最終更新:

14
Comment

【2343933】ショック!乾燥ひじきのヒ素

投稿者: かいそう   (ID:Tm1jjySMHhE) 投稿日時:2011年 12月 01日 10:27

放射能対策と健康のためと思い、我が家では最近ひじきご飯をよく食べていました。
私の知識不足から、乾燥ひじきを水で戻さず、さっと洗うぐらいで炊飯器に入れ、ごはんとご飯と一緒に炊いておりましたが・・・・
乾燥ひじきはヒ素が多いのですね。それを知り、炊飯器の中でヒ素が溶け出したご飯を食べていたかと思うとショックです。
ひじきご飯はどうやって作っていますか?
乾燥海藻類はヒ素に気を付けた方がいいようですが、
わかめのお味噌汁などを作るとき、乾燥昆布&乾燥わかめはどうされていますか?両方水で戻してから・・・でしょうか?
恥ずかしながら・・・教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「わが家のレシピに戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【2345720】 投稿者: ひじき大好き  (ID:aBpItVLz8WE) 投稿日時:2011年 12月 02日 23:45

    何年か前に問題になった時に調べたのですが、水でもどして(戻し水は捨てる)5分以上ゆでてから(ゆでた湯もすてる)調理したら、ほぼ問題ないということでしたので以後はそうしていました。

    先ほど東京都福祉保健局のサイトで以下の文をみつけました。


    戻し時間により溶け出すヒ素量をみたところ、芽ひじき(1.30ミリグラム含有)から30分後に0.48ミリグラム(36%)溶け出し、60分後には0.89ミリグラム(68%)溶け出しました。長ひじき(1.08ミリグラム含有)から30分後に0.37ミリグラム(34%)溶け出し、60分後には0.74ミリグラム(68%)溶け出しました。



    戻し時間も1時間くらいすると良いようですね。

    水戻しのあと5分ゆでると、残るヒ素は元々固有されていた量の6~8パーセントとのことでしたよ。

  2. 【2347040】 投稿者: ドライパック  (ID:Xo2N065mR.Q) 投稿日時:2011年 12月 04日 16:30

    ひじきのドライパック缶づめを良く使っていました。
    砒素のこと考えると、これ 怖いですよね。
    柔らかくなっているから水戻しは不要だけど、やっぱり、一度ゆでこぼしたほうがいいんですよね?それだけで、安心レベルになるのかしら?
    不安です。

  3. 【2347063】 投稿者: 平気ですってば  (ID:hY.r47lpOcw) 投稿日時:2011年 12月 04日 17:17

    毎日何キロもひじき食べないですよね
    売ってるひじきは心配ないんです

  4. 【2347733】 投稿者: かいそう  (ID:Tm1jjySMHhE) 投稿日時:2011年 12月 05日 13:39

    皆様ありがとうございます。
    毎日食べ続けてしまったので、当面はやめようと思います。
    子どもへの影響がないか心配です。
    今後はしっかり水戻ししてからですね。

  5. 【2395245】 投稿者: アロカくん  (ID:kM/NdeOTqcM) 投稿日時:2012年 01月 23日 15:51

    ひじきは日本産?韓国産?わたしも大量のひじきを毎日食べました。一か月後にまだ貯蓄していたひじきを放射能測定器で測ったらやはりありました。ちなみに韓国産と熊本産でした。安心していたのに大ショック☹

  6. 【2466795】 投稿者: えっ?セシウムひじき?  (ID:UFidf2oPrUk) 投稿日時:2012年 03月 12日 21:35

    放射能が検出されたのは、震災後収穫のひじきですか?震災前?
    どのくらい検出されたのですか?

    震災後だと、熊本といっても、熊本で加工されたのであって、
    熊本産ではないかもしれませんね。

  7. 【2475947】 投稿者: 調理  (ID:wk0zub8HoH.) 投稿日時:2012年 03月 19日 14:36

    口に入れるまでに、洗ったり煮たりたくさん除染のチャンスがありますね。
    毎日毎日大量に食べるのでなければ気になさらなくてよいのでは?

    それを言ったら、生きて毎日呼吸しているだけでどんだけのものを身体に吸収しちゃってるのかと、気がふれてしまいそうです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す