最終更新:

52
Comment

【4927318】都立トップ校 2018年春 塾別合格実績

投稿者: はる   (ID:6JIwSrWaMrU) 投稿日時:2018年 03月 14日 19:18

駿台中学部を除いて大手塾の発表が出揃いましたので、まとめてみました。読者の塾選びの参考に、コメント・修正などお願いします。(数字は2017年→2018年)

【日比谷】
早稲アカ 79→74
Z会 67→66
臨海 35→34
ena 13→26
河合 9→25
サピ 28→21
栄光 13→12
市進 56→11
駿台 17→n/a

【西】
Z会 73→67
早稲アカ 34→55
ena 33→46
河合 31→27
市進 76→20
サピ 17→17
栄光 10→9
臨海 5→6
駿台 14→n/a

【国立(くにたち)】
ena 77→69
早稲アカ 53→64
Z会 35→44
臨海 16→13
市進 48→12
栄光 9→12
河合 12→8
サピ 4→2
駿台 3→n/a

【上記3校計】
早稲アカ 166→193
Z会 175→177
ena 123→141
河合 52→60
臨海 56→53
市進 180→43
サピ 49→40
栄光 32→33
駿台 34→n/a

※ 市進の激減はZ会との提携切れに伴うダブルカウントの剥落のようです。(市進掲示板)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「東京都立 一般に戻る」

現在のページ: 4 / 7

  1. 【4949182】 投稿者: はる  (ID:5KE7L59SssU) 投稿日時:2018年 04月 01日 14:21

    駿台中学部の合格者数がウェブに公表されましたので、一覧表を更新します。

    (数字は2017年→2018年)

    【日比谷】
    早稲アカ 79→74
    Z会 67→66
    臨海 35→34
    ena 13→26
    河合 9→25
    サピ 28→21
    駿台 17→14
    栄光 13→12
    市進 56→11

    【西】
    Z会 73→67
    早稲アカ 34→55
    ena 33→46
    河合 31→27
    市進 76→20
    サピ 17→17
    駿台 14→9
    栄光 10→9
    臨海 5→6

    【国立(くにたち)】
    ena 77→69
    早稲アカ 53→64
    Z会 35→44
    臨海 16→13
    市進 48→12
    栄光 9→12
    河合 12→8
    駿台 3→6
    サピ 4→2

    【上記3校計】
    早稲アカ 166→193
    Z会 175→177
    ena 123→141
    河合 52→60
    臨海 56→53
    市進 180→43
    サピ 49→40
    栄光 32→33
    駿台 34→29

  2. 【4950362】 投稿者: Z会  (ID:rlSr/te34fo) 投稿日時:2018年 04月 02日 22:18

    Z会はその後修正があって、
    【西】
    73→76
    【3校合計】
    184
    ですね。

    番外で、戸山が76となっています。都内10教室の本科生での集計だそうです。

  3. 【4950363】 投稿者: Z会  (ID:rlSr/te34fo) 投稿日時:2018年 04月 02日 22:20

    すみません
    【西】
    73→73
    でした。

  4. 【4951131】 投稿者: はる  (ID:SV4qckkUCRw) 投稿日時:2018年 04月 03日 20:14

    Z会 さま、情報ありがとうございます。Z会ウェブサイトを確認したところ、おっしゃる通り西と、それから日比谷も上方修正されていましたので、全体表を下記に更新させて頂きます。

    なお、戸山の扱いは悩みましたが、地域別の強弱もあるようなので、一応トップ3校ということで区切らせて頂いてます。

    (数字は2017年→2018年、18/4/3更新)

    【日比谷】
    早稲アカ 79→74
    Z会 67→67
    臨海 35→34
    ena 13→26
    河合 9→25
    サピ 28→21
    駿台 17→14
    栄光 13→12
    市進 56→11

    【西】
    Z会 73→73
    早稲アカ 34→55
    ena 33→46
    河合 31→27
    市進 76→20
    サピ 17→17
    駿台 14→9
    栄光 10→9
    臨海 5→6

    【国立(くにたち)】
    ena 77→69
    早稲アカ 53→64
    Z会 35→44
    臨海 16→13
    市進 48→12
    栄光 9→12
    河合 12→8
    駿台 3→6
    サピ 4→2

    【上記3校計】
    早稲アカ 166→193
    Z会 175→184
    ena 123→141
    河合 52→60
    臨海 56→53
    市進 180→43
    サピ 49→40
    栄光 32→33
    駿台 34→29

  5. 【4953870】 投稿者: 塾関係者  (ID:bpCDC./P5uU) 投稿日時:2018年 04月 06日 12:50

    結局大手ならどこに行ってもさほど変わらない。オリジナルのテキストを使う場合もあるが、塾専門で一般には販売しないテキスト(シリウス、新中学問題集・・・)を使っているところがほとんどでは?駿台とZ会と河合塾以外は、大学生のアルバイト講師が中心だが、プロだからと言って上手とは限らない。結局、その塾を信頼できるかどうか、そしてただ漫然と宿題だけこなすだけでなく、積極的に、授業で扱わない問題まで自分で解き、それを何度も繰り返し、単語テストや漢字テストも毎回満点を狙って勉強できるかどうか。これが自分でできれば、どこの塾でも一緒。

  6. 【4953924】 投稿者: 塾関係者  (ID:bpCDC./P5uU) 投稿日時:2018年 04月 06日 13:42

    本当は塾はいらない。私はほとんどの自作校だけでなく、国立附属、早慶、城北、巣鴨、桐朋などの問題を大方解いていますが、これらに比べれば基本的な事項が押さえられていれば、日比谷は楽勝。国語は、難関私立では、文学史や文法、慣用句、古文(原文のみ)がでるが、日比谷は量が多いだけで、基本的には易しいので、慣れの問題。数学で言えば、たとえば、29年の数学の大問3の1は、円の弧と中心角の比が同じであることがわかっていれば解ける、3も相似の比率と面積比、三平方が分かっていれば解ける問題。比較のために、巣鴨の29年の数学の大問4の(1)は、解答では相似比を使っているけど、3:4:5の直角三角形と半径と三平方を使えれば解けるし、(2)はただ台形を求めるだけ、(3)円の外接線が等しいことが分かっていれば解ける。要するに、このくらいの学校なら、定期テストレベルの知識で解けます。ただしいくつかの基礎を組み合わせて一見難しくしているので、それに気づけるかどうか。それにはやや難しい問題集2つくらいを何回も解いて取りかかりの勘を磨けば、問題ないでしょう。特別なことはいりません。塾も必要ありません。

  7. 【4954210】 投稿者: その通りだけれど  (ID:zXL/GiU.H3U) 投稿日時:2018年 04月 06日 17:34

    ある意味おっしゃることはその通りでしょう。
    特に、グループ作成2年目以降は問題が易しくなっているようです。

    ただし、合格ライン(6~7割)を確実に得点するテクは必要でしょう。
    例えば数学だと、大問2の(3)にこだわって時間を浪費すると?
    とりあえずバランスよく易しい問題で確実に得点。
    記述で効率よく部分点を確保。
    ボーダー層の受験生が、自分だけでそれを訓練できるか?という疑問はあります。

    また、今年から自校作成に戻り、トップ校の問題はやや難化している様子。
    以前の自校作成時の問題を見たことがありますが、
    日比谷、西、(戸山の数学)は結構癖のある問題でした。
    今後同様の傾向に戻るようだと、それなりの対策があった方が有利かとも思います。

    早くから通塾する必要はないというのは同感ですが、
    どこかでプロのアドバイスを受ける機会はあってもよいかと。
    そのためには、中学より先行する塾のカリキュラムに合わせるための先取り学習も必要かもしれません。
    (そのために早くから通塾のジレンマはありそう。)

  8. 【5098668】 投稿者: 終了組  (ID:zsZu0NWFNp2) 投稿日時:2018年 08月 29日 02:18

    >単語テストや漢字テストも毎回満点を狙って勉強できるかどうか。これが自分でできれば、どこの塾でも一緒。

    あ、これ言えてるかも。

    っていうか、塾の先生もこれいつも言ってた。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す