勝者」はタイトルだけ知ってました!早速本屋さんに行ったら、第1巻だけ立ち読みOKだったので読みました。めちゃくちゃ面白いですね!第2巻以降も読みたいと思ってます。レンタルかな。ご紹介ありがとうございます!

    ほんとこんな悩むかというくらい色々悩みますし、昨日思ってたことと今日思ってることが逆になってたりもしますけど、そんな日々を乗り越えて、結果オーライにしたいですね!

  4. 【6122698】 投稿者: ムジーク  (ID:n3/k/Y6xGAY) 投稿日時:2020年 12月 13日 09:27

    お久しぶりです。
    今日は馬渕の模試に来ています。息子を送り届けて私はカフェで待機中。
    皆さん、カリキュラム進んでますか?
    うちもなんとか進めていますが、少し気を抜いたらすぐに溜まっちゃう。復習する暇がない!
    算数は応用問題に入り、いつもよりかなり時間が掛かるようになりました。Z会の方もギアを一段階上げた感じですよね。まだまだこんなもんじゃないよって言われてる気がして、算数男子だなんて言えなくなりそう…
    冬休みにしっかり復習しなきゃ…

    馬渕に行ったついでにと、6年2月から始まる志望タイプ別特訓のお話を伺ってきました。
    6年9月からは志望校別特訓があるようなので、それは受けたほうがいいかなぁとボンヤリ考えていて、そのプレ期の講習はどんなもんかなと知りたかったのです。

    志望校の偏差値帯にある学校にフォーカスあててあるようで、受講資格の偏差値があるとのこと。
    現時点で算数は超えてるんですけど、あとの3科が下回ってて、あちゃーというところ。
    前回テストの偏差値で見ていますが、今回も多分同じだろなぁ。
    算数国語は別としても、理科社会は塾のカリキュラムに沿わせたテストを基準にしているから、外部生には不利ですよね。その不利なテストを基準に受講資格を測られるのだから、不利ですよね…
    ま、文句言うなら入塾しろって話なので、黙って聞いているしかありませんが。

    最悪、志望タイプ別特訓も志望校別特訓も塾では受けられないことを覚悟して、親がフル回転するしかないのかな。
    怖くなってきた…
    最近、算数で息子に負けることが増えてきて(恥)。
    私も本気で勉強しなきゃいけないのか(泣)
    Z会の志望校別予想演習、息子の志望校(洛星)は設定なくて。分野別特訓はやろうかなと思うのですが、過去問対策や予想演習にかなり不安があります。
    Z会さん、洛星も志望校別予想演習やってくださ〜い(泣)
    息子の前では「任せておきなさい!」と偉そうにしていますが、不安だわ。

  5. 【6127738】 投稿者: エラシコ  (ID:W5/iLTsNvSI) 投稿日時:2020年 12月 17日 20:54

    ムジークさんお疲れ様です~。
    僕ばっかりムジークさんの投稿にリアクションするのも悪いかなと思ってガマンしてたんですけど、最近はあまり他の方の投稿も無いので、リアクションしちゃいます~笑。他の方も近況報告とかお願いします!さみしいです!

    馬渕公開模試行ったんですね~。チャレンジしてますね!うちは馬渕行こう行こうと思いながら行ってないです。次の外部テストは来年1月の四谷大塚の志望校判定テストの予定です。また近所の塾に申し込みに行かないとです。すでに2回、その塾で模試を受けていますが、外部生がどうもウチの子しかいないらしく、2回しか受けてないのに名前を憶えられています笑。ムジークさんとこは塾は馬渕で決まりって感じなんですかね。浜とか日能研とかではないんですね。

    6年になったらウチも塾の志望校対策クラスに入れたら、、、と思っていますがハードル高そうです。うちの場合、日能研に息子の第一志望(Z会の対象校)の対策してくれる日曜日の特訓クラスがあるみたいです。そのクラスに入ること自体が難しそうですが。。そのまえにスポーツを辞めないといけません。まだズルズルやってます。。

    ところでムジークさんに紹介いただいた「二月の勝者」全巻読みましたよ!いや~あれは中学受験する家庭におすすめですね!色々勉強させてもらいました。ほんと紹介していただいてありがとうございます!

    最近の息子はエブリはなんとかこなしていますが、「計算練習ブック」と「漢字と言葉練習ブック」がなかなか進まずです。冬休みは「計算練習ブック」と「漢字と言葉練習ブック」を挽回したいと思ってます。

    そういえば、11月前半の添削で初めて国算理の3教科とも偏差値50を超えててビックリしました。ずっと「添削の国算理それぞれで偏差値50超えよう!」と目標にしてきたのでちょっとうれしかったです。継続してほしい!

    と思ったら、昨日、小学校の国語のテストでしょーもないミスを連発してたりして、僕の喜怒哀楽が無茶苦茶になってます笑。小学校の学習も大切にしよう!と話しました。

    ほんとにもうラスト1年!って感じになってきて、親としてもサポートのクオリティを上げていかないと!と思いながら最近はちょっとダラけています。僕の限界が息子の限界ですね。。気合い入れます。

  6. 【6161660】 投稿者: ははぐま  (ID:8ca5pO0pUa.) 投稿日時:2021年 01月 16日 22:07

    こんにちは、ずっと前の入会時、「ドリルのやり方」として、皆様にアドバイス頂きました。
    その節は、どうもありがとうございました。
    以来、ついつい子ども任せになりがちな私、こちらの書き込みを読んでは励みにしてきました。

    我が子も、四谷の志望校判定受けてきました。
    理社が大撃沈、国語で挽回といった形。算数は思ったほど取れませんでした。
    理社の演習量をどう確保するか、悩んでいます。
    とりあえず、四谷の4科のまとめを買いましたが、算数は簡単なのに、理社はまるで埋められず固まってしまい、一巡すら不安です。

    算数の添削やエブリスタデイが先月の2回目から、急にこれまでよりさらに難しく感じられたようで、子どもは苦戦してます。
    これまでの積み重ねに穴が多いのかもしれません。
    講評を見て、すごい子たちがいるんだねえー、と、添削もイベント同じく、蚊帳の外になりつつあります汗

    長くなりました。近況でした。
    今年も、どうぞよろしくお願いいたします。

  7. 【6233519】 投稿者: ムジーク  (ID:.wU/iuxHk0E) 投稿日時:2021年 02月 26日 13:18

    前回の書き込みから随分とご無沙汰しました。
    年明け以降、中受の勉強やら地域の役員やらで忙しくしていました。
    Z会のカリキュラムは算数が一段と難しくなりましたね。息子も、悩むことや解説を聞いて「へぇ〜」と学ぶことが増えてきた気がします。
    そして相変わらず、国語が出来なさ加減がもう!
    本番まであと一年を切り、なんだかとても焦ってしまった私。(息子本人はのほほんとしているのですが。)
    第一志望校の国語は一体どんなもんなのか、こんな息子でも勝ち目はあるのか知りたくて、過去問を私が解いてみました。毎日少しずつですが、9年分(最新のが無いので)。時間計ってテスト受けました。
    そうすると、問題文や問いの傾向がとってもよく分かって、『正体のわからないものでは無くなった』という安堵感を得ました。
    国語ポンコツ君の戦い方も見えてきました。

    調子に乗って、社会も9年。問題のクセがすごい(笑)でも、傾向がよく分かる。
    今は理科をやってます。(算数はもう難しくて…息子に任せようかな〜。出来るだけ頑張りますが…)

    志望校はさすがZ会対象校、大人でも満点にはなりませんが、自分が実際に過去問を解いてみると、Z会のテキストに書かれていることをこなせば充分合格点が取れるのだと確信できました。(3〜6年の4年間で80万くらいなのに、Z会凄いな!塾行けば300万ですもんね。)

    ただ、Z会は開成 筑駒 桜蔭 灘にも対応出来る!というのが最大の売りなので、6年のここから先は、それぞれの志望校に合わせた問題の取捨選択が必要だと思っています。

    特に、国語苦手男子の息子はZ会の国語をこなすのに膨大な時間が掛かります。
    でも、結局は4教科で合格点が取れたらいいのです。
    そういった作戦を本人のためだけに練ってあげられるのは、塾任せではないZ会組だけの強みなのだなと思います。
    そして、作戦を練るには敵を知ること!

    【過去問を親が解く】
    オススメです♪

  8. 【6233634】 投稿者: ムジーク  (ID:.wU/iuxHk0E) 投稿日時:2021年 02月 26日 14:22

    ははぐまさん、はじめまして。

    Z会、一段と難しくなりましたよね。うちも毎日アップアップです。
    一つ前の投稿にも書きましたが、息子さんの第一志望校の過去問をははぐまさんが解いてみてはいかがでしょうか。

    四谷のまとめもいいと思うのですが、社会なら公民、理科なら振り子と電気回路以外はカリキュラム済んだので、この時点でどのくらい問題が解けるのか、親御さんが体感することで、見えてくるものがいっぱいあると思うのです。

    その上で、志望校の問題で合格点を取るためには、Z会のテキストで充分対応できるのか、または更に参考書が必要になるのか、的確な判断ができるのかなと思いました。

    うちも、サピックスのまとめテキストを早くから買っていました。
    でも、実際に使う時期になって見てみると、Z会のテキストを暗記仕様に変えれば、そっちの方が遥かに詳しくて分かりやすいなと感じています。

    あ、直接書き込む暗記ペン、ゼブラのゲルマーカーのオレンジがオススメです♪赤シートで綺麗に隠れますよ。(赤ペンで書くと、うっすら見えるので…)
    本文に引くマーカーは同じくゼブラのチェックペンの青!水色ですが、二度塗り重ねることで赤シートで綺麗に隠れますし、直接見ても文字が見える!(従来の緑マーカーは文字が見えなくなるので…)

    余計なことも書きましたが、一緒に頑張りましょうね!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す