最終更新:

9
Comment

【2132262】受験期の食事

投稿者: みゅう   (ID:XEhgs/RPclk) 投稿日時:2011年 05月 18日 14:06

我が家の高3男子、成長期が早めに来たので、もう伸びないと思われます。

しか~し、食欲は衰えません。

ありがたいことに、受験勉強に取り組み出しました。

そうすると、運動量が減って、食べる量がそのまま・・・。

本人も、お年頃なので、多少はスタイルに気を使うようになりました。

中受の時に、せっせと夜食を作って、太らせてしまった苦い経験があるので、

ヤツの食欲を満たし、かつ、胃袋を満たす(そうしないと暴動が起こりかねない、あと一応十代なので)、メニューを教えてください。

ちなみに昨夜は、「大根おろし+なめたけ」「キュウリと刻み昆布の浅漬け」を取りあえず出し、

・・・カルビを焼いて出してしまいました・・・。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「わが家のレシピに戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【2132452】 投稿者: そうですね。  (ID:zkWbjtTE6A2) 投稿日時:2011年 05月 18日 17:38

    うちも運動部で 摂取カロリーが多かった口です。

    しかし、模試や受験勉強の時は 食べすぎたり、物を体にいれると
    集中力が乱れる。。。といって本人がコントロールしていました。

    根菜中心で、和食。と本人からリクエストもありました。

    スレ主さんも、希望を聞いたらいかがでしょうか。

  2. 【2132767】 投稿者: みゅう  (ID:XEhgs/RPclk) 投稿日時:2011年 05月 18日 22:04

    スレ主です。

    ヤツにリクエストを聞くと

    「肉!」「美味しい物!」という返事しか帰ってきません・・・。

    ちなみに今晩の献立は、「インゲンとさつまあげの煮物」「鳥手羽先のあぶり焼き」「なめこのみそ汁」

    本人は、これに「海苔の佃煮」を勝手に足して、三杯飯。

    後から帰ってきた父親は、冷凍ご飯と常備菜となりました。

    はあああ。

  3. 【2132819】 投稿者: 脂質を避ける  (ID:LqdGFiAqZtA) 投稿日時:2011年 05月 18日 22:37

    我が家でも受験時は夜食も食べたので
    夕飯をコントロールしていました。

    朝と夜はキノコや野菜を多く使って具だくさんの汁もの(スープ・シチュー類)を出してました。
    あと、脂身の少ない赤身や鶏胸肉・豆腐・高野豆腐も多用していました。

    脂身の多い豚バラ肉の100gは鶏ササミ肉100gの3倍のカロリーに相当します。
    だったらササミ3倍食べた方がガッツリ系男子喜びませんか(笑)

    脂質の少ない食事は消化も早いので、受験時期に向いてます。

    これからの時期、冷しゃぶサラダ・バンバンジーなどお勧めです。
    茹キャベツ・茹モヤシ・きゅうり・ワカメなどはどの食材とも合いやすいです。

    キュウリの塩もみとワカメを冷ややっこにのせるのも定番メニューです。

    カロリーを気にして量を減らしすぎるとストレス溜まると思うので
    食材を変えて量そのままなだけでも、総カロリーだとダウンすると思います。

    サポートがんばってください。

  4. 【2133490】 投稿者: みゅう  (ID:XEhgs/RPclk) 投稿日時:2011年 05月 19日 12:41

    「脂質を避けて」様に触発されて、今晩は「茹でキャベツ+蒸し鶏+ごまだれ」のバンバンジー風をメインにしようと思います。(ちょうどキャベツがあるので)

    豆腐は冷や奴にするか、みそ汁にするか・・・

    小松菜もあったっけ・・・お浸しか煮浸し・・・

    ああ、全部まとめて、ジャンと炒めてしまえれば、楽なのに・・・

    油を使わないで、タンパク質をとらせる、というのは、こちらの頭を使います・・・。

    引き続き、みなさまの苦労話を聞きたいと思います。

  5. 【2133781】 投稿者: 脂質を避ける  (ID:hGviJ2fToKM) 投稿日時:2011年 05月 19日 17:08

    シリコン製のスチーム調理ができるのを一つ買ってみてはいかがでしょう?
    野菜をどんどん入れてチンするだけで、ポン酢で食べても美味しいです。
    我が家では中華の蒸籠の大きいものを持っていて
    カボチャ・エビ・ブロッコリー・カブ・ササミなどを並べて一気に蒸して食べたりもしてます。
    洗ったモヤシ二袋の上に薄切りの肉に下味をつけてドカンとのせてレンジで肉の色が変わるまでチンしたものも
    子ども達の大好物です。
    鶏挽肉に豆腐とタマネギのすりおろし・醤油・ゴマ油を混ぜ
    ちぎったキャベツと3段位に重ねたものもよく作ります。
    茹でるよりも簡単なのは重ねて蒸す調理だと思います。
    慣れた食生活(作る方)を変えるのは大変ですが
    油は減らないし、自分の体重管理も楽になる上に繊維質が増えてお通じも良くなりました。
    がんばってくださいー。

  6. 【2136205】 投稿者: みゅう  (ID:XEhgs/RPclk) 投稿日時:2011年 05月 21日 15:33

    「蒸す」という手がありましたか。

    冬場は「白菜と豚肉の重ね蒸し」などをよく出していますが、これからの季節、すっかり忘れていました。

    「キャベツとひき肉」、美味しそうですね。作ってみます。

    ヤツの食事を用意するのも、あと10ヶ月(というのも、とにかく現役で、どこかに収まれ!
    収まったら、たとえ家から1時間でも、一人暮らしをしなさい!」と言うのが我が家の方針なので・・・)

    たとえ、コンロ前が暑くて、汗だくになっても、がんばります。

  7. 【2139652】 投稿者: 女子母  (ID:jy.RZTkMA0c) 投稿日時:2011年 05月 24日 09:18

    男の子の高校生の食欲、というのが想像できませんが、きっとモリモリ気持ちよく食べてくれるのでしょうね・・・でも部活をやめてずっと机に向かう生活となると、夜の食べすぎは心配ですね。

    ご飯を、玄米などかみごたえのあるものにしてみるのはいかがでしょうか。初めは白米と変わらずドカ食いしちゃうかもしれませんが、辛抱強くよく噛んでゆっくり食べることを言い続けてみると少ない量で満腹感があることに気づいてくれると思います。毎日が無理なら週何回かでもいいと思います。
    夕飯に三杯飯・・・お茶碗の大きさにもよりますが、勉強が立て込んでくると脳が糖質をほしがります。三杯くらいならさほど太らないと思いますがこれはあまりよくないですかね(汗)脂質を控えていれば心配ない気もするんですが。


    大学生になったら外に出してしまうんですね。でしたら、お母さんがどのように考えて食事を調えているのか、ドンドン話してあげてください。自炊しなくてはならないお子さんの、よい勉強になりますね。男の子は理論的に物事を考える傾向があるといいますから、そういう話をよくすると、ドカ食いはしなくなるような気がします。


    おかあさんがんばって。そしてお子さんにも美しい桜が咲きますように。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す