最終更新:

25
Comment

【1552204】藤沢市公立鵠洋小学校について

投稿者: 転居予定者   (ID:ceIYHRkP5AM) 投稿日時:2009年 12月 22日 16:49

はじめまして。

公立の鵠洋小学校について、質問させてください。
勉強面もしっかりとしていて
私立中を受験する児童も多く、評判もいいと聞きました。

実際、鵠洋小学校生で私立受験をする人は何割くらいで
またどの中学に合格されているのでしょうか??
やはり、受験する児童は塾通いに行っているのですよね?

中堅レベルの私立小にいれるなら、鵠洋小にいれても
進学先に大差ないとも聞きましたが、実際はどうなのでしょうか。

また、湘南高校や慶応藤沢高校に入学している生徒さん達は
どちらの小学校、中学校を通ってきているのでしょうか。

情報、アドバイスを宜しくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校 一般に戻る」

現在のページ: 1 / 4

  1. 【1552214】 投稿者: 藤沢ですと  (ID:iXlf3tQ7jT.) 投稿日時:2009年 12月 22日 17:00

    通える私立小学校は少ない出の比較することは難しいです
    たしかに新林や鵠南より、辻堂や鵠洋の方が中学受験をする生徒さんは多いかもしれません
    高校受験となるともうバラバラですよ

  2. 【1552364】 投稿者: 地元  (ID:.LAsOYeYbbg) 投稿日時:2009年 12月 22日 19:54

    突然ローカルな、馴染みのある小学校名が目に止まり、驚きました。
    近隣小のものですが、友人が多数こちらの小学校に通っています。

    転居予定とのことですので、藤沢市の情報を得たいのだと思い、知っていることをお伝えします。

    まず、市内では大規模に値する学校で、1学年5クラスが平均です。グランドは広くありませんので、休み時間などはかなり賑わっています。
    近くに湘南学園という幼小、中高一貫私立がありますが、最近はあえてこちらに入れずに中学受験をする家庭が多いようです。

    受験の為には、4年あたりから藤沢の日能研、大船or茅ヶ崎のサピックス、戸塚の啓進塾等に通います。勉強面がしっかりしているというのは、塾に行っている子が多いということで、学校の授業は他の小学校と大差ありません(藤沢市南部の学校は、どこも同じ感じです)通塾率が高いので、塾の成績が筒抜けなのが悩みの種だそうです。勿論、出来る子、出来ない子、いますからね。
    男子は、栄光、麻布、浅野、聖光、普通部、鎌学、逗子開成、藤嶺学園他。女子は、フエリス、横浜ふたば、共立、湘南白百合、聖園女学院他。
    あたりまえですが、様々です。でも、人数が多いからか、毎年難関校に入っている子がいるあたりから、評判もよいのでしょう。ただ、繰り返しになりますが、個人(家庭)の力です。

    でも、良い噂ばかりではなく、高学年になると受験ストレスからかいじめやいろいろな問題も出て来ているようです。人数が多い故の問題もあるようです。
    受験率が高いため、野球やサッカーなどの高学年チームが弱くなるという問題もあるようです。
    経験者から言うと、受験率が高い学校はいいのか悪いのかわかりません。どちかというと、面倒な部分が多いように感じます。

    色々と書いてしまいましたが、スレ主さんの質問のポイントがいまひとつ、わかりませんでしたので(湘南高校やSFCが出て来たあたり)、的外れだったら、ごめんなさい。

  3. 【1552423】 投稿者: 近隣住民  (ID:gXZRluN5s62) 投稿日時:2009年 12月 22日 21:09

    私も地元さんに全く同感です。

    普通の市立なので、私立に強い学校なのではなく、熱心なご家庭が多いのです。
    鵠洋学区を狙って引っ越して来られる方も多いです。
    元々別荘地で裕福なお屋敷が並んでいましたが、近年細分化され若い世帯が移って来られています。

    虐めが陰湿だという話はよく耳に入ってきます。
    高学年にかかわらず。
    大人っぽいお子さんが多いようにも聞きます。

    私立の進学先は、地元さんもおっしゃっていますが様々です。
    ただ、筑駒、開成、桜蔭等に通われているお子さんは、鵠洋小学校出身ではなく、特別中受に熱心なご家庭があるわけでもない近隣の小学校出身者のように聞いています。


    中受をしないとほとんどが鵠沼中学に進学となりますが、最近は荒れていて警察沙汰もちらほら。
    二極化が進んでいるようで、熱心なご家庭は多いので内申点は取りにくいと言われています。
    湘南高校を狙うには藤沢市北部の中学に転校した方がよい…などとも囁かれています。

  4. 【1552499】 投稿者: いちご  (ID:DVvmZ4iFQlY) 投稿日時:2009年 12月 22日 22:22

    この春に、上記に出てきた近隣私立幼稚園に入園した子供を持つ母です。
    子供の同級生ママ友には付属の小学生の兄弟がいる方も多く、その関係で近隣小学校の話もたまに耳にします。
    私の住む地域は公立小&中学校の評判があまり良くなく、早々と付属幼稚園に入れてしまいましたが、あの辺りの公立小学校はわりとどこも評判が良く、特に鵠洋は鵠南などに比べても更に良いと聞きました。
    設備も整っていて、我が子の通う幼稚園からも小学校進級時に鵠洋小学区のお子さんは付属へ進級せずに抜けていく方が多いとも聞いています。
    また中学受験組と公立中進級組の雰囲気が良く、『頑張れよ〜』みたいな雰囲気があるとか…。中受組もかなり多いらしいです。
    公立だけど素敵な学校だと聞いています、羨ましい限りです!そんな小学校が近所にあればなぁ〜なんて思ったりしています

  5. 【1553259】 投稿者: ありがとうございます。  (ID:SqLsHh//UhU) 投稿日時:2009年 12月 23日 17:19

    転居前で、藤沢市内の学校状況がまだつかめておらず、
    的の絞れない質問で申し訳ありませんでした。

    にも関わらず、大変に詳しい情報をありがとうございます。
    地元の方からのコメントも多く、大変に参考になりました。

    子供が6年も通う小学校ですので、色々と悩みますが
    塾通いは必須であることを前提にまた検討したいと思います。

  6. 【1553526】 投稿者: 近隣住民その②  (ID:XU2fs5XH1wg) 投稿日時:2009年 12月 23日 22:29

    閉められた後の様ですが。。。
    気になり出て参りました。

    >私の住む地域は公立小&中学校の評判があまり良くなく、早々と付属幼稚園に入れてしまいましたが、あの辺りの公立小学校はわりとどこも評判が良く、特に鵠洋は鵠南などに比べても更に良いと聞きました。

    よく聞く、”なんとなく良さそうな”噂に過ぎないかと思います。
    昔は、別荘地で(裕福層が多かった?)教育熱心なご家庭が多く
    市内で一番とか言われていた様ですが、今では、他と比べて特に良いとは言えないのではないでしょうか。
    むしろ、人数が増え過ぎて収集がつかなくなっている印象です。

    不動産屋さんは、鵠沼ブランドで土地を売りたいので、鵠洋学区と差別化を図る様な謳い文句を掲げていますけれど。
    その結果、マンション乱立、細分された土地に、普通の子育て世代が多く流入し、人数が増えプレハブ校舎、定員最大限のクラス人数です。

    低学年も陰湿ないじめがあるようですし、度々学級崩壊も聞きます。
    低学年で転校して行かれるお子さんも毎年の様にいらっしゃる様です。

    担任が熱心な先生だと良いですが、当たり外れも大きく、結局は一定期間で移動して行く公務員ですし。
    所詮公立ですから、過大な期待は持たない方が宜しいかと。

    設備面でも、クラスが増えて教室が足りず、特別教室を学級の教室にしているくらいです。古いですし、ふつ〜の公立ですよ。
    茅ヶ崎のモデル校の様な雰囲気をイメージしているとがっかりします。

    進学、学力は家庭次第です。学校では、指導要綱の最低限のものです。
    学級崩壊でそれすらままならないこともあります。

    学校公開日等もありますから、ご自分の目でみて、お子さんの進学先決めてあげて下さいね。

    >設備も整っていて、我が子の通う幼稚園からも小学校進級時に鵠洋小学区のお子さんは付属へ進級せずに抜けていく方が多いとも聞いています。

    鵠洋へ抜ける、というより、小学校は公立、という認識でしょうか。
    私立よりも鵠洋が優れている、ということでは無いかと思います。
    昔はそばの私立より鵠洋へと進学させる方が多かったと聞きますが。
    また、私立よりも設備が整っているはずは無いですよね?
    一度ご覧になってみて下さいね。

    自由でのびのび、良い面もありますが、噂の域を出ない情報で
    実態と異なる認識を持たれるのは、いかがなものかとお邪魔致しました。
    長文失礼致しました。

  7. 【1553728】 投稿者: 近隣住民③  (ID:vtAGT6YiJwA) 投稿日時:2009年 12月 24日 03:30

    流入してきた「普通の子育て世代」とはいえ、やはり熱心な御家庭が多いのは確かです。
    ただ中学受験に限らず、既に高校受験を見据えて塾に通わせている御家庭や
    スポーツや芸術のお稽古事に力を入れている御家庭など、価値観は様々な気がいたします。
    もともとの生徒数が多いために結果的に近隣の中受塾では通塾人数が一番多い学校となっているのだと思いますが、
    割合でいうと都内や横浜北部辺りに比べると少ない方ではないかと・・・
    かといって、中学受験をしづらい学校でもありません。
    先生も子供達の間でもそれぞれの道を尊重している印象です。

    生徒数が多いためのデメリットもあるかとは思いますが、メリットもありますよ。
    一つ一つの行事にとても活気があること。顔見知りのお友達が沢山出来ること。
    何かあれば都度先生を交えて話し合いの場を持っているようで、陰湿ないじめを放っておく学校ではないかと思います。
    学級崩壊といえるほどの噂も幸か不幸か一保護者である私の耳には届いておりません。

    私立か公立か、お子様にふさわしい環境をお考えになった上で
    納得のいく小学校が見つかるといいですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す