最終更新:

13
Comment

【426138】かわいいお弁当

投稿者: ろうら   (ID:sKRC1WhD3y2) 投稿日時:2006年 08月 20日 22:08

来春から幼稚園に通う予定の娘がおります。
こちらの園では毎日お弁当持参なのですが・・・

毎日主人のお弁当は作っているのですが、風景が茶色くかわいげなんてありません。
ウィンナーの飾り切りも練習しているのですが、変なものに化けてしまいます---先日チューリップを作ったはずが娘に「おばけー!」と言われてしまいました(悲)
冷凍物は使わない主義ですのでお弁当サイズのかわいいおかずになりにくい、というのもあるかもしれませんが、センスも全くないのは自分でもよくわかります。

飾り切りやかわいいお弁当の紹介例のたくさん載っている本をご存じでしたらそのタイトルを教えていただけませんでしょうか?(ブログ等ではなく「本」を求めています)
近くに大きな書店もないので書籍類はほぼ全部ネットで購入しておりますが、内容まではわかりませんので、出版社とタイトル、どんな感じの内容かなど、色々お教えいただけましたらありがたいです。

どうぞ宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「わが家のレシピに戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【426555】 投稿者: はるこ  (ID:49ssfaIbiCE) 投稿日時:2006年 08月 21日 21:02

    婦人之友社の「やっぱりお昼はお弁当」と「忙しいあなたのフリージング」
    はとても参考になり今年で娘のお弁当作りも8年になりますが
    可愛いお弁当にももちろん心砕いていますが
    お弁当の栄養の基礎、フリージングのコツなどが学べます。
    可愛さも大事ですが、見た目以上に心を込める愛情弁当を是非
    作ってさしあげてください。

  2. 【426573】 投稿者: なつかしい  (ID:VyGjBazJ6yM) 投稿日時:2006年 08月 21日 21:45

    私がお薦めの本は
    「3歳からのおべんとう」文化出版局
    著者は上田淳子さん
    副題に”好き嫌いをなくしちゃおーッ!”がついています。
    「かわいい」お弁当とはちょっと違いますが、
    作りやすく、愛情たっぷり、栄養も考えているという感じです。
    ふだんのおかずにも使えるレシピも多いです。

  3. 【426680】 投稿者: ろうら  (ID:sKRC1WhD3y2) 投稿日時:2006年 08月 22日 07:15

    皆様、1日でこんなにたくさんのレスをどうもありがとうございました。

    今ちょうど主人のお弁当(今日は2食分)を作り終えた所です。
    ちなみに今日のメニューは
    ・豚肉しょうが焼き(たまねぎ、ニラ入り)
    ・さばの塩焼き
    ・小松菜と卵のバター風味
    ・大豆ひじき
    ・関東煮風(大根、人参、とり肉、さつまあげ)
    ・温野菜(ブロッコリー、人参)

    と、こんな感じです。
    一応栄養バランスを考えて野菜もたくさん入れるようにしているのですが、とにかく大食漢なうえ、週に2〜3度は2食分作りますので、「お弁当」というよりは「定食」をタッパーに詰めている感じです(笑)
    職場のレンジで再加熱しますのでサンチュやプチトマトなど彩りになるような生の野菜ものは嫌なようなんです。
    もちろんきぬさやとか飾ればもっときれいかな、とも思いますが・・まあ主人には彩りはあまり意味もなさそうかな。

    皆さん、とても工夫されているのですね。
    目からウロコ状態です。

    ウィンナーの飾り切りってお湯の方がいいんですか?(うゎー知らなかった!)
    眉ハサミも早速買っておきます。

    型抜き・・実はこの春から色々買ってはあるんです・・・先日ハートのごはんにハート型にふりかけをかけてみたのですが、ハートに見えない・・・なぜ??・・・やっぱり不器用なのね(悲)
    でも今日の関東煮も型抜きしたら娘のお弁当でも使えそうですね。

    娘は食物アレルギーでまだ卵そのものは食べさせてはないのですが、完全除去の離乳食をゆっくりペースで続けてきたせいか、未だにおかずの類いが食べられずに困っています。
    この娘に彩りメニューそのものが難しいのですが、4色以上メニューを今から考えて食べる練習をしておかないと、ですね。
    それゆえ-なつかしい-さんお勧めの本もとても興味があります。

    かわいい仕切り!先日スーパーで見かけてびっくりしたところです。
    そうですね。これを使えばなんとなくカワイイ感じかも。

    -うちは-様、早速検索までしていただいてありがとうございます。
    検索ワード色々と替えて探してみますね。

    -きいち-様-はるこ-様、本のご紹介ありがとうございます。
    どちらかというと娘はあまりキャラものには興味がなさそうなので参考になりそうです。
    それに「フリージング」!
    野菜は自分でも調理し易いように千切り、みじん切り、あるいは半調理ものなど色々とフリージングしていますが、我流ですので油の酸化は大丈夫かな?など疑問に思っているところもありますのでぜひ見てみたいです。

    なにより朝早くからお弁当作りをがんばっていらっしゃる方々からのお声を伺えて嬉しい限りです。
    (ああ、みんながんばってるんだー、って思えるのは心強いですよね)

    娘がきちんと完食できるようがんばります。

    追加で申し訳ございません。
    そろそろ娘にも卵を食べさせてみようかと思っておりますが、私が父の転勤で関東に居た頃に食べた「甘い卵焼き」の味が忘れられません。
    娘にもぜひに、と思っておりますが、かつおだし+しょうゆ+砂糖で味付けしても何かが違うんです。(配分でしょうか・・)
    もし作り方をご存じでしたらお教えいただけますでしょうか?

    またお勧め本もございましたら引き続きご紹介いただけましたら幸いです。
    どうぞ宜しくお願い致します。

  4. 【426764】 投稿者: 今は塾弁  (ID:.Tk.gTgRwG6) 投稿日時:2006年 08月 22日 10:41

    子どもが幼稚園の時
    主婦の友社の「365日のお弁当革命」を買って使いました。


    おしゃれな本ではないですが(まさに実用本)、値段の割に情報量はばっちり。


    幼稚園はもちろん、学齢から、中高生、大人のお弁当まで。
    お弁当作りの心構えや、詰め方のこつ、飾りきりと、
    基本を網羅している本です。
    今も新装版があるようです。


    ちょこっとした、普段のおかず作りにも役に立ちます。


    最初の1冊にはお勧めできます!

  5. 【427576】 投稿者: ひつじ雲  (ID:VotAD2w37Qk) 投稿日時:2006年 08月 23日 20:33

    お弁当にお心をこめられているご様子、とてもほほえましく拝見しました。
    私は毎日、夫、私、娘、息子の4人分のお弁当を作っています。(今は夏休みでお弁当はお休みです)



    抜き型ですが、こまめに集めると、とても可愛い抜き型がたくさんあつまりますよ。たとえば、関東煮風の煮込みをされるのでしたら、人参や大根をハートや星、梅や桜の形に抜いてお弁当に入れられるとなかなかかわいいと思います。


    他の方も書いておられますが、赤・黄色・緑の色を配色することが一大ポイントになります。


    卵をまだあまり召し上がらないお子さまでしたら、たとえば、黄色はかぼちゃでもいいですすし、コーンを工夫して入れられてもいいのす。



    赤といえば、プチトマトが代表ですが、人参やラディッシュ、季節によれば苺、などで工夫されてはいかがかでしょうか。



    > そろそろ娘にも卵を食べさせてみようかと思っておりますが、私が父の転勤で関東に居た頃に食べた「甘い卵焼き」の味が忘れられません。
    > 娘にもぜひに、と思っておりますが、かつおだし+しょうゆ+砂糖で味付けしても何かが違うんです。(配分でしょうか・・)
    > もし作り方をご存じでしたらお教えいただけますでしょうか?



    「甘い卵焼き」は、多分、だしは使わないと思います。
    ひたすら、砂糖としょうゆ、しかもしょうゆはほんのちょっとで、主に砂糖で味付けします。
    私の息子が「甘い卵焼き」が大好きで、ときどき特別に作りますが、卵2個分に対して、砂糖は小さじ3〜4の目安です。卵はお味見ができるので、お味をみながら調節されるといいと思います。

  6. 【427585】 投稿者: ろうら  (ID:sKRC1WhD3y2) 投稿日時:2006年 08月 23日 20:56

    -今は塾弁-様
    情報ありがとうございました。
    そう、詰め方も下手なんです、私。
    性格でしょうか、ポスターや写真をかわいく斜に飾ったり・・というような事ができないんです。
    お弁当もきちっと真横、きちんとつめて整然と、っていう感じですので「詰め方」も気になります。
    ありがとうございました。

    あー甘い卵情報!
    ありがとうございます。
    お砂糖が結構な量ですね。私はもっと控えてました。
    また試してみたいと思います。

    娘はまだ野菜が全くと言っていいほど食べられません。
    それでも父親に励まされると何とか1口2口食べるのですが涙目で「おえーっ」となります。
    離乳食の頃から味や食感を変えて色々試してきてはいるのですが・・・
    問題ですね・・・
    食育に関する記事で野菜を隠したりごまかしたりして食べさせるのはよくない、とありました。
    野菜と認識してきちんと食べさせましょう、と。
    幼稚園でうんと遊んでお腹を空かせた状態になると食べてくれるようになるかな、とは期待しているのですが。
    お弁当を楽しんでもらうためにもまずは来春までに野菜克服が課題ですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す