最終更新:

11
Comment

【2391038】インフルエンザ防止

投稿者: 舞茸   (ID:A1F5UwR8cP.) 投稿日時:2012年 01月 20日 09:24

娘が2月1日から受験です。
本人は前日まで登校したいと申しており、
インフルエンザにかかってしまう事をとても心配しております。
インフルエンザにかかりにくくなる食材、ご存知でしたら教えてください。
私が聞いた事があるのは、
舞茸、山芋、緑茶です。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「わが家のレシピに戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【2391055】 投稿者: 食材よりも  (ID:c5O1uc.wG3Q) 投稿日時:2012年 01月 20日 09:38

    食材は「気休め」程度では?

    バランスのよい温かい食事+まめな手洗いとうがい(お茶を使って)、マスク着用、加湿が大切だと思います。

  2. 【2391059】 投稿者: レシピではありませんが  (ID:7rCAC9CqslM) 投稿日時:2012年 01月 20日 09:44

    ふくらはぎ、足の甲、足の指を指圧、マッサージするだけで免疫が上がるそうです。
    受験勉強で運動不足になりがちなので、リンパの流れを良くするのも大切だと思います。

  3. 【2391060】 投稿者: がんばって  (ID:lSvlpUZpY9A) 投稿日時:2012年 01月 20日 09:45

    いよいよですね。そろそろインフルも流行ってきたという情報もあり、親御さんはさぞやご心配でしょう。
    でも、最後まで学校に行きたいというお子さんの気持ちは大切にしてあげてくださいね。押しつぶされそうな緊張感を感じているであろうこの時期、居心地がいいと感じる学校の、友達の存在はありがたいものです。わが子もそうでした。

    我が家のインフル撃退食材ご紹介します。

    食材:まいたけ、果物、緑黄色野菜、納豆、はちみつ(マヌカハニー)


    気を付けているのは、とにかくビタミンCをしっかり取ること。二三時間で体外に出てしまうらしいので、朝とくにたっぷり取らせます。給食ではほぼ毎日何かしら果物がつくので安心。帰宅後もまず果物。夕食後も果物。ミカンとイチゴの出番が多いです。

    食事はご飯食中心で、野菜をどっさり使います。汁物にしたり鍋にしたりしてたくさん。生はあまり取らせません。嫌がるし、体を冷やす気がするので。
    朝は納豆を必ず。粘りのある食材はおなかにいいです。おなかの調子がいいと、病気になりにくいと聞きました。小腸の状態がカギらしいですね。
    納豆とヨーグルトを毎日食べるようにしてから、私と子どもの花粉症も軽くなりました。免疫力アップに役立っているのでしょうか。

    まいたけとマヌカハニーは、免疫力アップに良いと聞き、ここ数年気を付けて取るようにしています。
    まいたけはおいしいので普通に受け入れられましたが、マヌカハニーはかなり個性的なはちみつで、初めは不評でした。でものどが痛い程度の風邪ならスプーン半分もなめれば楽になるし、効果はあると思います。うちは「薬なのよ!」と毎朝なめさせています。

    あと少しで本番ですね。お子さんはもとより、ご家族の皆さんもどうぞお体に気を付けて。ベストコンディションで、今までの力を出し切れるよう頑張ってください。

  4. 【2391062】 投稿者: 佐賀の小学校  (ID:fvNK81ewBN.) 投稿日時:2012年 01月 20日 09:47

    佐賀の小学校で、『1073R-1乳酸菌』入りのヨーグルトドリンクを飲ませ続けたところ、インフルエンザ罹患者が大幅に減ったそうですよ。
    即効性がある訳ではないので、今から飲み続けて効果があるかどうかわかりませんが、気休めにはなるかもしれません。

  5. 【2391230】 投稿者: 佐賀えらいですね。  (ID:8mC4xYDIl0E) 投稿日時:2012年 01月 20日 12:22

    佐賀 素早い判断の上、
    確実にデータを取ったのも
    慧眼。今後に役立てることができるし。
    佐賀を尊敬!

  6. 【2391231】 投稿者: 皆勤  (ID:gjrgwLwdIvs) 投稿日時:2012年 01月 20日 12:22

    いよいよ間近になりましたね。

    私は、ナメコやオクラなどネバネバ食材に含まれる成分が良いとTV番組で放送していたので、ねばねば食材を色々な所に取り入れるようにしました。

    ヤマイモ・サトイモ・オクラ・モロヘイヤ・コンブ・ワカメ・メカブ・モズク・なめこ・エノキ茸・納豆などなど。

    とにかくビタミンと繊維質を多く摂取できることに気を付けていました。

    朝食には野菜を多く取り入れた具だくさんな汁ものを出し、お弁当にはスープをTHERMOS 真空断熱フードコンテナーに持たせました。

    夜のうちに仕込みをすると、朝はパン・麺・ごはんなどと少しおかずを用意すれば良いので朝食の支度も楽です。

    食事で気を付けていたのはそんなところで、あとは手洗い・うがい・マスクの使用と加湿に気を付けていました。


    試験期間中は保護者も忙しくなりますからご自愛ください!
    健康に受験期を乗り切り、良いご縁がありますように!

  7. 【2394449】 投稿者: 舞茸  (ID:A1F5UwR8cP.) 投稿日時:2012年 01月 22日 22:34

    すれ主です。
    皆様色々なアドバイス、ありがとうございます。
    参考にさせていただきます。
    あたたかいはげましのコメントも嬉しかったです、ありがとうございます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す