最終更新:

13
Comment

【1833783】神奈川県立トップ校

投稿者: 受験生   (ID:y5FZnpHPoGg) 投稿日時:2010年 08月 28日 00:58

県立トップ校を目指しているものです。
湘南、柏陽、横須賀あたりをめざしていますが、そのような
学校に受かる方はどのような参考書や問題集を使っているのでしょうか。

英語は得意だったので過去問をやったのですが、上記の学校の点数はほぼ満点でした。
ほかはやってません。英語以外の科目はあまりとくいではありません。
一応駿台模試の偏差値で英語・60~65、数学・50~55、国語・50くらいです。
独自入試対策のおすすめの参考書や問題集があったら教えてください。

一応理科は、図でわかる中学理科を、社会は中学総合的研究+付属問題集をやっています。
トップ校に合格するには、理社はほぼ満点をとらなくてはいけないと聞いたのですが上記の参考書+過去問で対応できるでしょうか。

内申は2年で39、三年はまだ出ていませんが40は超えてると思います。

できれば県立トップ校に合格した方、どのように勉強を進めていたのかアドバイスしてください

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「神奈川県立 一般に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【1833947】 投稿者: 抹茶風味  (ID:0h/WzBu0Rt2) 投稿日時:2010年 08月 28日 09:54

    >英語は得意だったので過去問をやったのですが、上記の学校の点数はほぼ満点でした。
    >ほかはやってません

    ほかの学校ですか?教科ですか?
    湘南高校の国語の入試は難問だと聞いています。
    入試の英語は比較的簡単だとも言われています。


    3校の5教科の過去問がほぼ満点であれば、今以上特に何か必要とは考えられません。今のまま、本番に備えればいいでしょう。

  2. 【1834180】 投稿者: 受験生  (ID:y5FZnpHPoGg) 投稿日時:2010年 08月 28日 16:02

    意味が分かりづらくてごめんなさい。
    ほかの教科の過去問はまだやっていないということです。
    英語だけ得意だったので、湘南、柏陽などの過去問ではほぼ満点でした(簡単なのであたりまえだったのかもしれませんが。
    ほかの教科はあまり得意ではないので、どのような問題集を使えばいいか聞きたかったのです。
    今から頑張れば合格点がとれるでしょうか。
    社会の神奈川県の過去問をやってみたところ、35点でした。
    理社は本番ではほぼ満点を取らなくてはいけませんよね?

    英語は今のままでキープしようと思います
    数学、国語、理科、社会でなにか良い問題集または参考書はないでしょうか。

  3. 【1834410】 投稿者: 余裕じゃないですか?  (ID:l1YlVzGNutg) 投稿日時:2010年 08月 28日 23:01

    駿台模試の結果を聞く限り、3教科は余裕でしょう。
    公立の独自問題より駿台模試の方がずっと難しいんじゃないのかしら?英語以外は得意じゃないなんて、えー?って感じです。子供がスレ主さんの志望校に通っていますが、駿台模試なんて受けたことがないお子さんばかりですし、うちの子は中学時駿台模試平均50前後でしたが、まわりの子はあまり出来ないよ~と言っています。内申オール5の子が意外と出来なかったりするそうで。ガツガツ勉強しなくても当日よほど体調でも崩さない限り大丈夫じゃないかな?うちの子、内申もめちゃめちゃ悪いし(最初から2次選考狙いでした)、入試の理社も両方とも40点も取れなかったみたいです。そんなんでも、高校では落ちこぼれでもないし、教科によっては上位10番以内に入ったりもしています。
    スレ主さん大丈夫ですよ!今のまま、頑張ってくださいね。

  4. 【1834610】 投稿者: 受験生  (ID:y5FZnpHPoGg) 投稿日時:2010年 08月 29日 09:32

    >余裕じゃないですか様
    理社は40点もとれなかったということは英数国がものすごくできたのでしょうか?

    一応第一志望校は柏陽です。
    内申40前後でどのくらい入試で点数が必要ですか。

    県立トップ校を狙っている友人たちは、内申が44、45とかなのでとても不安です。

  5. 【1834631】 投稿者: 余裕じゃないですか?  (ID:l1YlVzGNutg) 投稿日時:2010年 08月 29日 10:08

    スレ主様、うち子供は英国数もたいして出来ませんでしたよ。
    神奈川県のサイトで、独自入試の学校毎の平均点も見られるかと思いますが(今は見られるかどうかわかりません)、その平均よりちょっと?良かった位です。数学は出来たのかな?自己採点ですが190点行かなかったので、「多分、駄目かな?」と言っていました。
    高校に入り、まわりの友達全員の内申を知っている訳ではないのですが、後期試験はスレ主さん位の人はたくさんいると思います。うちなんか2年+3年×2で余裕で2桁です。ギリギリでなく余裕の2桁ですから。
    でもでも前にも言いましたが、スレ主さんの駿台模試の結果は素晴らしいですよ。知らない方は偏差値50と聞くと、あれれ?と思うかもしれませんが、なんせ駿台模試です。受験者層が違いますし、難易度もかなり高いです。英語だって学校の教科書とはかけ離れた長文や難問の数々。普通に中学の授業を受けただけでは絶対にそんな偏差値になりません。独自問題の学校だったら内申はそんなに気にしなくてもいいと思います。
    理、社は普通に教科書の内容をすればいいだけですし、親の立場からすると健康管理をきちんとして当日を迎え、よほどのヘマをしなければ全く問題ないと思います。
    応援しています。頑張ってくださいね。

  6. 【1834802】 投稿者: 可能性は十分でしょう  (ID:5DS7szM3pv.) 投稿日時:2010年 08月 29日 14:20

    駿台は問題が難しいので、各県のトップ高狙いの生徒が受けても、平均を大きく下回ることがあって、唖然とする模試です。
    英語が武器のようですが、それ以外も偏差値50もあれば、県立レベルとしては問題ありません。

    理社の共通問題は非常に簡単ですから、参考書というより、教科書をしっかり復習しておけばいいレベルです。
    日本中の公立高校の理科、社会の過去問題集が出ていますから(俗に言う電話帳)、それをやっていきましょう。
    神奈川の問題は他の都道府県に比べても簡単なものが多いので、この問題集で満点近く取れるようになっていれば、神奈川の共通問題は心配する必要ないでしょう。

    ポイントは、3教科ですが、難しいのは湘南の国語ぐらいかと思います。
    湘南の国語は対策を立てないといけないでしょう。
    ただし、駿台で50取れていれば、手も足もでないということはないと思います。
    問題集としてお勧めなのは、湘南の過去問以外では、全国の国立附属高校の入試問題集です。
    かなりハイレベルの問題ですが、私立難関と違って指導要領準拠の問題なので、教科書をしっかり勉強していればできる「はず」の問題ばかりです。そういう意味では、県立独自校の問題も、国立に対応できれば十分ということになります。
    制限時間の割に、問題数が多く、ややこしい問題も多いので、簡単には点が取れません。
    こうした問題集で実力を伸ばすことをお勧めします。

  7. 【1835184】 投稿者: 受験生  (ID:y5FZnpHPoGg) 投稿日時:2010年 08月 29日 22:32

    みなさん回答ありがとうございました。

    >可能性は十分でしょう 様

    全国の国立付属高校の問題集の具体的な名前を教えていただけませんか?できれば回答にしっかりとした根拠
    がのっていてくわしい解説があるものがいいです。その点で電話帳はあまり優れているとは思わないのですが、電話帳などで数をこなすのか、解説の詳しいものをしっかりとやるのかどちらがいいのでしょうか?
    一応電話帳は5科目持っています。都立独自入試(国語)を問題演習として解きましたが、満点がとれる高校があったり、難しいとこは半分いくかいかないかというところもありました。
    神奈川の独自入試では古文がでますよね?その対策はどうしたらよいですか?古文は必要最低限な助動詞はおぼえたのですが、単語があまり分からず、おちが読み取れません。

    理科は「図でわかる中学理科」がとても分かりやすくよくまとまっているので、それを終えた後→全国の公立問題の過去問という感じにしようかと思います。

    数学ですが、独自入試の問題をみていたところ、けっこう難しそうでした(柏陽の長い文章題など)。やはり対策は過去問が一番よさそうですが、個人的にはもうちょっと基本的なところから徐々にレベルアップする方がいいかなとも思っています。過去問は何割くらいとれるようになってから始めるべきですか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す