最終更新:

62
Comment

【2455977】嬉しさと悲しさが・・

投稿者: 気持ちの整理がつかない親   (ID:cWjHSZH3CLs) 投稿日時:2012年 03月 04日 23:24

受験が終わって1ケ月が過ぎました。

我が家の子供は無事、目標にしていた学校から合格を頂き、
受験勉強から開放され、毎日遊んで楽しん過ごしています。

私自身も、早く合格した学校の制服を着て、学校に通う子供の姿を
見るのを待ち遠しく楽しみにしているのですが、
ただ、毎日、突然ふっとしたきっかけで悲しさを感じています。

子供が中学受験をすると決めたのは5年生の夏で、
それからは私が平日、休日、時間がある限り子供に勉強を
教えていました。

色々学校説明会に参加して、何回も同じ学校に足を運んで説明を聞き、
見学もさせていただいて、最終的に4校に目標を決めました。

目標とするには多いかもしれませんが、正直、私が通いたいと思う程、
すべての学校が第一志望と言える、私自身が大好きになった学校でした。

受験勉強を始めたのが遅かったこともあり、
どこか合格を頂ければと、神様に祈る気持ちで、
全滅覚悟で挑んだ中学受験だったにもかかわらず、
結果は、全校合格という予想だにしない結果になりました。

親子で一晩中悩んだ挙句、子供が最終的に学校を決めました。
元々、全ての学校が第一志望だったので、何の後悔もなく、
その学校に子供が通える嬉しさでいっぱいです。

ただ、1ケ月経った今も、私自身、入学を辞退した3校のことを思うと、
胸が痛み、涙が出そうになります。

あれほど熱望した学校を、まさか自分から入学を辞退するなんて・・・

気持ちの整理がつかないこの心境をだれかに伝えたくて、
記載しました。

長文、失礼いたしました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2469815】 投稿者: 私は  (ID:bCkadSXpo32) 投稿日時:2012年 03月 15日 00:58

    あれから1ヶ月が経ち落ち着いた生活が戻ってきました。

    スレ主様も同じでしょうか?

    私自身の心の整理もだいぶ出来て体重も久しぶりに元に戻りました。

    子どもは進学する学校に喜びと期待でとても前向きになっているので、やはりこの選択で間違いなかったと納得しましたね。

    私も美味しいものを沢山食べて入学式のスーツも新調し元気になってきました。

    明日は小学校の卒業式です。最後の晴れ姿を目に焼き付けてきたいと思います。

  2. 【2484711】 投稿者: 新6年生の母ですが  (ID:I9cmH2kSuyw) 投稿日時:2012年 03月 26日 05:44

    かつて終了した高校生の母でもあります。

    今度は上の子のおかげで、あまり夢もみず淡々と中学受験に向かえそうです。

    だってどこに受かろうが、入学後やっぱり勉強は続いていくから。

    それなら本人が行きたいところの方が、まだ(つらい)勉強もテストも乗り越えられるでしょうから。

    上の子はまだ親の言うことを聞いて、私の好みの学校へ入ってくれましたが、

    下の子は全く聞く耳を持たずわが道を行く。

    逆にいえばすなおに親の言うことを聞く上の子の弱さは、この先大丈夫だろうかと思うくらいです。

    上の子の学校は私の好みの学校でしたが、それゆえ私も恋に恋したか、ささいな出来事にも一喜一憂しました。

    憧れが強い分、学校への失望もまた大きかったです。

    私も母として幼かったのですね。

    今度は成熟した母として来年の中学受験に参戦したいと思います。

  3. 【2495739】 投稿者: 私は  (ID:bCkadSXpo32) 投稿日時:2012年 04月 05日 09:18

    新6年生の母ですが様

    2度目の受験ということで憧れが大きいとがっかり感も大きいという経験された方のお言葉に重みがあります。

    きっとどの学校に行っても完璧なことなどないのでしょう。

    それならば子供が自分の意思で選んだ学校を親として認めて応援してあげるのが今の私に出来ることだと心から思えるようになりました。

    笑顔で胸を張って入学式に行って参ります。

  4. 【2499532】 投稿者: 4校とも合格  (ID:Qye5HDAolEk) 投稿日時:2012年 04月 08日 18:44

    希望していた4校とも合格、おめでとうございます。

    偏差値はあまり考えなかったのでしょうか?4校とも合格ということは、より上位の偏差値の中学を志望しても合格出来たかもしれないということにはなりませんか?合格は大変素晴らしい事ですが、戦略としては失敗と言えるのかもしれませんね。

    夏休みからの後半戦で力を発揮しだして、ぐんぐん伸びる子と、逆に追いぬかれてしまう子が居ると思います。自分の子がどういうタイプなのか見極めるという能力も求められます。9月頃の合格可能性が20%でも、伸びる子は12月のテストで合格可能性80%にアップするという事も普通に起きます。9月から12月に何度か行われるテストでの偏差値を平均すると、目標とする学校に合格する可能性は低くても、直近の偏差値が高い場合合格する可能性も上がります。

    そうなったからと言って12月になってから志望校を変えるというのは、かなり勇気も要りますし、やはり過去問対策も必要ですので、急に変えるのは難しいと思いますので、そのまま志望校は変更しないのが普通ですね。

    戦略的には、偏差値10以上変わることを想定して、とても手の届かない上位校から、楽勝で合格出来る安全校までバラエティーを揃えるということを行いますが、それでも全部合格出来たということはより上位の学校を狙うべきであったという事になります。

    中学受験で力を発揮出来ても、大学受験では伸びない子もいえば、逆に中学受験ではパットしなくても大学受験で力を発揮出来る人もいます。附属校に入学させてしまうと、その後の伸びしろを親が摘みとってしまうのかもしれませんし、逆に附属に入れておいて正解だったのかもしれません。

  5. 【2867214】 投稿者: 全部読んでいませんが  (ID:jEVbC6Bz9oA) 投稿日時:2013年 02月 18日 18:47

    誰が落ちたか、落ちた人のことをいちいち考えて
    書き込みしろという頭の中が理解できませんね。

    そこまで気を使えって根拠はどこから来るんですか?

    スレ主さんドンドン書き込みましょう。
    貧乏人がいるか貧乏人を考えて贅沢するな!って
    いうのと同じですよ。
    努力しても出世出来ないと嘆くのにも似てる。
    阿呆らしい。

  6. 【2868156】 投稿者: ペン先  (ID:IJQgeXs/XNY) 投稿日時:2013年 02月 19日 10:29

    去年のスレですが・・・私もスレ主さまと同じ気持ちになりました。
    せっかく合格をいただいたのに、辞退して申し訳ない気持ちでいっぱいでした。
    子どもの熱望する学校に合格をいただきそちらに手続きしましたが、辞退した学校と両方通わせられたら良かったのにと言う気持ちがどうしても消えなくて。これで良かったのか、と。
    eduを見ていても落ちた方の身になってみろというご意見もあるし、子どもの合格もなんだか素直に喜べなくなったんです。ずっと悶々としていました。同じように感じられた方がいたので思わず書き込みました。

  7. 【2869342】 投稿者: 攣りですかね  (ID:TCwYeEQnBBc) 投稿日時:2013年 02月 19日 23:51

    みなさん攣られていますね(笑)

    攣りでないならば
    スレ主は よっぽど性格が悪いのでしょうね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す