最終更新:

27
Comment

【4946114】教授へのご挨拶にて質問です

投稿者: 茜   (ID:bAbVW8n1ke2) 投稿日時:2018年 03月 29日 10:12

 息子が某大学院へ進学することになり、私も入学式に出席予定です。
入学後は二人の教授のTAを務めることになっているそうで、
入学式に私もお二方にご挨拶申し上げるつもりです。
その時、それぞれの教授に菓子折りなどお届けしたほうが良いでしょうか。
ちなみに、そのうちのお一人は3年時からゼミでお世話になっている教授ですが、私はまだお会いしたことがなく、お二方とも今回が初めてとなります。
 よろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学 一般に戻る」

現在のページ: 4 / 4

  1. 【4948403】 投稿者: 場合による?  (ID:zTx8XMv5IdQ) 投稿日時:2018年 03月 31日 16:05

    医者が医学博士号を取るとき、主査の教授に...をおくると昔聞いた時はビックリしました。私は、教授でも「さん」づけで呼ぶような理学部研究室で博士号を取りましたので。そうではない大学医学部もあったようですが、これの方が多数派だった。今はどうなのだろう。

  2. 【4948410】 投稿者: 場合による?  (ID:zTx8XMv5IdQ) 投稿日時:2018年 03月 31日 16:10

    でもこの場合にも親はでてきませんね。スレチでした。すみません。

  3. 【4948999】 投稿者: 場合による  (ID:j8.LThYIk72) 投稿日時:2018年 04月 01日 10:07

    親御さんの「入学式に」というのは先ず違うかな。
    とても忙しい時なので相手の事を全く考えていない。

    次に「伺いを立てる」というのが無難でしょう。
    子ども経由です。
    「この度母が上京することになり、その際に直にご挨拶に伺いたいと言っております。」的な。

    (恐らく)「お気持ちだけで結構です」と断られるのでその段階でお手紙で感謝と今後のお願いの意を伝える。子ども経由で渡す。
    逆にお時間作ってお会いしてくれる場合は、ラッキーですしね。
    かなり風変わりな教授だと思いますが、いなくはないような。


    親としておかしいかおかしくないか、
    ここまでするかしないかって各ご家庭温度差があると思います。
    ただ、皆が皆、教授とのやり取りがないわけでもないのかな、、、と思います。

    就職先までは大抵はでしゃばれませんが、学内にいるとなると最後のチャンスでもありますしね。教授側の思い、親としての思い、子どもの思いってそれぞれ違います。ただし、立派な人財を世に出そう(なろう)という点も一緒だし、どこがかけてもうまくいきません。
    学生の親がご挨拶したいと思うことがそんなに変な事だとは、私自身は思いません。(挨拶できる機会を頂けるかどうかは別にして)

  4. 【4973887】 投稿者: ray  (ID:h8b9zTE9bEc) 投稿日時:2018年 04月 26日 00:58

    世代が違いますが、
    実弟の研究室の教授に母が院の卒業式時に挨拶したそうです。(旧帝理系)
    結婚式に主賓でいらしていただきました。
    職場の方は来てはいただいてましたが、転職していたので
    転職先はまだ日が浅く旧職場の方はよびたい方しかよんでなかったのです。
    ということでこの場合挨拶しておいてよかったなあと思った次第です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す