最終更新:

17
Comment

【2978356】平日楽するために休日何を作りますか?

投稿者: どんぐり   (ID:DeOHNuhUQdo) 投稿日時:2013年 05月 23日 15:42

2人の子持ちの40歳半ばの母です。

ようやく下の子供も中学生、少しは楽になるかなと思っていたのですが…

歳のせいなのか、最近料理がしんどくて^^;
仕事が忙しくなって来たのもあり、気合を入れないと作れず、日々しんどい思いをしてます。

特に仕事で遅くなった時は、泣きたくなります。

休みの日に、まとめて作って冷凍しとくと平日が楽だよ!というものを教えて頂けますか?

どうぞ宜しくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「わが家のレシピに戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【2978970】 投稿者: ごぼう  (ID:/bAyaVru6Hw) 投稿日時:2013年 05月 24日 00:01

    きんぴらごぼうは、おすすめです。
    日持ちします。

    あと、切り干し大根の煮物も常備してます。

  2. 【2978978】 投稿者: クリック  (ID:.60EtKag14M) 投稿日時:2013年 05月 24日 00:11

    カレー、シチュー、ミートソース、そぼろ
    カツ、牛丼など大量に作って冷凍しています。
    作るのも簡単....

  3. 【2978993】 投稿者: 常備菜反対派  (ID:xNmfOK1bmI.) 投稿日時:2013年 05月 24日 00:26

    個人的に、常備菜の作り置きや、自家製惣菜の冷凍には、どうも抵抗があります。
    衛生的にどうなの?と言うのと、やはりどうしても食感や味が落ちるような気がして…
    これからの季節、お弁当にも作り置きのおかずは抵抗があって使用できません。

    なので、基本的には、その日に食べるものはその日に作ります。

    ただし、これだけはやっておくと楽な事がいくつかあります。
    それは、野菜や肉魚の下処理です。

    例えば、玉ねぎだったら、皮をむいて、根と頭を落として、きれいに洗っておく。
    (新玉ねぎは、皮や頭の所から腐ってしまいがちですが、こうしておくと長持ちします)
    ジャガイモは、泥を落として、きれいな状態で乾燥させておく。そのうち数個は芽を取り皮をむいておく。
    キャベツは、外側の汚い葉を落として、食べやすくカットしておく。
    かぼちゃは、表面の皮を斑に剥いて、種をきれいにスプーンで取っておく。
    ブロッコリーは小房に分けておき、場合によっては堅くゆでて水分を切って衛生的な容器で保管しておく。

    塊肉や魚の切り身は、パックから出しておき、ビニールやジップロックに移し、
    塩麹や味噌につけておく(長持ちするし、柔らかくなる)。
    薄切り肉は、小分けにして冷凍しておく。
    ひき肉は、そぼろにして軽く味付けをしておく(使いまわしがきくように薄味で)。
    油揚げは、油抜きをして、刻んでおき、ビニール+ジップロックで冷凍保管。
    ベーコンも同様に、細かく刻んでおき冷凍保管。

    これらの下処理をしておくと、調理が本当に楽になります。
    そのために、すぐにパッと取り出せるところに、引出式のビニール袋をストックしておきます。
    これらのビニール袋に野菜や肉魚を種類別に入れて保管しておきます。

    ちょっと思いついて、「少しだけ玉ねぎのスライスやみじん切りが欲しい」
    「おみそ汁の具や、メインの付け合せに、あと一種類野菜が欲しい」と思い立った時に、
    わざわざ皮をむいたり、洗ったりせずに、パッと気軽にできます。

    また、常に洗い物を最小限にとどめる工夫をする、と言うのも肝心です。

    例えば、野菜をゆでるのに、あとでメインのお肉を焼く予定のフライパンや、
    おみそ汁を作る予定の鍋で先にゆでてしまい、その後さっと水洗いだけで次の作業に使用できますし、
    ざるを使ったら、その辺においておくと油がついたり汚れたりするので、すぐに流水で流してしまっておく、など。

    要するに、最低限の調理器具しか持たず、それらを効率的に使いまわすのです。
    その結果、洗い物も減り、時短につながります。

  4. 【2979481】 投稿者: 更年期主婦  (ID:adwQUhIktIk) 投稿日時:2013年 05月 24日 13:52

    スレ主様と 同じような主婦です。
    他の方と 一緒なのですが 野菜の下処理だけしていれば 随分 楽なような気がします。
    私は 玉ねぎのみじん切り、スライスをそれぞれ冷凍しています。
    スライスは 手軽に味噌汁に入れたりできるので 重宝しています。(冷凍薄揚げを使うと すぐ味噌汁ができます。)


    スレ主様 無理せずお体大事になさってくださいね。

  5. 【2979510】 投稿者: 夏野菜  (ID:enSddXk7XXE) 投稿日時:2013年 05月 24日 14:21

    これからおいしい夏野菜が出回りますので、是非お勧めしたいのがこれらのスープ煮です。

    基本はキャベツ、玉ねぎ、セロリ、ニンジン。3センチ角くらいにザクザク刻んで油を熱し半割にしたニンニクと細切れにしたベーコンとともにざっと炒めたらコンソメで煮込む。材料に火が通ればいいので、煮立ったら15分くらい弱火で、という感じでしょうか。

    コンソメは余裕があったら肉や鶏ガラでとってもいい。私はたいていコンソメキューブ二個で済ませます。
    ぜひ入れたいのは白ワインまたはシェリー酒と、ローリエ。なくてもいいんですが、入れるとぐっと味に深みが出ますよ。

    カレーを作る鍋にいっぱい作って、作ったその日はスープとしてそのままおいしくいただく。
    翌日以降は具とスープを分けて冷凍保存し、展開します。
    具は、肉や魚を足せばカレー、ハヤシライス、チャウダーやちゃんぽんなどに使えますし、トマト缶を一緒に煮込みなおしてオムレツの中身、パスタソースになります。
    スープもしかり。案外味噌汁にしてもおいしいです。このスープでご飯を炊くと、それは美味しいピラフになります。

    基本チームのほかに入れる野菜は灰汁に気を付ければ何でもいけます。ナスやカボチャ、イモ類、ホウレンソウなど灰汁が強かったり煮崩れが心配なものは、別茹でして味付けの時足せばいい。

    煮込むことで失われるビタミンCは、生の果物やジュースでも補えます。
    食物繊維とミネラルはばっちりの野菜スープ煮、お試しください。

  6. 【2979512】 投稿者: 先手仕事  (ID:BQsKG86lQcc) 投稿日時:2013年 05月 24日 14:21

    わたしも自家製冷凍野菜、作っています。
    きのこセットとか、長ネギ、小葱、ピーマン、人参など便利ですよ。


    サラダ用の野菜も菜っぱ類を取り交ぜて(レタスは傷みやすいので入れません)洗ってタッパーに入れておきます。食べるときに、トマト類やキュウリ、レタス、ハムやチーズなどを足します。

  7. 【2979527】 投稿者: 手抜き  (ID:HV4199U/pu6) 投稿日時:2013年 05月 24日 14:39

    大根、ニンジン、じゃがいも、をそれぞれ、とりあえず薄塩味で煮てタッパーで冷蔵。
    青物野菜を茹でて、冷凍と冷蔵。
    お揚げとキノコ、トマトにレタスを補充。


    明日用に休日には、カレーかシチューを作ります。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す