最終更新:

47
Comment

【5896812】都立高校 国語の自校作成問題 通信教育などでの対策

投稿者: 浦島太郎   (ID:.tJAfwOY/fQ) 投稿日時:2020年 05月 31日 16:38

都立志望の中3娘を持つ親です。
最近の内申は5科22~24、9科54~46くらいです。
偏差値は全国規模の模試の受験経験がなくわかりません。
現時点では都立2番手といわれる自校作成校を目標としています。

英数は個別指導塾に通わせており、理社はその塾で秋から始まる都立向け集団授業でカバーする予定ですが、国語に関して新たにコマを増やすように提案されました。

正直なところ以前通っていた集団塾よりもかなり値段が高いのでこれ以上の投資が難しく、かといって安い塾と掛け持ちにするのもスケジュール的に難しいため、国語に関しては塾以外の手段で対策を練ろうと考えています。

ただ、スタサプは共通問題校レベルはカバーできても自校作成校レベルは難しいようで、公式のサイトにも暗にそのように書いてあります。進研ゼミなども探してみようと思うのですが、私が情弱なせいで困っているところです。

やはり志望校(およびそれに準じたレベルの自校作成校)の国語の過去問を解くことが最も良いのでしょうか?もしも同じような経験をされた方がいたらぜひアドバイスを頂けるとありがたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「通信教育に戻る」

現在のページ: 2 / 6

  1. 【5899180】 投稿者: 浦島太郎  (ID:uZjgrzn4Mcc) 投稿日時:2020年 06月 02日 21:24

    アドバイスありがとうございます。理社に関しては上述の通り塾の集団授業を受けさせようと考えています。そのほか、塾オリジナルの理社の副教材ももらってきました。共通問題なので高得点前提となるでしょうから弱点となる分野がないように組み立てたいですね。娘は近現代と公民が嫌いなようです…

    あと、新聞!確かに。ラノベはよく読んでいますが(苦笑)。文学作品とか新聞はさっぱりです。国語はもともと内申が良いのですが自校作成問題レベルに慣れるには普段の記事の精読が必要ですよね。

    本当は天声人語などが良いのかもしれませんが私は残念ながら日経なので、社説やコラムでバランスの良いものを抜き取って読ませようと思います。

    ありがとうございます。

  2. 【5899190】 投稿者: 浦島太郎  (ID:uZjgrzn4Mcc) 投稿日時:2020年 06月 02日 21:33

    そうなのですね、すみません、無知なもので…。
    親切心でおっしゃっていただいているとしたら申し訳ない対応だったかもしれません、失礼いたしました。

    もちろん塾に投資すればそれなりの効果が見込めるとは思うので、予算や娘の時間との兼ね合いになろうかと思います。ありがとうございます。

  3. 【5899396】 投稿者: 塾講師  (ID:8TBGGOnlN4I) 投稿日時:2020年 06月 03日 00:58

    勤務先は、enaではありません。enaのHPを見るといろいろな都立の学校を列挙しているなということで参考までに書きました。塾を勧めるなら目立ちませんが河合塾の高校受験部(WINGS)もそれなりの合格実績を出しています。
    新聞を読むという手法は昔からよく言われますが、実際に行い、効果があった方はいらしゃいますか。少なくとも私の周辺(講師仲間・生徒保護者・生徒自身)では皆無です。あえて勧めるなら(出題傾向を無視しますが)関東地区の独自校問題がよいと思います。理由①出題者が現職の高校教員であること。②出題レベルがそれなりにそろっている。

  4. 【5900319】 投稿者: 浦島太郎  (ID:BnECUAeB8cQ) 投稿日時:2020年 06月 03日 23:51

    ご返信いただきありがとうございます。変な確認をしてしまって申し訳ございませんでした…。善意からのアドバイス、ありがとうございます。塾に関しては上述の通り時間とお金との兼ね合いになるので少し考えたいと思います、情報ありがとうございました。

    新聞だけが、というよりも漫画やラノベ以外にもう少し読解力が必要な評論や文学作品などに触れさせたいなと考えています。芥川とかは部分的に好きらしいなのでそういうところから、と考えています。

    あとは、やはりご提案にありました過去問ですね。漢字の読み・書き+長文読解の大問3つという基本構成を時間内で解くことを感覚で覚えさせるだけでも少しは効果はあると思います。

    そのほか、塾の担任(この方、頼りないんですが…)にも相談してみようと思います。丁寧に情報をいただきありがとうございますm(__)m

  5. 【5900334】 投稿者: 個別は要らない  (ID:UUtYVZ6wTDU) 投稿日時:2020年 06月 04日 00:13

    塾はまず自校作成対策があるかは確認すべきです。個別はそこまで対応していないことがあります。都立第一希望でも併願私立をどこまで考えるかも重要。都立自校作成校狙える子ならまず大手塾でついていけるはずです。大手塾でついていけないようなら共通問題校に絞った方が良いように思います。自校作成レベルの生徒なら個別は要らないのではないかと。

  6. 【5900912】 投稿者: 浦島太郎  (ID:Qkb9dNVY15g) 投稿日時:2020年 06月 04日 16:38

    アドバイスありがとうございます。今の個別塾の担任には申し込んでない国語の方針や対策をきちんと立てているかどうかを確認したいと思います(内容は期待していませんが…)。ただ、いずれにせよ追加で塾を検討するのは予算や時間の問題で厳しいので、今までいただいたアドバイスをもとにした工夫が必要だと現時点では考えています。

    個別塾に懸念が残るのはご指摘の通りかもしれません。現に今はそれなりに大手の個別塾ですが、担任の対応には懸念が出ています。

    ただ、個別・集団に限らず大手塾でもチェーン化しているところはアルバイト講師が多く質の均一な担保に懸念が残り、結局は教室長の運営の腕や質次第と聞きます。また、地域密着で10年以上続けて実績を出している小さい塾のほうが良いという話などもあるので、塾の形態・規模・学力の相関性を一概にいうこともできないのかな、とも思います。

  7. 【5905836】 投稿者: トンボ鉛筆  (ID:4FlS/cavXCg) 投稿日時:2020年 06月 10日 01:28

    個人的にも興味があったので調べてみました。
    各塾の進学指導重点校の合格実績です。
    名前の出ているenaとWingsはこんな感じです。

         Wings  ena
    日比谷   21    32
    西     30    51
    国立    14    77
    戸山    27    43
    青山    26    30
    立川    17    68
    八王子東  22    52

    他は、早稲アカが日比谷・西・国立・戸山で234名(←内訳分からず)。
    Z会進学教室が日比谷(73)・西(87)・国立(43)・戸山(64)で267名。
    この4校に限るとWingsは92名、enaは203名となりますね。
    まあ、校舎数、生徒数が違いますので、一概に比較はできませんが。

  8. 【5905864】 投稿者: 個別は要らない  (ID:CF.gmSGOYJI) 投稿日時:2020年 06月 10日 05:32

    大手の個別は高いですよ。それなら集団塾で十分。個別にしないとついていけないのなら自校作成高校は無理でしょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す