最終更新:

35
Comment

【2387490】お弁当の汁

投稿者: つゆだく   (ID:RodV0sF4aWQ) 投稿日時:2012年 01月 17日 13:28

こんにちは、

突然ですが皆さま、お弁当の汁が漏らないようにどのような対策をなさっていますか?

冷凍食品を使うと汁は殆どでませんが、自分で調理したおかずを入れると汁が出ますよね。
しょうが焼きや鶏肉のソテーなんかを入れるとどうしても汁が漏れてしまいます。

うちは弁当箱をハンカチでしばってから、少々汁が漏れてもいいようにポリエチレンのビニールにいれていたのですが、
昨日息子に「汁が漏れるのやめてっ!!」と言われてしまいました。
ビニールをつけていても、汁が漏れること自体がイヤだということです。
学校で食べるときに恥ずかしいのでしょうか。

弁当箱を横にしたりしなければ漏れないのかもしれませんが、
中学生男子で朝はカバンに弁当箱を突っ込んで出て行くので、上下に気をつけるというのはあまり期待できません。

かといって冷凍食品や加工食品を多用するのも気がすすみません。
なんだかくだらない質問ですみません。

なにか良い方法があれば教えてください!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「わが家のレシピに戻る」

現在のページ: 5 / 5

  1. 【2389458】 投稿者: 汗だく  (ID:zdgjcRk.AqA) 投稿日時:2012年 01月 18日 23:34

    お弁当箱の汁漏れ防止に片栗粉がダメな事は普段から料理をしている者ならすぐ分かります。

  2. 【2389473】 投稿者: リョウリニン  (ID:mdGb0gUWK4Q) 投稿日時:2012年 01月 18日 23:50

    時間の経過でとろみが緩んでしまうのは、加熱時間が短いことが原因です。
    きちんと時間をかけて加熱したものは時間がたっても戻りませんからご安心下さい。

    汗だく様

    毎日料理しています。
    何故、片栗でとろみをつけると駄目なのでしょうか。

    参考にしたいので、ご教授下さい。

  3. 【2389584】 投稿者: 全知全能の神  (ID:kwoxJjcXVtE) 投稿日時:2012年 01月 19日 03:51

    脳汁が垂れそうなときも片栗粉でいけますね。

  4. 【2500491】 投稿者: age  (ID:4AA7eajd/ew) 投稿日時:2012年 04月 09日 16:15

    これも上げとく?

    トロミ対決
    【小麦粉 vs 片栗粉】

    汁を吸わせるなら

    シート
    お麩

    だそうでーす。

    参考になりますネ

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す