最終更新:

34
Comment

【5469303】保育園 担任の先生を執拗に攻撃する保護者がいます。

投稿者: こま   (ID:M6wbiKen5k6) 投稿日時:2019年 06月 11日 20:46

普通の先生だと思って、普通に担任と接している保護者が半数。
小さな欠点を見つけて、やたらと担任を攻撃している保護者が半数。
園長は、何もできずに右往左往。
正直、居心地がよくないので、我が子を転園させたいですが、やっと入園できた園なので、それも簡単にはできず困っています。
皆様なら、どうしますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「幼稚園 一般に戻る」

現在のページ: 2 / 5

  1. 【5470428】 投稿者: わかる  (ID:6W3l/R8Y6JE) 投稿日時:2019年 06月 12日 20:41

    あの子は怪我した時に心配して貰えたのに、うちの子は心配して貰えなかったとか…
    心配して貰えた方は、痛いー!!と大声で泣きそうな子だから誰が見てもわかるし、自分から先生に見せに行きそう。
    心配して貰えなかった方は、普段から口数少なく園では何も言わず、ママが家に帰ってから発見。
    中学でも似たような事が。我が子は部活中皆が見ているところで骨折しそのまま病院へ。
    何かと我が子に突っかかってきていた子は、部活以外の皆が見ていない時に骨折。
    たまたま皆の前で派手にやったから初対面のお母さんも知っていて、大丈夫だった?と声をかけてくれた時、その子のお母さんはうちのもなんですけど!と自ら。
    一緒にいなかった時の怪我の心配でも、気遣いが必要なのですね。大変ですね…
    うちの子の時は状況が違ったから、知るわけないか。とは考えないのか。
    送迎でお話しているお母さん達とのやり取りで、ノイローゼになりそうですね。
    バス通学の園が働きやすいのでしょうか。

  2. 【5470435】 投稿者: 要求多すぎ  (ID:Kb7JW1OXMOs) 投稿日時:2019年 06月 12日 20:47

    最近、小さい事ですぐにクレーム
    したり、園や学校に要求ばかりする
    保護者が多い様に感じます。
    そんなに気になるなら他人に預けず
    自分で育てなさい。

  3. 【5470449】 投稿者: こどもは  (ID:UwWNAXHz5xc) 投稿日時:2019年 06月 12日 20:57

    聞きましたよさん
    そうだったんですね。
    私の勤めていた園は公立だったせいかよくも悪くも融通がきかず窮屈なことはありましたが、そういうトラブルもなく、驚きました。
    読み返すとなんだか上から目線のもの言いだったようで、申し訳ありませんでした。


    スレ主さん。
    それは見聞きしてて不快ですね。子どもにだって、小さいとはいえよい影響はないでしょうね。
    標的になっている先生には、何かの折りにエールをおくれるといいのですが。
    仕事のストレスを保育士にぶつけてるんでしょうか。
    極力関わりたくないですね。
    もう忙しいふりしてその場から去るに限ります。

  4. 【5471616】 投稿者: ありました  (ID:dzlce4yX/p.) 投稿日時:2019年 06月 13日 19:07

    幼稚園で「登園時間に遅れないようにしましょう」と遅刻しなかった子に出席シールと別に小さなシールをつけたら、「先生のせいで子どもが登園時に走るようになった。危ない」とボスママがいちゃもんつけて、取り巻きが同調して大変になりました。家を出る時間を早くすればいいとか、小学校生活の準備という正論は通りません。結局、隣のクラスはベテラン先生で自クラスが新人だったのが気に入らなかったんですよね・・・・
    そういう集団なんで表立って反論はせず、先生にはいつも感謝を伝えていました。
    卒園時、保育園から小学校に申し送りがあるでしょうから先生にはそこで憂さを晴らしてもらいたいと思っていました。

  5. 【5471643】 投稿者: あるある  (ID:RGrCU27Q6ZU) 投稿日時:2019年 06月 13日 19:39

    親の精神年齢が低下してるのではないですかね。

    アラフォーですが、私が子供の頃は無かったようなトラブルが多いですね。

    保護者会もランチ会も学校公開もやたら多いです。
    行くと固まって悪口。

  6. 【5471686】 投稿者: こま  (ID:7kiHeOYhDRk) 投稿日時:2019年 06月 13日 20:35

    スレ主です。
    皆様、お返事ありがとうございます。
    私は基本、先生の悪口を子どもにいいません。
    1年に1回もないですが、気になったことは、尋ねることがあります。ですが、先生のことは好きだと、常に子どもに伝えています。
    そのようにしないと、この先、授業の内容や先生の注意を聞かない子になり、我が家にとって、マイナスだと思うからです。
    今日、その悪口保護者は、自分の息子の前で、担任の先生を怒鳴り回していました。
    どうやら自分の中に「先生を辞めさせる」というゴールがあるようです。(ニセ?取り巻きの人が言っていました。)
    本人が犯罪でも起こさない限り、こういう人を止めることができない社会…
    私は、キライです。

  7. 【5471739】 投稿者: 将来が心配  (ID:qg0GbmUALbI) 投稿日時:2019年 06月 13日 21:28

    本当に、親の精神年齢の低さが目立ちますね。30代過ぎても固まって悪口、女子高生気分でしょうか。
    子供達はしっかりと受け継いでいます。
    それをまとめなくてはならない先生達が、本当にお気の毒になります。
    人として何かが欠けてしまっている事に気がつけない親と、マナーを教えて貰えない子供達が将来的に心配です。

  8. 【5472500】 投稿者: 保護者の質  (ID:cRND34oO0Gg) 投稿日時:2019年 06月 14日 14:03

    昔は学校の規則や決まりに家庭が合わせる
    のが普通でしたが、今はその逆。
    皆さん、自分の都合優先で
    学校が個人に合わせる始末。
    そんな事していたら先生方の仕事は
    永遠に終わりません。

    その上、学校に下らない意見やクレームを
    平気でします。
    学校側もそんな家庭に合わせすぎ。
    もっと自信を持って毅然とした対応を
    してもいいのでは?と思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す