最終更新:

198
Comment

【1947962】神奈川の県立はなぜ凋落したのか?

投稿者: 凋落   (ID:9n2TCGVnlJI) 投稿日時:2010年 12月 10日 14:45

内申重視

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「神奈川県立 一般に戻る」

現在のページ: 7 / 25

  1. 【4938808】 投稿者: 東大合格者数  (ID:eHvWpNwL05o) 投稿日時:2018年 03月 22日 22:23

    栄光77、聖光72、浅野42、翠嵐14

  2. 【4938814】 投稿者: もともと  (ID:leKgHxyhuiw) 投稿日時:2018年 03月 22日 22:29

    横浜翠嵐は、そんなに東大合格者が多い学校ではなかったですよ。
    凋落でもなんでもありません。
    去年が出来すぎだったのだと思います。
    神奈川の場合、県立は湘南の独り勝ちでした。

    翠嵐は、体育祭の女装が嫌で受験を回避する男子もいましたね。
    その程度で、と思われる方もいるかもしれませんが、嫌なものは嫌なのが中学生でしょう。

  3. 【4939539】 投稿者: ますます  (ID:YddA7KJJdBg) 投稿日時:2018年 03月 23日 14:10

    翠嵐が落ちたのではなくて、もともとこうだったのなら、



    ますます公立高校はヤバいですね。

  4. 【4939584】 投稿者: いや  (ID:cgoNfTFbtTI) 投稿日時:2018年 03月 23日 14:54

    南附が翠嵐の生徒を青田買いし、中高一貫の教育力を発揮して県内第1位に躍り出る予感。

    私立王国を崩せるのは南だけかもしれない。

  5. 【4939586】 投稿者: 追加  (ID:cgoNfTFbtTI) 投稿日時:2018年 03月 23日 14:57

    東大が何人とか言ってたって学附と比べ物にならないですし、なんといっても翠嵐はマーチがボリュームゾーンですから。あのスレにもあったように。マーチ上位だけでなく、下位、さらに下位学部も入れて。

  6. 【4939842】 投稿者: いや  (ID:/YXxoXG4cPg) 投稿日時:2018年 03月 23日 19:34

    やっぱり皆さん、南には関心ないようですね。横浜市立ですしね。中高連携でしたら、県立相模原の方が断然将来性があると思います。

  7. 【4942123】 投稿者: 県立出身  (ID:oKDyiZef/0Y) 投稿日時:2018年 03月 25日 17:19

    相模原は場所もよかったですよね。
    他の選択肢が少ない場所ですから生徒を集めやすかったと思います。

    翠嵐は他の方もおっしゃるように元々、神奈川御三家や学と比較できるような学校という立ち位置ではなかったですよね。今までよく頑張ってたと思います。
    今年はちょっと一段落ですが、県も力を入れていますし、またこれから少しずつ実績上がると思いますよ。

    私は今は良くなったなぁ、と思うクチです。
    私立だけでなく、公立の中高一貫、県立高校、と選択肢が増えましたしね。
    で、県立高校への進学に当たってもアテストという不思議な制度や、理不尽な内申に振り回される、ということも少なく(ゼロではないですが)、比較的学力だけですんなり評価してもらえるようになった、というのはすごくいいことだと思います。
    私立からしか早慶以上に行かれないとなると、子供に能力があっても、親の経済格差からの逆転が子供世代でできないですからね。
    経済的負担が少ない県立(塾のことは不問に付します)に行くのに、いびつな評価方法でなく学力さえ身につければ行かれるようになった、というのは大事なことだと思います。

    県立で神奈川御三家や学附並みに東大に合格する学校が県立高校で存在するかどうかという議論はまず置いておいて、とりあえず、県立に入るのに真っ当な評価方法になったという、この一点は大事です。
    そこから先、全ての県立から一人くらいしか東大に入らないとなると県立高校の役目を疑いますが、現在、湘南、翠嵐、厚高合わせれば数十人行かれているのであれば、税金で作られた学校としては、そこそこ責務を果たしていると思います。

  8. 【4942380】 投稿者: うん  (ID:PDUuN2I8I.Q) 投稿日時:2018年 03月 25日 20:58

    相模原にこれから注目します!
    公立も頑張れ!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す