最終更新:

64
Comment

【6941158】【進学くらぶ】2022年度5年生のお部屋【四谷大塚の通信教育】

投稿者: 進学くらぶの親   (ID:rLwa50QFKvI) 投稿日時:2022年 09月 22日 08:47

進学くらぶで学ぶ2022年度5年生のためのお部屋です。通信教育で孤独に学ぶ子供たち。その保護者のための交流の場です。
AクラスからSクラスまで、楽しく語り合いましょう(ここ大事)。
SクラスやCクラスは四谷大塚板に通塾生メインのスレはありますが、AクラスやBクラスの方は四谷大塚板にスレがありませんので、遠慮せずここで語り合ってくださいな。
みんなに共通する話も、しない話もOK。
新カリキュラム1年目。週テスト問題集も無いし、先輩の話もちょっと違う。
煽りは全力スルーで和やかなスレにしましょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「通信教育に戻る」

現在のページ: 5 / 9

  1. 【6967715】 投稿者: 小5男子ママ  (ID:RwO.6pbElc.) 投稿日時:2022年 10月 13日 14:12

    暗中模索さんも会場受験されているんですね。
    電話の基準はよくわからないですね。

    暗中模索さんのお子さんは夏期講習通塾されたんですね。
    うちの子は新5年時の春期講習の時に進学くらぶでは配信されない算国トレーニング講習だけ受講しました。
    少し刺激を受けたようで、その後算数の成績は安定してきましたが、進学くらぶで自分のペースでやっている方が細かい点はしっかりフォローできているような気がします。
    またうちは高速基礎マスターは完全に放置してしまっているので、通塾してノルマを課せられるのは・・・というのが通塾に消極的な原因でもあります。

    冬期講習は進学くらぶのみ、来年の春期講習でまた少し通塾させようかと考えています。

  2. 【6967796】 投稿者: 高速基礎マスター  (ID:rLwa50QFKvI) 投稿日時:2022年 10月 13日 15:27

    保護者ページには無いので、存在を忘れていました
    子どもはたまに、今日のコラムだけはやっているようですが
    99%手付かずです

  3. 【6968673】 投稿者: 小5男子ママ  (ID:RwO.6pbElc.) 投稿日時:2022年 10月 14日 10:04

    うちの子もコラムだけやっています。
    お仲間がいてちょっとほっとしました(笑)

    使いこなせたら良いシステムだとは思うのですが、うちの子はストレスが多すぎて、メリットよりデメリットの方が多くなってしまったので、途中からやらなくても良いことにしました。
    しかし理科(暗記物)と社会は大好きなので、四科のまとめだけは好きなところだけで良いから時間があるときにやってほしいと伝えていますが、今のところ時間がなくて手付かずです。

    春期講習に通った時に休み時間?に校舎のタブレットで高速基礎マスターをやるよう指示が出てちょっと焦りました。
    ノルマは無かったので問題はありませんでしたが、校舎によっては通塾したらやらなくちゃいけなさそうですね。

  4. 【6968986】 投稿者: 暗中模索  (ID:X9NEq0OnvKw) 投稿日時:2022年 10月 14日 14:06

    小5男子ママ様のお子様が通われたように、季節講習は算国トレーニングに通う方法もあったんですね。進学くらぶでも配信される季節講習は予習ナビで説明があるので、教室に通ってもその場で理解せず、結局いつものように分らない問題は予習ナビを見ていました…。なんのために塾に行っているのだろうか…と思ってしまいました。
    我が家も冬期講習は進学くらぶのみで乗り切り、6年生から通塾、もしくは進学くらぶ継続中なら春季講習は算国トレーニングのみに通う方向で検討してみます。

    夏期講習通塾中、塾生は教室貸し出しのタブレットで授業前と授業後に残って高速基礎マスターをしていたようです。我が子のみ、ノルマがありませんでした!
    通塾した校舎の夏期講習のお手紙に、必ず終わらせなければならない高速基礎マスターの単元が載っていました。通塾生は、ここまで終わらせているんだ!と焦りました。
    わが子は、今日のコラム、国語力5000、算数一行問題演習(標準)をマイペースで取り組んでます。

  5. 【7003759】 投稿者: そろそろ  (ID:kcphKCYgWXg) 投稿日時:2022年 11月 15日 10:13

    組分けも終わりましたね
    何か習い事等があって進学くらぶになさってる方も多いと思います
    うちはコロナ禍で無料になった東進の流れからの進学くらぶです
    やはり大した目標もなく、親も管理せずの進学くらぶは難しいな感じます
    親が問題も読み込んで、子供の成績の苦手な所を点検とかされてますよね?
    あと1年ちょっと、されど1年ちょっとです
    うちはこのまま1月まで一通り終えたら、その後は撤退も視野に入れつつ
    四谷系の塾に入れることも考え中です
    関東ではないので、四谷系は小規模塾ばかり
    週テストに参加してない塾も多いです
    切磋琢磨するような環境じゃないので、あまり入塾のメリットを感じません

  6. 【7004826】 投稿者: 小5男子ママ  (ID:RwO.6pbElc.) 投稿日時:2022年 11月 16日 09:54

    組分けお疲れさまでした。
    うちの子は今回も会場受験を選択しているため、のんびりすることなく11回目のカリキュラムに突入しています。

    うちもコロナ禍で受講したオンライン小学校でひかるんのファンになったくちです(笑)
    進学くらぶに限らず通信はよほどしっかりしたお子さん以外は親のサポートが必須ですね。
    逆に親がサポートできれば通塾生と変わらない成績を維持することができます。
    実際通塾もサポートを全くしないわけではありませんから、今塾で何をやっていて、先生がどんな風に教えているかを横で確認できる進学くらぶはロスも少なく、うちの子には合っていたなと思います。

    5年もあと約2カ月ですね。
    いよいよ6年・・・
    6年は進学くらぶと通塾(学校別)のいいとこどりをしたいと思っていますが、果たしてうまくいくかどうか。

  7. 【7013189】 投稿者: 進度早すぎ  (ID:Bq7jx/hF2.Y) 投稿日時:2022年 11月 24日 07:35

    おはようございます。
    進学くらぶをご利用の皆様来年(といっても2ヶ月ありませんが)は継続しますか?
     うちは長期休暇に講習でお世話になってる準拠に切り替えようと考えてましたがここに来て迷いまくりです。
     四谷や早稲アカは近くにないため通えません。これまでシリーズや週テストや組分けのわからないところをナビで復習しながらコツコツやってきました。塾では質問する時間があまりないらしく、講習にいっても家でひかるんに教えてもらう有様でした…。
     準拠塾は別料金で週テストや組分けを受けるそうですが、それは復習ナビがない模様で。そうなると受けっぱなしになりそうな気がします。
     上手く併用できればいいのですが準拠では土曜日午前に週テストして午後から授業だったり日曜日もしかりで、進学くらぶでのペースとずれるんですよね。そもそも併用できないはずですけど、併用したとしても家でテストをやる時間が捻出できなくなりまして。
     6年生はもうナビ見ないかな?いや見るんじゃないか?時間ないよ?とぐるぐるしてます。志望校はY58〜63でコースはcたまにぎりぎりsになります。皆さんの意見参考にさせてください。よろしくお願い致します

  8. 【7014395】 投稿者: 継続します  (ID:SyEKfgT0Wps) 投稿日時:2022年 11月 25日 07:48

    おはようございます。

    我が家では、進学くらぶを継続します。
    心配しているのは、先生から教わる内容が変わることです。
    特に算数は顕著です。先週の仕事算を例にすると、

    高野先生: 仕事を最小公倍数とする。 -> 分数計算が減るので、ミスが減る。
    復習ナビ: 仕事を"1"とする。 -> 分数だらけ。

    我が家では、最小公倍数を使うとしていますので、復習ナビはスルーしています。

    もし塾の先生の教え方が気に入らない場合、スルーできるのでしょうか?(数学的に教える先生もおられます。)
    既に一人の先生に4年生から5年生まで教わっているので、一貫性があり、かつ安心感があると思います。先生との相性は重要です。(6年生で変わるかもしれませんが・・・)

    塾弁の用意や塾までの通学時間が進学くらぶでは不要で、その浮いた時間を睡眠時間に費やすことができます。

    また6年生で問題の難易度が一気に上がると思います。そういう状況の中で環境を変えるのはベターとは思えないのです。

    ご参考までに。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す