最終更新:

2
Comment

【5941509】z会の中高一貫発展クラスと高校受験コース特進の難易度の違い

投稿者: 難関国私立志望   (ID:e93j2WZ6Tvo) 投稿日時:2020年 07月 11日 17:25

某有名難関国私立校を目指す中一の母です。息子はまあまあ頭がいいので中高一貫発展コースで能力を伸ばしたいと思っています(公立ですが)ですがなんかただの高校受験コースの中にも特進クラスなどというものがあり、迷ってしまいます。ともかく学習の速さなどではなく、良問の多さなどに関してのいい方(?)を教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5944059】 投稿者: 普通  (ID:/liZR5fHyYg) 投稿日時:2020年 07月 13日 16:50

    中高一貫コースは中高一貫の子が、高校受験コースは高校受験する子が受けるから、両方の細かい違いが分かる人は受講者にはいないのでは。
    Z会に電話して聞いた方がいいよ。親切に教えてくれるし。


    中高一貫コースは中3で高校の範囲に入ってしまうので、高校受験には向かないかと思いますが。。

  2. 【5944081】 投稿者: まあまあ  (ID:5Swem1rC0E.) 投稿日時:2020年 07月 13日 17:10

    まあまあ頭のいい子だったら、そんなにあせらなくてもよいのでは?
    高校受験をするんですよね?
    でしたら、志望校に応じて、通信教育でいいか、通塾がいいかなどについても、じっくり考えてから動いてもいいと思います。

    ちなみに、子供の場合(高校受験をしました)、中1の時に高校受験塾の入塾テストを受けたのですが、実際に通い始めたのは中2の夏休みが終わってからぐらいでした。
    中1~中2の夏休みまでは、ほとんど出ない宿題をこなす程度で、それ以外の勉強はしていません。
    ある程度賢い子ならそれで十分だと思います。

    さらに、高校受験をするのなら、大学受験を視野に入れて中高一貫校用の通信教育を受ける意味もないでしょう。勉強範囲のミスマッチはかなり時間を無駄にするでしょう。
    勉強が好きで好きで、先取りをどんどんしたい、という子なら別ですが。

    うちは、勉強嫌いだったので、どれだけ少ない勉強で合格できるか、ということにもっとも関心があったようです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す