最終更新:

17
Comment

【2779242】桐蔭学園(理数)、山手学院(理数)の情報を教えてください

投稿者: 中三の母   (ID:IwJFM0nTSoE) 投稿日時:2012年 12月 02日 16:18

中三の息子がおます。

息子の第一・第二希望は国公立で、私立も希望順ではこの両校以外のところを希望しております。本人は併願を取らず、全部オープンで受けたいようですが、塾の先生からも併願をとることをすすめられている状況です。

私立を併願として許可してくれており、内申基準を満たしている併願先としては、桐蔭学園(理数)、山手学院(理数)があがっております。8日に三者面談があり、情報をあつめております。
過去のスレなどを拝見したり、実際に両校にお子さんが通っていらっしゃるご家庭にきいたりしておりますが、こちらでも情報をいただけたらと思います。

息子は桐蔭にはおじゃましたことがありますが、山手にはまだいったことがありません(コンと山手学園の学校説明会に行くつもりです)。

落ちこぼれた生徒に対するフォローはあるのか(特に私自身が高三になるときに物理でつまずいて、文系に進路変更をしたという経験があるので)、理数といっても文系に進まれる方はどれくらいいるのかなどを教えていただけたら助かります。

どうぞよろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2779258】 投稿者: うらやましいです  (ID:1IInvgEsN/E) 投稿日時:2012年 12月 02日 16:49

    山手の内申基準を満たしているとは、うらやましいです。
    うちは受験の時には、とても基準を満たせず、すべて一般受験になりました(なんとか国立に合格できましたが)。

    さて、国立を視野に入れて勉強していた方で、公立も残念な結果に終わって、この両校に行っている方はかなり少ないと思います。
    国立がまったくのチャレンジではない限り、おそらく息子さんは落ちこぼれることはないでしょう。
    この両校は、公立トップ校の併願校として有名ですが、実際にはトップ校以外の方もはいりますから、学力の幅は上下にかなり広いと思っていてよいと思います。
    国立を目指していた方であれば、かなり上の方に位置しますので、高進学後によほど怠けたりやる気をなくしてしまったりしない限り、心配はないと思います。

  2. 【2779434】 投稿者: 中三の母  (ID:IwJFM0nTSoE) 投稿日時:2012年 12月 02日 21:12

    うらやましいです様
    書き込みをいただきありがとうございます。
    お子様は第一志望に合格されたのだと創造いたしますが、こちらこそうらやましいです。
    いただいたレスを拝見して少し安心しました。
    国立も塾の先生から勧められての受験になるのでまったくのチャレンジというわけではないのですが、息子が今回受験をする公立以外の学校については、塾の先生いわく、「10回受けたら、5回合格するかな。」という程度なのです。親としては胃が痛いです。

  3. 【2779451】 投稿者: 現役中3母  (ID:7xSUSjRzMHM) 投稿日時:2012年 12月 02日 21:29

    うちも中3です。
    山手の理数は、2月に試験を受けて、その結果で理数か普通科か決まるのではないですか?
    説明会でもそのようなお話でした。

    国立を受験なさる方なら、理数合格も大丈夫なのでしょうが。

    理数コースから文系国立コースへのコース変更は、年に2〜3名とのことでした。
    勉強面でのフォローは厚そうな印象でした。
    (あくまで印象なので)

  4. 【2779637】 投稿者: 中三の母  (ID:IwJFM0nTSoE) 投稿日時:2012年 12月 03日 06:37

    現役中3母様ありがとうございます。

    >>山手の理数は、2月に試験を受けて、その結果で理数か普通科か決まるのではないですか?

    山手は試験の結果理数にいくか普通コースになるかが決まるのですね。
    山手は私も息子も学校にうかがったこともなく、今週末の学校説明会がはじめて状況です。
    内申だけでなく入試の結果を参考にクラスを決めてくれるというのはとてもフェアで子供のためにも良い気がします。
    有益な情報をありがとうございます。

  5. 【2781937】 投稿者: 山手生の親  (ID:vQevnX4TokY) 投稿日時:2012年 12月 05日 10:29

    あまりレスがないようなので、少しだけ。


    山手は来年の高校一年生から中入生と高入生が別のクラスになりますので現状と異なりますが
    子供の年度(現高一)では40名のクラスの半数が高入生、半数が中入生で構成されています。
    男女の比率は高入生が男子の方が多く、中入生は男女半々です。


    理数クラスの生徒さんたちは皆とても真面目で、何事にも一生懸命取り組んでいるようです。
    運動クラブに属する子供も多く、また、生徒会の活動をしている子も他のクラスより多いようです。


    きっと時間の使い方が上手な子が多いのでしょうね。


    理数から他のクラスへの変更は年度がかわる前に希望を出します。
    毎年数人、去年は少し多く十人程度が文転したようです。
    ただ、国公立大進学なら数学も必要なので理数クラスのままの方が進度が早く有利だと思います。


    現状では数学と英語は中入生と高入生別々に授業を受けていますが、来年からはクラスも別になりますので
    関係ないですね。
    数学はどちらも高校二年の終わりには、ほぼ数Ⅲまで終了するのではないでしょうか。


    山手が第一志望出ないのは残念ですが、第一志望の国立に合格されますようにお祈り致します。

  6. 【2782608】 投稿者: うちも  (ID:HHBTkc6peyc) 投稿日時:2012年 12月 05日 22:48

    山手生の親 さま

    うちも山手を志望しています。


    山手生の親 さまの
    「山手は来年の高校一年生から中入生と高入生が別のクラスになります」
    についてですが、

    このような別クラスになる背景(理由)はどのような事が考えられますか?

    差し支えない範囲でご見解を伺えればと思います。

  7. 【2782626】 投稿者: とおりすがり  (ID:40N7mqjudSk) 投稿日時:2012年 12月 05日 23:06

    中入組が足踏みすることになるからでしょう?
    山手の中入組は偏差値もそこそこあるし、高校入学組が優秀とはいっても
    中学の3年間の勉強はばかにはならないでしょう。
    どこの私立でもそうですが、TOP集団は中入組が優勢だと思いますよ。
    (ただし、落ちこぼれも中入組だとおもいますけどね・・・)
    足並みがそろうのは高校3年夏ぐらいではないでしょうか。
    先生方もそのほうが教えやすいのだと思いますよ。
    山手は中学入学時の偏差値がわりと高いのですから、もうすこしガツガツ勉強させて
    国公立の数を増やしたほうがいいのにとは思います。(部外者ですが・・・)
    国公立合格者数の数としては桐蔭のほうが少しだけリードしている気がしますけれど、
    こちらも高校入学組がだしている数字かどうか・・・不明ですね。
    まあ、最終的に行きたい大学に合格すればOKなんですけどね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す