最終更新:

10
Comment

【4701261】抽選導入と学力試験廃止

投稿者: 国立大学附属中高   (ID:SWWNmON6lFc) 投稿日時:2017年 09月 13日 10:45

中2の息子が首都圏のとある国立大学附属高校への進学を希望しており、情報収集していたところ、「筑駒や筑附を含む全国のエリート校化している国立大学附属高校の入試について、有識者会議で、抽選導入や学力試験の廃止といった改革が求められている」といったニュースを読みました。

まだどうなるかは不透明なようですが、このニュースを受け、母校の偏差値や学歴としての価値が下がってしまうリスクを回避する受験生が、どんどん私立や公立に流れるのではないかという意見がありました。

現在の偏差値帯の生徒達が集まっているからこその、息子が強く惹かれた現在の各校の素晴らしい雰囲気や実力があるのだと思います。抽選が導入されなくても、もう来春の受験から、合格者の偏差値低下は始まってしまうのでしょうか。まだしばらくは、現状の受験者層は変わらないでしょうか。皆さんは、どう見ますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「国立 一般に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【4705790】 投稿者: ↑  (ID:eKyxOuH4Viw) 投稿日時:2017年 09月 17日 06:00

    8月1日の第10回会議で概ね報告書案は固まっていて、29日の最終報告書案は若干修正があった程度。一年間議論してきて最後の最後で結論が大幅に方向転換されることあり得ないですよ。
    誰がリークしたかとかなんて大げさです。

  2. 【4705828】 投稿者: !  (ID:cBuWsCC62As) 投稿日時:2017年 09月 17日 07:48

    まさか!前例のある官邸周辺とか?

  3. 【4711591】 投稿者: 委員の一人は読売解説委員だった  (ID:1Isiz3nSszM) 投稿日時:2017年 09月 22日 01:05

    うちは2年近く前に首都圏に引っ越してきて上の子は今年県立に進学しましたが、下の子は国立に行きたいと言い出していたので今回のことは非常に気にかけていました。

    改めて気が付いたことは有識者会議の中に読売新聞本社編集局論説委員が入っていたこと。どういう経緯でメンバーになったのかは定かではありませんが、とにかく読売が文科省より2日も早く記事にできたのは、”有識者”の中に読売新聞本社編集局論説委員の古沢由紀子氏が入っていたということに尽きるでしょう。
    しかもセンセーショナルな見出しで出したのも古沢由紀子氏の発言からもうかがえます。→「附属学校の在り方を見直す上で,やはり選考方法の見直しというのは欠かせないのではないかと,個人的には思います。研究開発とか研修の場,モデル校といっても,やはり生徒の状況が公立とは余りにも開きがある状況で,それが適切なのかというのは外部から見ると疑問に思います。」これは、古沢氏自身のお考え、のみならず読売幹部の代表として、はたまた官邸の代弁者として、ということも無きにしも非ずですかね。

    私自身も地方の国立附属出身者なので、何故子どもたちの心をもて遊ぶような、子どもをモノ同然に見立てた扱いの抽選話が浮上したのか、そこの経緯や考えを委員ひとりひとりにお聞きしてみたい。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す