最終更新:

7
Comment

【1673764】味がきまりません…

投稿者: どんぐり   (ID:adwQUhIktIk) 投稿日時:2010年 03月 27日 11:15

皆様質問させてください。
うちは八宝菜を 作るのですが なかなか 味が決まらず毎回 違う味になってしまいます。 何でも目分量で入れてしまうのが 原因だとわかっているのですが…
簡単に 味が決まるコツがあれば教えてください。m(__)m
ちなみに 普段の作り方です。
普段の材料は 白菜、人参、玉葱、煮込みちくわ、しいたけ、うずら卵、水煮筍、きぬさや です。
味付けは 塩胡椒、中華味のペースト、 少量の醤油、片栗粉です。
野菜不足になりがちな食事に 八宝菜は お助けメニューなので 皆様の お知恵を是非とも お借りしたいです。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1673769】 投稿者: どんぐり  (ID:adwQUhIktIk) 投稿日時:2010年 03月 27日 11:22


    普段の作り方が抜けていました。
    あと材料に 豚肉もいれます。
    豚肉を炒めかたいものから 材料をいれ、塩胡椒し、少量の中華ペーストをいれ 風味付けの醤油をいれ きぬさやをいれ 全て火が通ったら とかし片栗粉をいれて作っています。

  2. 【1673777】 投稿者: 下準備  (ID:MPMAApyxrP6) 投稿日時:2010年 03月 27日 11:30

    味がきまるかどうかの参考にならないかも知れませんが、材料を切ったらたっぷりのお湯でサッと湯通しをして一気に炒めています。

  3. 【1673835】 投稿者: 中華  (ID:f5itLwjx6fY) 投稿日時:2010年 03月 27日 13:13

    ごま油を仕上げにたらしてみてはいかがでしょう?

  4. 【1673855】 投稿者: 暇人  (ID:rrld4C7.3ds) 投稿日時:2010年 03月 27日 13:49

    先のお二人の内容に加えて、
    我が家ではにんにく、しょうが、ねぎのみじん切りをかなり熱い油で先に炒めて味と香りを出します。
    香りがでたらこげる前に油ごと一度取り出し、肉野菜の順で炒めなおしてから加えます。
    野菜は先に湯通しでもいいですが、レンジでチンも楽です。

    また旨みを複雑にするのに少量のオイスターソースを入れます。
    ホタテの貝柱がある場合はその戻し汁、するめの戻し汁も入れる時があります。
    顆粒の昆布だしもバランスをとるのに使えます。
    好みもありますからいろいろ試してみてください。
    ポイントはにんにくしょうがねぎと旨みの強化です。

  5. 【1673935】 投稿者: 関西人  (ID:3Dr7//Qtrug) 投稿日時:2010年 03月 27日 16:08

    うちはウェイパーを使っています。
    これのみの味付けです。
    関西人の家には必ずあると言われているウェイパー。 
    便利です。

  6. 【1673982】 投稿者: もひとつ。  (ID:PZ1n0u7Wpzs) 投稿日時:2010年 03月 27日 17:16

    暇人様のように、ネギとショウガをいためて香りだしして、一連の肉野菜といためて、最後にカタクリでとろみ、ごま油、そして最後の最後に、お酢をひとまわしかけます。

    この隠し味が決め手です。

  7. 【1674965】 投稿者: どんぐり  (ID:adwQUhIktIk) 投稿日時:2010年 03月 28日 21:16

    皆様 ご意見ありがとうございました。
    八宝菜は 胡麻油、生姜、にんにく も大切な調味料なんですね。 野菜の湯通しは 思いつきませんでした。
    うちの八宝菜は 野菜を煮込む感じでした。(うちの母が、煮込んだ八宝菜を作っていたので…)
    八宝菜は 皆さん 炒めて作られているんですね。(^_^;)
    実は 私は関西人なので ウェイパーを使うのですが、 いつも 量を迷いながら使用しています。 ついつい 入れすぎになってしまって 主人に 『からい!』と怒られて 使わない時もあります。

    暇人様が 教えてくださった 貝柱の出汁、スルメの出汁は とても興味がありますので 一度 試してみます。 もちろん 教えてくださった皆様のアドバイスも 必ず活用させていただきます。
    ありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す