最終更新:

444
Comment

【6298309】2025年受験組の部屋 Z会中学受験コース

投稿者: ベアー   (ID:61g378fndoA) 投稿日時:2021年 04月 13日 15:00

まだ、なかったので立てました。
Z会中学受験コース新3年生4月号スタートしましたね。
我が家は算数理科だけ受講スタートしました。
4月号は、まだ易しい内容で、ぷちぽが貯まるのを楽しみに、日々すすめています。

気軽に情報交換できるスレッドになるといいなと思います。よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「通信教育に戻る」

現在のページ: 37 / 56

  1. 【6685952】 投稿者: Cha  (ID:Pdb8WWeQ/oU) 投稿日時:2022年 02月 24日 06:55

    はじめまして。
    1月からZ会中学受験コースのトータルプランを始めました。
    基礎30うちも購入して併用して必死で今やっています。大変ですが、あれをしっかりやればかなり身になりそうだなと思って頑張ってます。

    ところで皆様のご家庭では季節講習のみ塾も行くというかたは結構おられるのでしょうか。
    習い事を続けたいという理由でZ会を始めましたが、長期休暇の間でしたら時間もあるし季節講習行けるかなと思っています。Z会と塾とでやり方が違う等混乱があったりするのかなと少し心配です。
    また、Z会での学習量は長期休暇(特に夏休み)の間も変わらないものなのでしょうか。

    よろしくお願いします。

  2. 【6686059】 投稿者: z会好き  (ID:w4c53YfvW3w) 投稿日時:2022年 02月 24日 09:29

    こんにちは。
    久しぶりに覗くとZ会仲間が増えていてとても嬉しいです。一緒に頑張っていきましょう。


    Chaさん
    はじめまして。
    Z会は長期休暇も同じ量です。少なくとも去年一年はそうでした。
    毎月のカリキュラムを順調にこなせているのであれば、長期休暇のみ季節講習を受けるのもいいかもしれません。やはり一緒に学ぶ仲間がいるというのは楽しいことですしね。

    もし、カリキュラムの理解が薄いところがあるようであれば、季節講習よりは、Z会を完璧に押さえていく方が良いのかな、と思います。この冬休みは算数の添削課題のみ4月からやり直しました。

    去年の夏は概数だったので、結構理解に時間がかかりました。概数の最後のクローバー問題(今でいう最難関問題)が問題文を解きほぐすのにそもそも時間がかかり・・・。問題文の理解、概数の取りうる範囲の可視化、等、ほぼ一ヶ月費やしました。
    ずっとやっていたわけではないですが、脳が新しい概念を理解するために、ぼんやりしたりのんびりしたりする時間が必要だったということです。

    今年の8月は論理・平均・グラフ、なので、大丈夫そうにも見えます。でも、うちは今年はきっと漢字をせざるを得ないでしょう。。。

  3. 【6686262】 投稿者: Cha  (ID:MDZl0nA6ZU2) 投稿日時:2022年 02月 24日 12:18

    Z会好きさん
    ご返答ありがとうございます。

    月々のカリキュラムは溜まってしまったりすることはなかったので、同じ量であれば長期休みは学校の代わりに塾に行ったほうが気分転換になるかなと思ったのですが・・なるほど!理解が薄いところを徹底するの大事ですよね!
    苦手な問題や難しい問題は一問解き直すのにもかなり時間がかかるので、それをじっくりやり直すのも長期休みの使い方だなぁと改めて思いました。

    ありがとうございます!

  4. 【6686339】 投稿者: クマ太郎  (ID:CoIOUAFVYKs) 投稿日時:2022年 02月 24日 13:10

    新しいみなさま、どうぞよろしくお願いいたします。
    五人六脚さん、お久しぶりです。うちもまず図を書いて!と言いすぎて疲れました。

    Yuさん
    今回の不具合長いですよね。紙だけの時代より格段に手間がかかっていそう…
    事業規模的にこれ以上人手と予算が割けないのかなあと内部事情を考えてしまいます。

    添削〜成績表の流れ、他にやり方はないですかねえ。
    月に2度のテスト、さっさと丸つけ復習して次に行けると良いのにな。これ塾だったらその場で丸つけして終わり?成績表は定着度テストで出せば充分かも?など色々思いました。

    Chaさん
    今年の春は塾の講習にでもと思ったら子供に断られました。
    家で3日間くらい総復習の「春期講習」をするつもりです。

    Z会好きさん
    のんびりぼんやり時間大事ですね!
    そういえば読書、偕成社の「ミルキー杉山の名探偵」シリーズにはまってます。
    Z会好きさんのお子様にとっては易しすぎますね。大量に借りて下の子と一緒に読んでます。字の小さい高学年向けの本にはまだ見向きもしない子でした。

  5. 【6686493】 投稿者: z会好き  (ID:w4c53YfvW3w) 投稿日時:2022年 02月 24日 15:19

    クマ太郎さん

    こんにちは。
    多分それ読んだことあります!
    面白いですよね。
    易しすぎる、ということはないと思います。
    最近DIVEを読んでいたのですが、わからない単語は飛ばしたり、雰囲気で読んでいたことが判明しました。
    別にそれはそれでいいのですが、大人でもきちんとした読解力がない人が多い昨今、無理して難しいものを読ませて「雰囲気だけ味わう」癖がつくのも怖いと思い、レベルをグッと下げました。
    強制していたわけではないのですが、お勧めはしていたので、お勧め本のレベルをドンと下げました。
    読解力はZ会で養ってもらう、ということでいいかなと。
    本人が自分から「自分がいかに本をいつも適当に読んでいるかがZ会をしているとわかる」と言っていたので、まあそういうことなのかな、と。
    低学年で難しい本を読もうが、精神年齢が高かろうが、人生経験という面では低学年は低学年なので、相応のものを読むのが良いのかな、と思っています。(もう低学年じゃなくなりますね! 近年は3年も中学年というようですが。)

    ちなみに岡田淳さんの本が大好きなようです。
    「不思議の時間割」はついに購入してしまいました。
    全部文庫だったら全部買ってやりたいのですが・・・。
    ちなみに錢天堂?勧めてみたところ、「展開が単調で面白くない・・・」と言っていました。同じ表現が何度も繰り返されるのも気に入らないとのことです。いろいろ好みがあるようです。


    国語の「魔術」、解けましたか?
    うちは壊滅的でした。
    すぐに何もわからないという状態になり、一回読み聞かせ、わからない単語を一緒に調べ、答え合わせの後、三日連続で音読をさせました。
    ああいうの解こうと思えば、もはや、適当な読書じゃ手に負えないかな、と思いました。読書でなんとかしよう、なんて考えない方が平和かな、と。



    春季講習断られたんですね!
    うちも塾の体験行ったところ「Z会の方が面白いよ」と言われました。
    「Z会でついていけなくなったら塾考えるわ」とのことです。
    もう国語、ついていけてない気がするけれど・・・? と内心思っていることは秘密です。


    あ、あと、月例テストですが、うちは提出した後何日もかかると普通に何書いたか忘れています。
    私も忘れます。
    よって、解答出た後、普通にもう一回解いてから答え合わせさせてます。
    画像送信した直後に解答見られる仕組みになるといいなあ、と思います。日が経つと忘れるので。

  6. 【6686559】 投稿者: クマ太郎  (ID:CoIOUAFVYKs) 投稿日時:2022年 02月 24日 16:22

    魔術はむずかしかったですね!べそを書いていたので一緒にやりました。
    問二「むこう」が方向でなくて人を指す、問五 単純に「気味のわるいびしょう」ではだめ、文章をきちんと理解していないと解けない!
    それにしてもミスラくんって魔入りました入魔くんに出てきそう。ラノベ?珍しい…なーんて読んだら、芥川龍之介でびっくりしました。恥ずかしながら読んだことがなく。言葉遣いはもちろん古風ですが読ませる文章はさすがだなーと思いました。

    >低学年で難しい本を読もうが、精神年齢が高かろうが、人生経験という面では低学年は低学年なので、相応のものを読むのが良いのかな、と思っています。

    おおまさに!自分が昔背伸びして難しい本ばかり読んで成長してから色々疑問が残ったので
    子供にはその年齢でしか読めないものを優先するようにしています。
    岡田淳さん、面白そう!早速借りました。素敵な方を教えてくださってありがとうございます。
    銭天堂はアニメは大好きみたいですが、本は読まなかったですねえ。

    月例テストの復習も「春期講習」でやりたいと思います。
    うちは1回解けた問題はやり直ししてくれないので、間違えたところだけですが…

    >画像送信した直後に解答見られる仕組みになるといいなあ、と思います。
    欲しいです!!Z会ご担当者さまご検討下さいー!

  7. 【6686974】 投稿者: ぬーん  (ID:JoTqzm9nh0I) 投稿日時:2022年 02月 24日 22:58

    皆さまのお子さんの読んでいる本、参考になります!
    我が子は最近、若女将は小学生シリーズ、マジックツリーハウスシリーズ、三毛猫ホームズシリーズ、八犬伝が好きなようです。
    黒魔女さんシリーズもほぼ読みましたが、展開が毎度同じで飽きたと云っていました…(^^;
    ラノベっぽい絵があると、それだけで読みやすいみたいです。
    あとは漫画でねこねこ日本史、ベルばら、聖☆お兄さん、ダーリンは外国人、等読んでいます。
    銭天堂はアニメが好きだったので、本でも読ませてみたいですね!

    実は2月号は切替時期がうまくいかず、中学受験コースと普通の紙のz会とダブルで取っていて、受験コースのリズムにまだ乗れていません(ーー;)
    漢字は漢検で7級(4年生)まで取っているので、なんとかなっていますが、算数の計算が壊滅的なので、毎日練習ブックが進みません〜!ヽ(;▽;)ノ
    中受30を購入するも、母の説明ではちんぷんかんぷんだったようなので、やはり去年のバックナンバーを購入しました…先生に教えて貰った方がいいかな、と。
    6.7.8月号、11.12.1月号を購入しました。
    これを土日〜春休みにかけて集中的にやっていきたいと思います。
    6月には漢検6級もあり、さらにz会もあり(添削が月に2回…)本当にやりきれるのか!?と、不安ですが頑張りましょう…´д` ;

  8. 【6687290】 投稿者: z会好き  (ID:w4c53YfvW3w) 投稿日時:2022年 02月 25日 09:35

    ぬーんさん

    こんにちは。
    うちもマジックツリー読みました!
    あれは、歴史も地理も強くなりますよね。
    うちの子は新聞読んだり、何か世界的な地名が出てくると「あ、それマジックツリーで読んだ!」と言います。


    聖お兄さんは漢字が読めず断念していました・・・。
    漢検うちもやっておけばよかったと後悔してます・・・。
    今更やる気はあんまりありません・・・。

    Z会は国語算数しかやっていないのでなんとかカリキュラムには乗れていますが、理社はどうしたものやら、というところです。



    クマ太郎さん

    確かにネーミング的にはラノベですね!
    私も魔術は初めて読みました。
    面白いですよね。子どもにはちょっと厳しいけれど・・・。

    岡田淳さん、よかったです!
    びりっかすの神様、願いの叶う曲がり角、もおすすめです!



    それはそうと、算数の小数の割り算第一回で躓きました。
    文字式で示そうにも分配法則が分からず(中学生ですかね?)、比や割合も未修なので、どう説明したものやら、という感じですが、みなさまどうされましたか? 

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す