最終更新:

50
Comment

【4996406】ハム、ウィンナー、ベーコン以外の朝食

投稿者: 調理する派   (ID:p5h/fBG2zXg) 投稿日時:2018年 05月 17日 09:59

以前から加工品の問題がいろいろ言われていますが、これらをとらない場合、動物性たんぱく質はどうしていますか。

魚?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「わが家のレシピに戻る」

現在のページ: 2 / 7

  1. 【4996688】 投稿者: 朝ごはんの動物タンパク系おかず  (ID:mai52gJz2ws) 投稿日時:2018年 05月 17日 15:22

    週1
    ・肉野菜炒め
    ・ウィンナー野菜炒め
    ・かに玉
    ・肉野菜の蒸したもの
    ・ゆで鶏とサラダ
    ・スパニッシュオムレツ
    ・ローストビーフまたはポーク
    月2回程度
    ・牛丼
    ・カレー
    加工肉を使うのはウィンナー野菜炒めとオムレツだけです。炒めるだけの肉野菜炒めと蒸し器で蒸すだけのは楽です。

  2. 【4996766】 投稿者: うちは  (ID:hLmGndI8En.) 投稿日時:2018年 05月 17日 16:53

    鶏肉をハーブソルトで焼いたり、豚肉を焼いてタレで絡めたりしてます。
    ウインナーやハムも食べますが、うちもある日、添加物が急に気になり、加工食品より、肉を焼くことにしました。

    他には、鮭や、鯖を焼いて食べたりもします。
    冷奴や、お味噌にお豆腐を入れるだけでもタンパク質は取れます。

  3. 【4996983】 投稿者: 作り置き  (ID:oaU/1s2l9Q.) 投稿日時:2018年 05月 17日 20:33

    肉は塊のもの、魚はさくがおすすめですが無ければ切り身でも大丈夫です。

    表面に軽く塩こしょうか、シーズニングミックスを振ってからジップロックに入れて、冷蔵庫で一晩置きます。(カルディで売っている醤油入りのスパイスもおすすめです)

    翌朝、素材から出た水分を捨てて、軽く浸るまでオリーブオイルを入れます無ければサラダ油でも差し支えありません。

    私はサーモスのシャトルシェフという保温鍋を使っていますが、大きめの鍋に水をはり、ジップロックの空気を抜きながら中に沈めます。
    火にかけて、小さな泡が鍋底から少しぷくぷくしてきたら沸騰はさせず火を止めて、保温容器に入れます。
    しばらくすると、お湯の温度が下がるので、もう一度加熱して保温容器に入れます。
    私は朝食前に仕込んで、朝食後に再加熱しています。

    保温容器が無ければ、鍋をバスタオルでくるんで保温して時々加熱したり、炊飯器の保温モードでもできると思います。
    素材の芯が65℃以上に保たれないと危ないので、温度計をお持ちであれば、最初はお湯の温度を確かめると安心かもしれません。

    私は3時間くらい保温した後、取り出して自然に冷ましてから冷蔵庫に入れています。

    お湯をぐつぐつ沸騰させてしまうと、固くなってしまうので加熱中の火加減だけ気をつければ、ほっておいても失敗無くできます。

    召し上がる前にフライパンやグリルで焼くと、香ばしさが出て美味しくなります。
    ハムの代わりに使うときは、薄切りにしてそのままのほうが柔らかさが保たれます。

    鍋に余裕があれば、ジャガイモや人参などもコンフィにしておくと、時短カレーやシチュー、肉じゃがの素材になります。和食には油っぽいので、さっと湯通ししてから使います。

    肉類はしっとり柔らかく、根菜は歯ごたえを残しながら甘味が増すので、毎週作り置きしています。
    よかったらお試しください。

  4. 【4997042】 投稿者: グリーンマーク  (ID:UYP6TLbdQg6) 投稿日時:2018年 05月 17日 21:37

    添加物の入ってないという、
    ハムやウインナーはどうですか?

    わしたポークのランチョンミートとか、
    生協のものとか。

  5. 【4997074】 投稿者: ベーコン好き  (ID:RH9ZwqpWcsE) 投稿日時:2018年 05月 17日 22:10

    わしたポーク、たまに朝食に出します。おいしくて安心。
    ところで、ベーコンが好きなのですが、無添加のものはお高いので、自分で作ってみました。
    桜のチップを買ってネットで作り方を調べて、見よう見まねで…
    ところがおいしくないんです。
    スモークの香りが違うのか…
    ベーコンを手作りする方いらっしゃったら、コツを教えてくださいませ〜

  6. 【4997092】 投稿者: もう20年  (ID:56o15NPYE3U) 投稿日時:2018年 05月 17日 22:25

    朝食を食べなくなってからもう20年。
    昼もクラッカー1枚とか、そんな感じです。
    ダイエットのためではなく、いろいろ試していて、体調がよくなるものを食べる(抜く)感じになりました。

    その代わり、夜は好きなものを好きなだけ食べています。
    おそらく人の倍の量は食べるかもしれません。
    朝食を抜くのはいけないと言う方もいますが、食べなくなってから体調がすこぶるよくなりました。

    人によるのだと思います。
    栄養のことはいろいろ言う人がいます。
    私もいろいろいいと言われたものを試しましたが、体調が悪くなることが多く、結局、今の食生活にたどり着きました。
    体質が一人ひとり違うので、体にあった食事も一人ひとり違う、というのが正しいのではないかと思います。

  7. 【4997110】 投稿者: ニコ  (ID:k3/juIfubcQ) 投稿日時:2018年 05月 17日 22:37

    お忙しい中、詳しく教えて頂きありがとうございます!朝から豊かな食卓ですね。
    お野菜はお肉と一緒にジップロックに入れますか?
    確か未使用の電気鍋があったので今週末、試してみたいと思います。
     
    スレ主さま、我が家は子供がハム等、加工品が苦手なため、朝のタンパク質は卵の白身(黄身も苦手)
    ‥なんだかなーと思っていたので、ためになるスレありがとうございます。

  8. 【4997136】 投稿者: イタリア人  (ID:L4vRgzScbGU) 投稿日時:2018年 05月 17日 22:58

    前世イタリア人です。

    朝食はパスタ。

    パスタソースは作り置きしておき、一食分ずつ保存容器へ。
    茹でたパスタに、チンしたソースをかけるだけ。

    炊き込みご飯もよくやります。
    これからの季節、カオマンガイですね。
    シンガポール風。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す