最終更新:

34
Comment

【6696674】ADHDの子がクラスにいる場合の対処方法

投稿者: エレベーター   (ID:NbH/z1eOC1E) 投稿日時:2022年 03月 04日 17:45

来年6年になる息子のクラスに凄まじいADHDの男児がいます。本人の親と学校から病歴を聞きました。治療も数年受診してなく当然投薬もありません。又、学級崩壊末期症状です。1~2人補助の先生が必ずつきますが、全く効果はありません。担任もお手上げ状態です。

当然授業にはついていけてません。正直、普通学級では無理な事がはっきりとわかります。

授業中は先生の声が聞こえない程、ずっと喋り続ける、立ち歩き、勝手な席の移動、たまにある突発的な暴力等、授業妨害が凄まじいです。

親戚の子供もADHDで、療育に行ってます。それに比べ、なぜこうも親は放置なのかわかりません。

☆私が校長に、その男児が療育に行くことを親に薦めて欲しい旨を直訴してもいいのでしょうか?

この地域の別の小学校に知能には問題のないADHD向けのクラスがあります。そこに通うのがお互いのためと思います。もちろんその男児の親の承諾がないと療育に行けないことは知っています。
ご意見をいただけると幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校 一般に戻る」

現在のページ: 5 / 5

  1. 【6702758】 投稿者: エレベーター  (ID:nXKa9IVoWF2) 投稿日時:2022年 03月 09日 16:48

    ご意見ありがとうございます。客観的に見てくださり感謝します。

    確かにずっと血迷ってます。冷静さないです。ヘトヘトです。
    >>その親の許可を得て、その子の持つ障がいをクラス全員に認知させる、その対処方法を皆で統一させる事を先生に提案しました。
    ↑この件、先生が違う形で伝えたようですが、子どもは良くわかってない様子。

    徒歩で行ける範囲にADHD向けのクラスもあり、送迎も不要。親がただ普通級にいたい、情報を知ろうとしないのだと思います。

    鉄さん、その本早速ポチりました。ご紹介ありがとうございます。脳の制御が効かない、わかりやすいです。
    投与による子どもの副作用って大きいですか?そのADHDの子にとって刺激のあることは、今のクラスメイトなんです。クラス替えはしないとの事。その受けた刺激を制御できない。うーん。

    学校の能力も限界。人が足りない。他の教室を除くと補助?の先生が1-2人。だから、知能の遅れのないADHDクラスを専門の先生をかき集めて、自治体が設けた。でも利用しない、病院行かない。何で?

    やはり自分の身を守ります。私一人じゃ、無理です。

  2. 【7035727】 投稿者: あ  (ID:6/t3YlcOiJo) 投稿日時:2022年 12月 13日 22:25

    うちの学校にもいます。4年生ですが、男性教師(中堅)が1ヶ月あまりで辞めました。とにかくひどいとしか言いようがなく、親は認めないどころか、学校のせいにするので、誰も何も勧められません。

  3. 【7035729】 投稿者: か  (ID:6/t3YlcOiJo) 投稿日時:2022年 12月 13日 22:26

    うちの学校にもいます。4年生ですが、男性教師(中堅)が1ヶ月あまりで辞めました。とにかくひどいとしか言いようがなく、親は認めないどころか、学校のせいにするので、誰も何も勧められません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す