最終更新:

6
Comment

【1524377】保温弁当

投稿者: たけみ   (ID:6ENN6p9J93I) 投稿日時:2009年 11月 30日 06:04

初心者です。よろしくお願いします ペコッ(^0^;)
いろいろネットを見たけど商品のカタログのほうが多くてどうしても保温弁当箱の使い方がわかりません。基本も使い方を知りこなして主人に温かいお弁当を作りたいです。よろしくお願いしますm(_ _)m

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1524597】 投稿者: きなこもち  (ID:PZsrSjRrnOg) 投稿日時:2009年 11月 30日 10:35

    わからないから質問しているのに意地悪な方が
    いらっしゃいますね↑。
    子供の野球弁当に保温弁当箱を使ってます。
    縦型のランチジャータイプのものとご飯だけが保温出来るものと両方持っていますが、
    ランチジャータイプの方が好評です。
    最初にランチジャー本体に熱湯を入れて温めておき、
    温まったら、それぞれの個別容器にアツアツの味噌汁やスープ類と
    ご飯とおかずを入れます。
    これでお昼に食べる時も温かく食べられます。

  2. 【1527808】 投稿者: ランチジャー  (ID:0Y.aHWyvBQ6) 投稿日時:2009年 12月 02日 18:15

    この冬に初めてランチジャーを購入しようと考えています(中2の息子用)
    今日、量販店をはしごして見に行きました。

    ご飯だけ保温できるタイプとスープも付くタイプがあり息子に聞くとスープなんか要らないから軽めの方。
    と言うのでご飯だけのタイプを購入しようと思ってます

    そして、それも熱湯を入れてステンレス部を熱くするタイプと、電子レンジでチンして熱くするタイプがあります。

    色々調べましたところ電子レンジでチンの方が手軽で、保温性が強いのかな?
    と思っています。

    実際のところどうなのでしょうか?

    明日にでも、購入を考えているので詳しい方どうか教えて下さい

  3. 【1531318】 投稿者: 使っています  (ID:CTiGzGg0RHk) 投稿日時:2009年 12月 05日 07:23

    ご飯だけ温かいタイプ、2つ目です
    以前のお湯で温めるタイプよりチンするタイプのほうが断然暖かいようです
    ほかの保温弁当の同級生がわざわざ食べに来るほど差があるらしいです(笑)
    粘性を高めたカレーやあんかけ焼きそば(麺はごま油をまぶしておかず入れに、つけ麺風に食べました)、肉まんを入れたこともあります
    大好評でしたよ

  4. 【1548083】 投稿者: 良く分かってないです  (ID:tS.2vdOUR52) 投稿日時:2009年 12月 18日 21:28

    便乗で質問させてください。

    ご飯だけチンするタイプを使っています。
    でも、良く分からずに試行錯誤しています。お弁当を作るとき、傷むからご飯やおかずを冷ましてから蓋をしなさい!と親に言われて育った呪縛がありまして・・・。(笑)
    あつあつのご飯を冷ましてから電子レンジにかけてみたり、で、せっかく熱々になったのにやっぱり冷ましてから蓋をするべきか・・・。などと悶々としてます。

    熱々ご飯を詰めたらチンせずにすぐに蓋して良いのか?

    あるいは

    熱々ご飯もやっぱり更にチンするのか?

    蓋はどのタイミングでされてますか?
    夏場は傷みませんか?

    あうう・・・。せっかく買った保温弁当ですが、うまく使えず迷い道に入っています。ご存知の方がいらっしゃったら、ご教示下さい~~。

  5. 【1551560】 投稿者: カスタマーセンター  (ID:mgL2n6u77Xs) 投稿日時:2009年 12月 22日 09:04

    >良く分かってないです(ID:0EKla8FjzpQ) さま
     
    私は、スープ・ごはんは熱々のまま蓋、おかず入れは冷ましてから蓋をしています。
    子供が使う為、万一のことがあってはと、メーカーのカスタマーセンターへ問い合わせて使い方を確認しました。
     
    実は、買うときにお弁当箱売り場の人に聞いたら、全てのメーカー・全ての型に対して「保温弁当箱とはこういうもの」という大雑把な説明しか聞けず、分らなかったのです。
     
    メーカーのHPなどを見てみると、性能にはものすごく差があることが分りました。
    保温時間も短いものから6・7時間くらいのものまで様々。
    使い方も商品によって違いました。
    売り場の人は「保温弁当箱というものは夏場は使えません」と説明していましたが、私の購入したメーカーのものは、実は夏場も安心して使えるということがカスタマーセンターに電話してみて分りました。
     
    「腐る」のは、「腐りやすい温度帯」になるからで、それ以上の温度であれば腐らないということらしいですよ。
    なので、メーカーのHPなどで何時間で「腐りやすい温度帯」に達するのかを確認するか、それでも分らなければカスタマーセンターへ問い合わせなさると良いかと思います。
     
    例えば朝6時に作って昼12時に食べるのであれば6時間、夕方4時に作って夜7時に食べるのであれば3時間、その温度帯に達しなければ合格、ということですよね。
    あわせて、ご飯いれとおかず入れの使い方も問い合わせてみると丁寧に教えていただけますよ。
     
    漠然と掲示板で尋ねるより、商品番号を特定してメーカーのHPなり、カスタマーセンターなりに直接あたった方が正確ですよ~。



     

  6. 【1553931】 投稿者: 良く分かってないです  (ID:tS.2vdOUR52) 投稿日時:2009年 12月 24日 10:53

    カスタマーセンターさま

    大変丁寧かつご親切な書き込み、ありがとうございました。
    そうですね、カスタマーセンターにお電話してみます。

    スレ主さま
    横ですみませんでした~。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す