最終更新:

15
Comment

【3051265】ジェノベーゼソースのバジルと大葉 (駄)

投稿者: 料理下手   (ID:oh/MgIAHP.c) 投稿日時:2013年 07月 24日 08:42

全くの別物でしょうか?
似た感じでしょうか?

いつもはいつものスーパーで大手メーカーの400円ほどの瓶詰バジルソースを
気に入って重宝させて頂いているのですが
先日、きらしているのをデパートで思い出して
多少ですがちょっとお高めのジェノベーゼなるソースを買ったら
原材料が大葉でした。^^;

お料理上手な
ご存知の方おられましたら違いを教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「わが家のレシピに戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【3051289】 投稿者: むかしむかし  (ID:kXxOww0eF3Q) 投稿日時:2013年 07月 24日 09:00

    暮らしの手帳社の古いレシピ本に「おそうざい風外国料理」があります。

    それは今では当たり前のような外国料理を
    当時手に入りそうな食材で工夫して再現したものを集めた本です。
    洋食は帝国ホテルの村上信夫さんが担当していました。
    その中に大葉のスパゲッティが出ていました。
    当時はバジルはおろか、フレッシュハーブはなかったと思います。
    バジルと大葉はシソ科で親戚だから使ってみたのでしょう。
    それと同じ発想ではないでしょうか。

    ちょっとお高め。。。というのであれば
    まがい物、として作られているのではなく
    わざわざ大葉を使っているのだと思いますので
    風味の違いを楽しまれては、と思います。

  2. 【3051331】 投稿者: えへへ  (ID:9Gqpl7MFZ9o) 投稿日時:2013年 07月 24日 09:41

    大葉は、日本人好みにするためではないでしょうか?
    勝手な憶測ですが・・・
    バジルの香を和らげたりするもの?香に奥行が出る?のではないでしょうか?
    大葉が、イタリアで栽培されてたとは思えないので(笑)

    もし、ご自宅にお庭やプランターなどで、ハーブなどを育てられる環境であれば、挑戦なさってはいかがでしょうか?
    バジルは、大葉と同じ、1年草です。
    今からでも間に合うと思います。
    5本くらい200円で売ってますよね。それで充分です。
    秋口に花が咲きますので、そのくらいまで育てて、収穫するといいと思います。
    種ができるまで置いていても、種は来年用に取っておけますが(笑)

    バジルの花芽がでたところで、全部引っこ抜き葉だけを全部とり、細い茎なら若干入っていても大丈夫です。綺麗いに洗って水切りをしておきます。水が入らないようにしてください。
    バジル・パルメザンチーズ・塩・松の実・オリーブオイル
    これをミキサーにかけるだけでジェノベーゼソースができますよ。
    松の実は、フライパンで乾煎りしてください。少し焦げ目がつくくらいに。
    出来上がりは香も味も落ち着いていないので、1週間後くらいのほうがおいしく感じます。
    でも、フレッシュ感が好きな人であれば、すぐでも大丈夫だと思います。
    松の実の代わりに、ピーナッツやアーモンドでも代用できます。同じように乾煎りしてください。
    その時に、バジルが少ないとかいう際に、大葉を入れてもいいのでは?
    大葉は日持ちしないような気もしますが・・・
    作った後は、ビンに入れて上からオリーブオイルで蓋をしてあげる、2ミリくらいのオリーブオイルで蓋をして、ソースが空気に触れないようにすると、冷蔵庫の野菜室で、1年は持ちます。オイルがカビなどを防止してくれます。
    年に1回作っておくと、重宝しますよ。
    買うのもいいですが、フレッシュなときから食べ始め味が落着きはじめ、半年もたつと、お店で買うジェノベーゼソースとなんら遜色ありませんよ。
    でも。。。落ち着き始めた1週間目くらいからが一番おいしいかも。

  3. 【3051360】 投稿者: ↑  (ID:BuqCLgZVwe2) 投稿日時:2013年 07月 24日 10:03

    全部引っこ抜いたら勿体ないでしよ。
    花芽や、新芽を摘んで脇芽をどんどん伸ばせば一夏に何回も作れますので一年分作れますよ。

    私はコリアンダーバージョン買ったことあります。
    香りの強い香草だとジェノベーゼは合うのかしらね。

    ヨコですが、昔はイタリアンのレシピでバジルが無いときは大葉で代用となっていましたね。
    そんな時代が懐かしい。

  4. 【3051522】 投稿者: えへへ  (ID:9Gqpl7MFZ9o) 投稿日時:2013年 07月 24日 12:44

    ↑さま
    すみません!
    脇芽も大して大きくならないので、秋口の頃までしか育たないと思い。全部引っこ抜くんですが。そのころのが一番良いバジルが取れるような気がいたします。
    寒いときは、育ちも悪く、葉も茶色になりやすいので。
    ごめんなさいね。
    私見なので、もったいないか?どうか?育てることができるか?どうか?もありますので、そんなけんか腰に言われると。
    なんとお答えしてよいやら。
    書き方がきにいらなかったですか?
    私は時期的なもので、書いただけですので。
    ハーブを育てるのを経験していたら、そういったことも可能でしょうね。
    コリアンダー(シャンツァイ)は、好きではありませんので、お答えようもありませんが・・・
    まぁ・・
    私の書き方が悪かったということで、スレ主様。
    バジルは、シソ科の一年草なので、1回は経験してみるのもいいかもしれませんよ。

  5. 【3051907】 投稿者: 親戚のおばさんがレストランをやっているとき  (ID:nYzrR9HumQ2) 投稿日時:2013年 07月 24日 20:28

    もうやめてはいますが六本木のキャンティーのシェフを
    引き抜いてオープンさせました。その方は高なんとかの殿下?
    のパーティご指名のシェフということ。その時大葉をバジルのかわりに
    つかっていました。20年前ぐらいにレストランはオープンしたと思います。

  6. 【3051909】 投稿者: ↑  (ID:nYzrR9HumQ2) 投稿日時:2013年 07月 24日 20:29

    飯倉のキャンティーでした。

  7. 【3051921】 投稿者: いえいえ  (ID:lSNiKabFw72) 投稿日時:2013年 07月 24日 20:39

    けんか腰になんて書かれてないから気にしないで~
    文章だけのやりとりって難しいですね。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す