最終更新:

6
Comment

【1163979】食事時間がまちまちの家庭の夕飯の献立をおしえてください

投稿者: すみれ   (ID:8j1MSwpRS/A) 投稿日時:2009年 01月 29日 20:40

皆様お知恵をお貸しください。


タイトルどおり、我が家は晩御飯の時間がみな違うのです。
一緒に食卓を囲むのが理想なのですが、習い事や塾の関係でなかなか一緒の時間にはならず、何度もご飯の支度をしている私・・・。
下は幼稚園の子供がいて早い時間に食事、塾帰りの息子には遅めの夕食、
深夜帰宅の夫のための夕食・・・。
塾のお弁当を作ったりもしているので、午後から台所に立つ回数が
多く、何とか改善できないか、今悩んでいます。
この先ずっと続くかと思うとため息が・・・・(涙)


今はそれぞれ好みが違うため、それぞれの食事の時間ごとに作っています。
たとえば幼稚園の子供はなかなか煮物に箸がすすまないため、
子供を寝かせた後に改めて作ったりしています。(煮物を食べる子にしなきゃだめですね。)
カレーやシチュー・豚汁などの時には楽なのですが、
なかなか1回の準備で全員をまかなうことは出来ずにいます。
食費もかさんでいることと思います。
しょうが焼きなど、簡単な下準備してあるものをそのつど作るのはまったく苦痛になりません。
また、冷凍やレトルトなどはあまり使いませんが、つゆのもとや缶詰などは
利用します。


こんなメニューなら、下ごしらえしておけば後は楽!、これなら1回作れば煮込めばOK!みたいな献立がありましたらぜひぜひお教えください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1164085】 投稿者: 同じでした  (ID:wZ/PiyjGhVQ) 投稿日時:2009年 01月 29日 21:56

     うちはちょっと年が上ですが・・下の子の帰宅が7時過ぎ、上の大学生、主人がなぜか入れ違いに帰ってきて6時前から10時過ぎまで台所にいる感じです。


     でも、上の子がアパートに移り、主人が単身赴任で、1回に。楽になったけどさびしいかな。


     もちろん、お味噌汁は下ごしらえだけして青菜味噌は後に入れていますよね?そんな感じに、いためものも、お肉とか時間のかかる物だけ全部で炒めて青菜だけは炒めません。あとで炒めておいた肉等を入れて青菜入れてさっと炒められるようにしておきます。(そうするとお肉のトレイの洗いもまな板の洗いも済ませておけますし)


     遅く帰ってきた人って、とにかく早く食べたいですよね。でも、焼き魚・・これは面倒なメニューですよね・・うちなんか焼き魚の時は、いっぺんに焼いておいてこっそりチン!とします。


     子供に煮物を食べさせるときは、少しだけ取り分けて、卵とじにしたりはどうでしょう?煮物は、少量できれいに取り分けて飾ると食べてくれませんか?うちはその心配はほとんどしたことがないので・・煮物は、休日にてんぷらするとき、てんぷらにすると意外なおいしさですよ。もちろん、てんぷらは人数少ない時作る気になりませんよね。


     うちでてんぷらするときは、主人たちには、チン!の温めなおしのものです。2人とも割と文句いわない人なので・・でも、遅くにてんぷらも食べたくないでしょうね。

  2. 【1164215】 投稿者: 寝不足の妻  (ID:wHj3v2BI6Yw) 投稿日時:2009年 01月 29日 23:26

    ちょっと横になるのですが、
    みなさんは、深夜帰宅のご主人のお食事の支度、
    ちゃんとしてあげてますか?
    私は、朝はお弁当づくりのため5時起き。
    申し訳ないけれど「お先に寝かせて~」と
    思ってしまいます。
    今のところはしてますが、ついつい不機嫌に・・・
    先に寝ちゃったりする悪妻は私ぐらいなもんでしょうか?


    スレ主さんのお悩みに関しては、家族それぞれに好みのものを
    作らなくてもいいのではないかな、と思います。
    たとえば幼稚園のお子さんは煮物はあまり食べないようですが、
    夕食に煮物一品ということはないはず。
    他のおかずを幼稚園児の好きなおかずにしてあげればいいのでは?
    うちでは、お子様メニューにして、主人には一品お刺身をつける、なんて
    こともしました。

  3. 【1164516】 投稿者: 先に寝ます  (ID:0hsH3kJYl46) 投稿日時:2009年 01月 30日 09:07

    食事なんてばらっばらで、塾前のちょこっと食べや
    塾弁当、塾後のなんかな~い?まであり、夫は遅くに帰宅。
    私は全てのおかずを一気に作って、後はレンジにお任せです。
    夫はほとんど待てません。
    翌日のお弁当づくりを考えたら、待っていられません、寝ます。
    麺類は日曜の昼じゃないと、なかなか食べられません。


    でも時々パスタも作ります。
    夫の分まで全部茹でておいて、チンしてもらいます。
    帰宅を待って茹でていましたが、その待ち時間に
    ぼ~っとやることなく座っているのを見たら
    すぐ食べられる方がいいのね。と考えなおしました。


    でも、ちゃんと私が作っているし。メニューもあれこれ考えるし。
    お弁当もこどもが「キレイでおいしい」と言ってくれるから
    これでいいと思っています。
    でも、手抜きでしょうか?

  4. 【1164613】 投稿者: 深刻だよね  (ID:.W/fB.0GFt.) 投稿日時:2009年 01月 30日 10:12

    食べ物は身体を作るものなので・・・・

    夫の帰りは、私は起きて待ちます。帰ってくるとわかっているときは先に寝られない性分・・・もちろんソファーでうとうとはしてますけれど。
    夜の食事は健康上の理由から帰りが21時過ぎるときは途中で済ませてもらって家ではなしとします。帰宅してから果物や野菜ジュースを摂ったり、ご飯だけはあるので小腹がすいていればお茶漬けや残っているおかずで一口食べることはあるけれど。一人前は食べさせません。
    その代わり前夜のおかずを弁当やサンドイッチにして朝食と昼食をもたせています。

    子どもたちは、塾弁にならないスケジュールで勉強させているので18時半前後に母子で食べています。食を優先した結果の塾選び。少数派でしょうが我が家では最重要条件でした。


    スレ主さまへ
    小さい子に煮物はなかなか食べさせにくいと思いますが、子どもって案外慣れるように思います。うちは夫が数年前に胆嚢をとる手術をしたので今はほとんど和食中心で、一時は玄米+たんぱく質は全て豆腐や大豆 という生活をしましたが、始めはブーブーいってもそれしかないとわかると食べるようになり、今ではむしろ好物になりました。幼稚園のお弁当も茶色がちになりましたがそれが返って話題になりヒーローに。事情を察して先生がうまくそうしてくださったところもあります。
    根気が要ることですが健康にも良いので和食になれることはやってみる価値はあると思いますよ。

  5. 【1164660】 投稿者: すみれ(スレ主です)  (ID:8j1MSwpRS/A) 投稿日時:2009年 01月 30日 10:38

    みなさま、ありがとうございます。
    お一人お一人にレスを書きたいのですが、まとめてで失礼致します。
    皆様それぞれに工夫なさって、本当に頭が下がります。


    夫は深夜の帰宅ですが、私は一応起きて待っています。
    宵っ張りなので苦労はありませんが、その分昼間にタラ~っとしています。
    いけませんね~。


    煮物をてんぷらにする…というアイディアは驚きました。ぜひやってみます。
    食が細い子たちなので、一食一食を大切にしたいのですが、
    今私が風邪を引いているせいか、妙に食事つくりを負担に感じてしまって、
    皆様のアイディアとアドバイスがとても参考になります。
    引き続きお知恵をお貸しいただければ、ありがたいです。


    今日は煮物を久しぶりにつくります。
    皆が食べられるよう、お昼過ぎに仕込んで、汁気を切って塾弁にも入れてみようかな。

  6. 【1359652】 投稿者: づち  (ID:Keb5/0zlkhQ) 投稿日時:2009年 07月 09日 13:14

    中々 大変ですね…私の家も バラバラになってくるのかも… でも ちょっとした工夫で 楽になると思いますよ! 私は 父母と嫁さんと五歳の息子と三歳の娘と小姑の妹との7人家族です。 量がハンパないんで 例えば カレーやシチュー 具とルーを チャーハンやオムライスなどは 具と炒飯などを バラバラに調理し 食べる時に混ぜレンジなどを使い 調理しています。煮物などは 水煮にし 小分けに冷凍し 味付けを 大人用と子供用と 楽にできるようにしています。なので 上トビラの冷凍庫など 購入をオススメします!サイズも意外と小さいのからバカでかいのまでありましたよ! 忙しく 時間の無い世の中ですが 楽しく 愛情こもった料理づくりを 頑張ってくださいね(^^ゞ

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す