最終更新:

12
Comment

【2864569】ICU 理系受験と併願校

投稿者: 高3女子母   (ID:eGXzOcOzgLM) 投稿日時:2013年 02月 16日 17:36

ICU第一志望だった娘、今年は残念な結果に終わりました。ICU以外行きたくないというくらいの惚れ込みようだったため、来年リベンジを目指します。
もともと理系志望なのですが、恥ずかしい話ですが、その割に理系科目が得意ではなく、特殊な入試問題のICUの自然科学に四苦八苦していました。

ICUを理系科目選択で受ける方はそう多くないのではと思いますが、対策方法や、併願校についてお伺いできればと思います。
場合によっては、来年は文系科目で受けた方が良いのでは、とも思いますが、その場合併願校が悩みの種です。

宇宙系、物理系の分野志望だと、一般入試は通常、数IIIまでが必須だし、数学が得意でない娘にとって、文系科目を増やした上に数IIIまで手を広げるのは厳しいと思えるからです。
数IIIの履修はしましたが、今年は 受験分野を変え、数少ない数IIBまでで受験できるところを併願校として選びました。来年は選択肢を増やす意味で数IIIまでやるべきか、
あくまでもICU合格のために 文系受験に切り替えるか悩んでいます。 アドバイスいただけると助かります。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学 一般に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【2864919】 投稿者: 秋田  (ID:ETWtIN9w5Ys) 投稿日時:2013年 02月 16日 22:32

    秋田の国際教養大は、考えられないのでしょうか?
    あとは、早稲田ですかね。

    一時期志望校の1つとして考えていたので、情報だけは収集していました。
    対策等については、ネット上にも色々情報ありましたよ。
    文系の子が自然科学の方が楽で点が取りやすいからと選択していたというような情報もありました。

    後は、ICU専門の塾もありますから、そういうところで強化されればいいのではないでしょうか?

  2. 【2864966】 投稿者: 高3女子母  (ID:eGXzOcOzgLM) 投稿日時:2013年 02月 16日 23:02

    秋田様

    ご回答ありがとうございます。
    秋田の国際教養大、聞いたことはありますが、自宅通学以外は考えていないようなので厳しいですね。。
    早稲田の国際教養、いいですね。 ICUとカリキュラムなど似ている気がします。
    ただ、その中の理系分野というのが、どういう方面なのか今一つはっきりしないのがネックで今年は受験しませんでした。
    でも過去問との相性はよかったようなので、受けるべきだったかなあと後悔しています。

    ICU専門の塾、数ヶ月だけ通いました。英語の特訓などはためになったようですが、文系受験者対象で理系対策はないようです。
    ICU関係の通信での過去問対策講座は使えそうかなと思っています。

  3. 【2865006】 投稿者: シェアハウス  (ID:UAKSwtR/AUA) 投稿日時:2013年 02月 16日 23:32

    ICU 良い大学ですよね。

    私も娘に合っているのではないかと思い勧めましたが、ミーハーな娘は立地的に×と言って、早稲田の国教を受験しました。

    早稲田は1年からゼミがあり、十数人の少人数クラスらしいですが、クラスによっては他学部ミックスの授業も取れるので、理系の授業も希望に応じて選択可能かと。
    とにかくシラバスが分厚くてびっくり。
    星の数ほどクラスがあるように思います。

    一応、滑り止めに早稲田も受験されたらいかがですか?

    来年はICU合格されると良いですね。
    頑張ってくださいね。

  4. 【2865089】 投稿者: 高3女子母  (ID:eGXzOcOzgLM) 投稿日時:2013年 02月 17日 01:16

    シェアハウス様

    アドバイスありがとうございます。お嬢様は早稲田に通っていらっしゃるのですね。
    今年本当に娘はICUしか眼中になかったようなので、ほかの大学には目もくれませんでした。(泣)

    早稲田が滑り止めなんて恐れ多いです。来年はもう少し間口の広い受験をすると思いますし、早稲田のオープンキャンパス
    にも行って受験することになるでしょう。 息子さんが早稲田の国教にいってらっしゃる友人にも勧められたのですが、、
    今年も受けさせればよかったです。。(受かったかどうかはわかりませんが。)

    とりあえず、理数系の科目の底上げを目指したいと思います。 ありがとうございました。

  5. 【2865779】 投稿者: 秋田  (ID:ETWtIN9w5Ys) 投稿日時:2013年 02月 17日 18:04

    自宅通学希望だとすると、選択肢は狭まるかもしれませんね。

    ICUで何を専攻されたいのでしょう?
    物理系だとしたら、試験のあるなしは別として、数Ⅲや物理Ⅱができないと、入ってから厳しいと思います。

    そのあたりを考慮して、決められたらどうでしょうか?

  6. 【2865856】 投稿者: 受験予定です  (ID:1EC465.FHqA) 投稿日時:2013年 02月 17日 19:05

    来年、理系科目選択で受験予定です。ICUを志望校の頂点に
    もってくると、なかなか他の大学や併願校選びという点で悩ま
    しいですよね。結構、悩みのポイントは同じような方も多いと
    は思います。
    仮に、お子さんの志望する学部が理系(宇宙系・物理系)で揺
    るがないのであれば、数Ⅲは強化するしかないように思います。
    数Ⅲの微分積分をやりこなすことは、高校物理を超えた大学物
    理を履修する上でとても重要と聞いております。それから学び
    たい方向が理系でその分野だと、やはり数学、物理を外すこと
    は出来ず、併願校も選択肢が非常に限られてしまい、来年は必
    ずどこかに合格することを考えれば、ここでICUの文系受験
    に絞ってしまうのは大変危険だと思うのです。


    実は、受験予定の子どもはICU高校在籍で、他大学(国立)
    も受験するためICUの推薦をとらずに外部受験の予定です。
    受験予定校のなかでもICUへの希望順位は高いですが、決し
    てICU対策として取り組むことはしていません。対策で絞っ
    てしまうと、とても危険だと思うからです。(理由は後ほど述
    べたいと思います)


    ICUの場合、リベラル、人文科学と英語は必修ですが、社会
    科学か自然化学の選択の部分をどちらで受験する方が良いのか
    を迷っているのですよね?
    うちの子は自然科学系の4教科の中から、当日問題を見て数学、
    物理、化学の中から2つを選ぶ予定です。どれも他の大学と違っ
    て独特の癖がありますよね。その辺が慣れていないと、ちょっと
    キツイのかもしれません。が、実はICU高校からの外部受験生
    の中には、文系でも自然科学系をとる子(特に数学)も多いと
    聞いています。文系なのに数学を選択できてしまうのは、数ⅢC
    の内容は知らなくても解ける内容であるのと、あの独特の数学に
    慣れていると言うことでしょうか。数学なら基本原理をしっかり
    おさえる、でもここで誤解してはいけないのは、公式を教えても
    らって解く数学ではなく、公式にたどり着くまでの道筋をしっか
    り理解する、その過程をしっかり奥深く学習するのがこの学校の
    数学なのです。この方法に慣れると、知らない場面に出くわして
    も今まで積み重ねた知識の応用と独特の誘導で解けるような数学
    になっているのがICUの数学の気がするのです。公式からの数
    学ではなく、公式を導き出す過程を重視した勉強法に変えてみた
    ら案外悩みはなくなってしまうのではないでしょうか?

  7. 【2865861】 投稿者: 受験予定です  (ID:1EC465.FHqA) 投稿日時:2013年 02月 17日 19:10

    続きます。

    もう一つ、理系の勉強を重視した方が良く社会科学系に変更する
    と危険ではないかという理由ですが、ICUの社会科学系はこれ
    また癖がありすぎです。というより、通常の日本史や世界史の暗
    記中心の受験勉強は全くもって要求されておらず、ある意味
    ICU大学の教育観を感じ取れる試験になっているような気がし
    ます。あくまで個人の感想です。あの社会学系の問題は、歴史や
    倫理、思想、哲学、宗教などの分野が融合されたものが多いよう
    な、大学の論文のような、勉強するにはちょっとやっかいです。
    ただ単に世界史だけの勉強をしても得点には結びつかないかわり
    に、世界史や日本史を勉強しなくても解けてしまうというか。
    この高校に通う子供にとってはあまり負担にならないと思えるの
    も事実です。

    人文系、社会学系の授業(倫理、政経、日本史、世界史、キリ概含む)
    では、教科の壁なく大局的に歴史的事実や時代背景などを学ぶような
    授業が多く、自然と大局観が味わえる環境にいるせいかもしれません。
    ちょっと抽象的なので、もう少し分かりやすく説明すると、例えば
    子どもが興味を引きそうな魔女狩りの話から始まって、ヨーロッパ
    中世後期の時代を興味深く勉強したり、また為になる関連書物も授業
    中に紹介してくれたりするので、ごく普通にその系統の学習は出来て
    しまうという感じだそうです。意外と多岐にわたり読書はしています。
    こんな日常的な勉強の中で、時代・時代の思想や倫理観を勉強するの
    で、ああいった文章には結構抵抗はないし、授業を飛び越えて色々な
    知識がリンクしていくようです。
    ただ、この積み重ねの知識や考え方は、なかなか独学では体得できる
    ものではないですよね。だから文系に舵を切ってしまうと、ICU
    以外の併願校選びは難航すると思うのです。




    我が家の場合は、対策は国立理系型でむしろICUを併願する形式の
    方がカバーできると思うので、ICUだけに絞ることは避けています。
    高校から判断すると、ICUって広がりをもった学門が好きなのでは
    と思うのです。と言う理由で、数Ⅲに力を注ぎ、当日の社会学系の
    問題が好きな話題なら、そちらを選択する方が危険ではないような
    気もします。お互い、頑張りましょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す