最終更新:

7
Comment

【991481】家庭保育園KIRARAと似た問題集って?

投稿者: ぽち   (ID:RC3S4nLDTzE) 投稿日時:2008年 07月 28日 21:05

カホのKIRARAに関心があるのですが、もう年少になり今からのスタートは無理ということで他に似たタイプの問題集を探しています。
御存じの方、アドバイスお願いたします

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【991766】 投稿者: カホママ  (ID:wVp7YsWbWUk) 投稿日時:2008年 07月 29日 09:53

    ぽち さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > カホのKIRARAに関心があるのですが、もう年少になり今からのスタートは無理ということで他に似たタイプの問題集を探しています。

    とありましたが、それは家庭保育園のスタッフから言われたのでしょうか?
    拙宅にはKIRARAもうすぐ卒業ともうすぐスタートの2児がおります。
    ですが、私の周りではスタート時期を少し遅らせて年少になるのを待ってから始められた方もいました。


    子どもにやらせていて思いますが、かなりKIRARAは特殊の教材です。
    拙宅は受験を念頭に入れておりますので複数の教材を見てきていますが、類似教材に出会ったことはありません。
    また受験を念頭の考えているのであれば、あまりKIRARAは役に立たないかもしれません。
    先取り志向がかなり強いため 開始までの基礎作りが本当に必要です。
    上の子は月齢の関係で年少になる寸前からの開始でした。(早生まれなので)
    家庭保育園の内部生は早いお子さんで2歳9ヶ月からスタートが出来、大半は2歳11ヶ月頃から開始するご家庭が多いように感じます。


    スレッドの趣旨にそぐわない回答かもしれませんが、受験対策としての教材でしたら「こぐま会」のものあたりが良いのではないかと思います。
    受験に関係なくKIRARAを・・・ということでしたら断られた(?)支店以外に問合せしてみてもよいのではないでしょうか?
    かなりレベルの高い教材ですので、年少でも正直ハードルは高いと思います。

  2. 【991891】 投稿者: ぽち  (ID:bP1rXT7Nks2) 投稿日時:2008年 07月 29日 12:45

    カホママさん
    貴重なお話ありがとうございました。
    我が家はカホはこれまで全くしておらず、大変遅まきながら年少になって初めてやってみたいと思ったクチです。
    なので、おっしゃる通り何も下地がない者が今から入会して同時進行でKIRARAといっても厳しいのかもしれませんね。
    カホママさんのお子さんは年少さんからのスタートということですが、これはKIRARAがということでしょうか。(カホは以前からしておられたのでしょうか)。

    家は小受は今のところ考えておらず、長い目でみて知育によいかなと思いkirara に関心を持った次第です。受験抜きで考えてもkiraraはよいとお考えでしょうか?
    また質問攻めで申し訳ありませんが、よろしかったらアドバイス下さいませ。

  3. 【991942】 投稿者: カホママ  (ID:wVp7YsWbWUk) 投稿日時:2008年 07月 29日 13:57

    拙宅は上が生後1ヶ月から下は胎教からのカホっ子です。
    なので当然のようにKIRARAはお試しをしてスタートした次第です。
    元々受験を念頭に入れているため意図的に英語教材のみ手付かずですが、その他の教材はすべてこなしてきています。


    カホをずっとやっていた立場から言えばKIRARAは満遍なく幅広い分野を網羅している良い教材だとは思います。
    ただし、非常に先取り志向が強いです。
    すでに終了された方からの情報では最後のあたりでは漢字の書き取りまで出てきます。
    誕生日が早い子ですと年長で漢字を書かせているということになりますよね?
    まだ拙宅の子どもは漢字まで行っていませんが、そこまで先取りする必要があるのかないのか?という気持ちは正直あります。


    足し算引き算などは当然かなり早い時期から出てきていますし、文字(ひらがな)は書けて当然。
    数字も理解して書けるということが前提のような教材です。
    「ドッツ」「絵カード」「能力活性カード」「チューター教材」をこなしてきているという前提なのだと思います。


    1日のノルマを気にせずお子さんのペースでゆっくり出来るということでしたら分野が偏っていないことからオススメしたい教材です。
    ノルマが気になるお母様でしたらお子さんが辛くなるのでオススメしません。
    ちなみに一日分として用意されているのは8ページです。
    30分〜1時間近くかかるお子さんもいるようです。(それで終わらないこともあるそうです)


    なんか自分でもオススメしているのかしていないのか微妙なレスになってしまいましたがニュアンスは伝わりましたでしょうか?

  4. 【1315497】 投稿者: キララ経験者  (ID:x8iAMWxEkGA) 投稿日時:2009年 06月 04日 11:32

    カホをやらずにキララだけやるというのは、少々無理があると思います。他の意見にもあったように、3年間基本的なカホの働きかけが大前提です。うちは3年カホをやって、キララを小学校までにすませましたが、小1で小3か小4の読解もできるようになりました。本もカホのおかげで、何千冊も読破しましたし、リトミカのおかげで、絵も上手、小受験しましたが、年長の夏休みからで充分間に合いました。ただ、受験の問題とキララは違います。プリントよりも読書かなと思っています。国語力は全教科の基礎なので。小1になってもやはり読書好きで、就寝前は私が作ったお話をします。お話を聞いて自分でイメージするのも楽しいみたいです。子育て楽しんでくださいね。

  5. 【4866828】 投稿者: うちは年中から始めましたよ?  (ID:56sBQOc8gqk) 投稿日時:2018年 02月 05日 11:30

    小2までに終われば大丈夫と言われて始めましたよ。意味がないとも思いませんでしたが・・・

  6. 【4885345】 投稿者: 時を超えて  (ID:O7oVZ6NrD1s) 投稿日時:2018年 02月 15日 00:01

    昔KIRARAを購入する前に参考にしたスレでした。懐かしい。

    上二人はKIRARA修了、末っ子が年長で30ヶ月目をやっています。さぼりがちで苦戦しているので、一年生の間に終わればいいかなって思ってます。
    難しいプリントを幼い子が毎日やるのは大変なことですね〜。一番難しかったのは、終盤に出てくる「間違いが何個か分からない間違い探し」です(笑)

  7. 【5493343】 投稿者: 四谷  (ID:b03nSa38Ky.) 投稿日時:2019年 07月 02日 23:50

    年中、4歳9ヶ月です。本来ならば21か月目をやっていなくてはならないところ、現在11か月目をやっております。届いてから半年寝かせてしまったことが悔やまれます。小受験を考えていますが、意味がなくはないと思っており続けようと思っています。
    4歳9ヶ月で11か月目は遅いでしょうか?

    たらたらやってきたので、これから一日2セットやってスピードアップしようかと思ってますが。。こどもがついてくるかは分かりません。他の教材もあるのでなかなか毎日こなすのは難しく、すると、どんどん年齢とプリントが離れていってしまい遅れてしまうんですよね。遅れた分をキャッチアップするにはどうしてますか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す