最終更新:

8
Comment

【3068514】東京外国語大学の留学制度について

投稿者: タマ   (ID:Fh96BfWDylE) 投稿日時:2013年 08月 07日 15:44

外大の派遣留学は学校案内には2年1学期終了後から行くことが出来ると記載されておりますが、別の資料では実際には2年生で派遣留学している人はほとんどいないようです。

3年生の方がTOEFLのスコアが高く、2年生では学内選考を通らないということでしょうか?
(実際の選考は半年ぐらい前ですし。)

派遣留学だと学年が進むので、留学から帰ってくると4年生の夏頃になってしまうと思うのですが、それから就職活動を始め、就職出来るのでしょうか?

就職のために留年することになるのでしょうか?

外大の留学事情について教えて下さい。よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学 一般に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【3068860】 投稿者: 外大生親ですが  (ID:UJZaBP/b6t.) 投稿日時:2013年 08月 07日 21:57

    外大生の子がおりますが まだ一年生で、留学事情まではよくわからないというのが実情です。
    大学の広報課にお問い合わせいただいたほうが正確な情報が出ます。

    オープンキャンパスで挙手してご質問いただいてもよろしいと思います。
    外語祭中に必ずOCの日が設けられ、留学経験者(卒業生)体験談も豊かに聞けます。
    昨年より 入学制度・カリキュラム編成も変更、新発表もあるようなので、知ったかぶりや昔の話、伝聞はもうできないのです。何卒ご了承くださいませ。

    広報課から出版されている季刊誌があり、外大広報にお電話をすると、バックナンバーも頂くことが出来ます。

  2. 【3069825】 投稿者: 娘が3年生  (ID:uiL4NrP0PN6) 投稿日時:2013年 08月 08日 21:13

    外大の派遣留学は実質3年生が行きます。
    2年生が行っているのを聞いたことはありません。
    3年の6月から1年留学コースが多いでしょうか。
    派遣は学年進行しますので、4年で卒業が出来ますが、実際は就活が厳しいので5年で卒業される方の方が多いかもしれません。
    娘の部活の先輩方もそういう方をよく聞きます。
    我が家の娘は今夏休みを利用してスペインへ短期留学中です。

  3. 【3070372】 投稿者: タマ  (ID:Fh96BfWDylE) 投稿日時:2013年 08月 09日 11:33

    ご返信ありがとうございます。

    先日、オープンキャンパスで資料をいただき、帰ってから疑問がわいてしまい質問させていただいた次第です。

    いろいろ制度が変わりつつあるのですね。

    留学するなら、休学留学でも派遣留学でも学生生活は5年になりそうですね。

    第一志望は揺ぎ無いので、合格に向け頑張りたいと思います!

  4. 【3136256】 投稿者: 外語  (ID:pMEmlQ0SHbg) 投稿日時:2013年 10月 06日 00:41

    学校から3年生以上という条件が付いている所が多いみたいです。語科(外大では言語・社会に関わらず主専攻の言語によりそういうふうに分けられるみたい)により少しずつ違うらしい。
    ウチの子の語科では留学3年以降という風になっているみたいです。
    また他大の国際系に通う子もいるのですが、そこでは(やはり大学での留学は高校生の交換留学とは目的が違うので)自分の専門(極めたい研究分野)がはっきりした上でないと行く意味がないだから3年以上でを薦めると学校から言われたそうです。ですので、ココも5年計画の子が多い。

    外大生の方の子は実際、先輩で4年のこれから留学という方も多いです。

    一つお心に留めておかれた方が‥と思うのは「派遣」は非常に狭き門という事。
    一般の大学とは違ってほぼ全員が海外に‥と思って入って来る大学ですからその中から選ばれて派遣留学は普通の大学よりも何倍も大変という事です。
    (我家では派遣に選ばれるのはハナから無理‥との心づもりで資金計画など立てている所です。)


    就活はボストンなどで企業が出向く就活フェア等もあるのでそういう所で上手く行けばスッと決まるのですが、まぁほぼもう一年、下手すれば就活時期との兼ね合い等々で6年になりかねない危険性も大です。
    アタマの痛い所です‥

  5. 【3147344】 投稿者: タマ  (ID:Fh96BfWDylE) 投稿日時:2013年 10月 16日 16:46

    ありがとうございます。

    確かにほぼ全員が留学を希望するような大学なのに、派遣で選ばれる人数が少なすぎますね。
    大学の国際化が叫ばれる中、とても残念に思います。

    英語以外の語学を修得したいと思っているのですが、大学から学習し始めて大学留学レベルに持っていくのは非常に難しいと思い、留学は英語圏を希望しています。
    やはり主専攻が英語の語科の人達が、英語圏の派遣留学生に選ばれるのでしょうか?

    全員が2年生の秋から留学が義務づけられている早稲田大の国際教養学部は制度的に安心でいいなと思い、ちょっと揺らいでしまってます。

    合格してから悩みなさいって感じですが、大学在学中に1年間留学するのが夢なので。

  6. 【3155781】 投稿者: 外語  (ID:pMEmlQ0SHbg) 投稿日時:2013年 10月 24日 23:15

    〉全員が2年生の秋から留学が義務づけられている早稲田大の国際教養学部は制度的に安心でいいなと思い、ちょっと揺らいでしまってます。

    子どもの友達が行ってますが、やはり結構お金かかります。
    ここもやっぱり皆が海外行くつもりで入る所ですから‥

    何を勉強したいかにもよりますが、外国語を専門に勉強したいというのでなければ国公立の自分の学びたい分野の学部に進み、そこから交換留学の枠をとるのが一番経済的で良いと思います。
    私大は帰国生なども多く英語出来る人はザラに居るのでTOEFLのスコアも高い人が多い、よって交換枠をとり難い。
    国公立はそれに比べるとスコアの高い人は少ないので交換枠を取り易いと外大じゃない国立に行ってる方のウチの子が言ってました。(早慶上は中々交換は取れないよ~!って)
    英語が得なのだったらそちらの方が良いかもしれません。

  7. 【3155823】 投稿者: ハードルが高い  (ID:NkVcLMb6Al.) 投稿日時:2013年 10月 24日 23:51

    お金をかけないで留学しようとすると、大変ハードルが高いですよ。

    交換留学の枠に入るには、大学でほぼ首席近いぐらいの成績である必要があります。
    極端な話、東大でも首席に近くないと選ばれないのです。

    東大に行った知り合いが、本気で一橋に志望を変更しようとしていたのは、一橋ならば首席も狙える可能性があるから、という理由でした。
    東大の場合は、さすがにトップクラスにはとんでもない学生がいっぱいいますから。

    逆に言うと、そこそこの大学でも首席に近い成績を上げていると、その枠を取れる可能性があります。
    ですから、日本の大学に入ったとしても、海外で学びたいと考えるのであれば、数段階落としてトップクラスの成績を取れる大学に進むのは一つの戦略になります。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す