- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 進学くらぶ親 (ID:kcphKCYgWXg) 投稿日時:2023年 01月 30日 09:31
四谷大塚の通信教育、進学くらぶで学ぶ2024年受験生のためのお部屋です。
新カリキュラム1期生。
SコースもAコースも、楽しく語り合いましょう。
-
【7092697】 投稿者: 新小6男子ママ (ID:MKrauceqXAg) 投稿日時:2023年 01月 31日 09:56
スレ立てありがとうございます。
組分けも終わり、いよいよ新6年生ですね。
何とか条件クリアで、当面進学くらぶ継続となりました。
ただ、志望校を考えると課題が山積みです。
とりあえず今週は授業が無いので、四科のまとめと苦手単元のやり直しを行っています。
皆さんはどんな勉強をされていますか? -
【7092866】 投稿者: 一週間を有効に使いたい (ID:kcphKCYgWXg) 投稿日時:2023年 01月 31日 12:12
そうか、もう4科のまとめやっても良いんですね
購入してありますが、すっかり存在を忘れていました
うちも理解の浅い単元を復習する予定です
他の問題集に手を出す余裕が無いので、多数やり残してある(涙)演習問題集をやる予定です -
【7094193】 投稿者: 遠い国から (ID:JQ6ambrIUQ6) 投稿日時:2023年 02月 01日 13:23
いよいよ6年生ですね。親ばかり焦る日々です。
我が家も溜めていた模試の直しや弱点強化したいと目論んでますが、なかなか順調にはいきません。直し多すぎです((´∀`))
うちは理科の物理分野科学分野が特に苦手なのですが、6年演習問題集をパラパラめくって青ざめたところです。映像もないので、これはまずいなぁと対策を思案中です。理科が得意な方や、こういう対策してるよって意見聞きたいです。。。 -
-
【7094987】 投稿者: 遠い国から (ID:JQ6ambrIUQ6) 投稿日時:2023年 02月 01日 23:14
再投稿ごめんなさい、科学分野→化学でした。
-
【7099860】 投稿者: 社会太郎 (ID:8RjngqpqsoE) 投稿日時:2023年 02月 05日 07:22
予習ナビcs
社会の先生が遠藤先生になってる、、、
てっきりライダー先生と思ってました。
理科は変わらずホッシーです。 -
【7100238】 投稿者: 男児ママ (ID:Y22nPcq19qg) 投稿日時:2023年 02月 05日 11:17
ナビ、配信されていますよね。。。
地方の準拠塾生ですが、塾が手続きを忘れてるようでまだしばらく見れません。
CSクラスの国語と算数の先生を教えて下さい!
理科がほっしーで息子大喜びです。 -
【7100287】 投稿者: 社会太郎 (ID:1T/KdUYoZjk) 投稿日時:2023年 02月 05日 11:49
予習ナビcs
算数 → ひかるん
国語 → るりるり
でしたよ!
あわせてチェックしたい関連掲示板
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 新規スレッド
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 新着書き込み
- エルカミノ 2023/03/26 21:27 目白のエルカミノが気になっていたのでHPをみたのですが、「...
- 6年アルファの広場【20... 2023/03/26 21:26 いよいよ最終学年がスタートします。 健康に気を付けて、一...
- Yバッグ 2023/03/26 21:04 新しい四谷大塚バッグをSNSで見ました Nバッグに対抗するか...
- 着いていけるか不安(... 2023/03/26 19:39 学校での成績はクラスで1桁くらいで、公文の算数C、国語BⅡで...
- SNSについて 2023/03/26 19:07 昨今、鉄緑生やその親が、ブログやTwitterで情報公開すること...