最終更新:

351
Comment

【5747211】2024年受験組の部屋 Z会中学受験コース

投稿者: 24705の母   (ID:cWiQJsOyDLQ) 投稿日時:2020年 02月 12日 20:27

作成しました

2011年4月~2012年3月生
Z会中学受験コース
受講されてる方

取り組み方法
相談や悩み事愚痴等
こちらで共有し
情報交換できたらと思います

よろしくお願い致します




  

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「通信教育に戻る」

現在のページ: 5 / 44

  1. 【6555536】 投稿者: haru  (ID:h9NPyv.dIhE) 投稿日時:2021年 11月 15日 17:06

    >nattoさん

    こんにちは。理科は水溶液だったのですね。
    3年生では理科も受講していたので、紫キャベツの実験やったなーと懐かしく思い出しておりました。

    お嬢さん、習い事3つとは好奇心が強くて素敵ですね!うちの次男は1種類ですが練習日数が多く、5年生以降をどう乗り切ろうかなと今から少し心配しております。お互いうまく両立できるとよいですよね。

    それにしても、2月以降の心構えをしたいので、リニューアルの情報が早く欲しいです。到達度テストの時期などにも変更がありそうなので、結構大幅なリニューアルなのかなと少しだけ心配しています。
    ちなみに、手元のお手紙を見る限り、最難関設定されているのは御三家と御三家相当の学校でした。偏差値で区切られているわけではなさそうなので、高度な思考力と対策を要する学校かどうかなのかなと勝手ながら想像しています。

  2. 【6556575】 投稿者: natto  (ID:Y1D60Zd.uUQ) 投稿日時:2021年 11月 16日 11:58

    haruさん

    2月以降の内容、詳しく教えてくださりありがとうございます。
    娘に話してみたら、「志望校は恐らく最難関コースの対象ではないだろうけれど、もしかしたら最難関コースの学校に行きたくなるかもしれないから、最難関コースで頑張る!」と申しておりました。
    でも我が家にとってはちょっとオーバースペックかなとも思いますので、来月届く予定の案内を見てじっくり決めようと思います。
    ほんと、早く案内がほしいですよね。

    そういえばharuさんの次男さんは理科と社会はZ会ではないのですよね。
    理社はどのように学習されているのでしょうか?

  3. 【6556719】 投稿者: haru  (ID:h9NPyv.dIhE) 投稿日時:2021年 11月 16日 14:02

    nattoさん

    > そういえばharuさんの次男さんは理科と社会はZ会ではないのですよね。
    > 理社はどのように学習されているのでしょうか?

    次男は負荷を減らす目的もありスタディサプリで学習しています。ただ、カリキュラムが同じ問題集がないので、問題集選びがなかなか難しいです。Z会で進められるならその方がよいと思っています。

    それにしても、理科は5年生2月の植物の衝撃が忘れられません。そして、植物を乗り切ったあとの天体はさらに難しくて・・・、この辺りで心が折れそうになったことを鮮明に覚えております(汗)

  4. 【6558086】 投稿者: natto  (ID:Y1D60Zd.uUQ) 投稿日時:2021年 11月 17日 11:45

    理社はスタディサプリで学習してらっしゃるのですね。
    なるほど。オンラインで自由な時間で学習できそうですね。
    お子様のご様子に合わせて工夫してらっしゃって素晴らしいです。

    おっしゃるとおり、5年から理科が一気に難しくなりますよね。
    今中3の息子のときもZ会中学受験コースを取っておりましたので、よく覚えています。
    難しすぎて、私自身がノートを作った記憶があります。

    5年になったらやることがたくさんですよね。

  5. 【6559139】 投稿者: haru  (ID:h9NPyv.dIhE) 投稿日時:2021年 11月 18日 05:51

    息子さんも5年生の理科は苦労されたのですね。ノートを作ってあげるなんてすごいです!やはり、Z会で進めるにはフォローが必要ですよね。。長男のときは、そのことに気づいたのが遅すぎたような気がします。

    5年生は本当にやることが多いですよね。算数も難しくなるので、理社はスタディサプリで比較的ゆっくり進めて、算数に注力する作戦です。

  6. 【6575092】 投稿者: natto  (ID:Y1D60Zd.uUQ) 投稿日時:2021年 12月 01日 15:15

    とうとう12月になってしまいました。
    月曜より12月号の学習に突入していますが、国語の分厚さに娘とともに驚いています。

    ところで、改めてZ会のHPを見ましたら、2022年度のコース説明が載っていました。
    確かに、新しい名前(「月例テスト」など)が登場してドキドキするものの、内容はそれほど今までと大きくは変わっていないような気もします。
    新たに「復習指示」というのがあるみたいですが、個々人の苦手分野を提示(配信)してくれるなら有り難いですね。

    haruさんもおっしゃっていましたが、対象校が、最難関と難関とに分かれていますね。
    それ以外の学校は小学生コースのハイレベルがお勧めとのことですね。

    娘が熱望している学校はやはり「難関」にありました。
    母としては難関コースでいいだろうと思いますが、本人ともじっくり話して決めたいと思います。

    実は小学生コースの専科(思考力)も学習中ですが、色々回った結果、公立中高一貫校は受検せず私立でいくことにしましたので、そちらは新年度には移行せず、と考えています。

  7. 【6575255】 投稿者: haru  (ID:h9NPyv.dIhE) 投稿日時:2021年 12月 01日 18:09

    HP見てきました!

    色々なネーミングは変わるものの、レベル分けができる以外は大きな変更はなさそうですね。我が家は添削がやりっぱなしになってしまうことが多いので、マンスリーチェックが配信される(?)のは嬉しいなと思いました。しっかり復習をするきっかけになりそうです。

    今のところの志望校は難関校なので、難関コースにして4科に戻すのもありだなぁと思ったりもしています。
    アプリの方にメッセージがきていたのですが、保護者向けの新年度説明会が配信されるそうです。そこで新しい仕組みについての説明があるのかなと期待しています。

    nattoさんのところは公立中高一貫もお考えだったのですね。思考力系は将来役立ちそうなので受験関係なくやらせてみたいですが、なかなかそんな余裕はないですよね・・・(汗)

  8. 【6576602】 投稿者: ヤスミンカ  (ID:r1oqkkX9GBc) 投稿日時:2021年 12月 02日 20:24

    皆様こんばんは。

    Z会HPが更新されているとの情報、ありがとうございます!
    てんさく問題から月例テストに、到達度テストから定着度テストになるのですね。
    てんさく問題の解説に動画があるといいなと思っていたので、「復習映像」というのがどういうものか気になるところです。
    定期面談も何らかのかたちで残してほしいなぁと思います。

    haruさんの書き込みを拝見してアプリを確認しましたが、新年度説明会についてのお知らせはまだ来ていませんでした。これからくるかな?説明会があるのは良いですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す