最終更新:

69
Comment

【3992913】卒業式に進学先の制服着ますか?

投稿者: マロン   (ID:f3b1iqFl0ng) 投稿日時:2016年 02月 10日 10:37

基本的に全員が卒業式に進学先の制服を着て出席します。

田舎在住です。これは土地柄でしょうか?
普通はスーツを買ったりして準備しますよね?
ほとんどのかたは公立なので卒業式に間に合うようです。

進学先の制服の受渡しは4月の始めだとわかりました。
卒業式に間に合わないので、個人的にスーツを買って用意するべきですよね。
進学先に事情を話して早めに制服を受け取りたいなどとは言わないほうがいいですよね。

もし同じようなかたがいらっしゃったらどうなさるか参考にお聞きしたいです。
宜しくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3992960】 投稿者: レンタルは?  (ID:JTiyINxcdoE) 投稿日時:2016年 02月 10日 11:11

    やはり土地柄もあるのでしょうね。
    こちらは都内の小学校でしたが、受験で別の中学に進む子たちがたくさんいるので、学校側からは、進学先の制服での卒業式出席は禁止されています。地元の公立中の制服であってもです。受験が残念だった子たちへの配慮なんだと思います。
    なので、各自それだけのためにスーツを購入する訳ですが、これから背がどんどん伸びる男子には、1度きりしか着ないだろうスーツはもったいなく感じますよね。
    こちらの方では、制服注文の際に、その業者で卒業式用ブレザーを無料なり安価でレンタルしてもらえるのですが、そういったサービスがあれば利用してみればいかがですか?
    息子の場合はブレザーのみの貸し出しだったので、ズボンとネクタイは購入しました。が、やはり成長が早く、そのズボンもそれっきりですが…

  2. 【3993021】 投稿者: こちら  (ID:4ILOeXLH0pk) 投稿日時:2016年 02月 10日 12:01

    都内ですが、中学受験をした子にもしない子にも配慮して中学の制服は着ないそうです。

    公立中学の制服を買うとジャケットを貸してくださるそうです。

    私は地方出身でしたので、進学先の中学の制服を着る習慣でした。
    都内は昔から(主人はずっと都内、中学受験組)そうだったそうです。

    レンタルでいいと思います。

    ただ、レンタルでなくても男の子でしたら、進学先の制服のズボン、ワイシャツに指定のセーターが無地ならセーター、それにお父さんのレジメンタルタイでいいと思います。

    無駄な出費は不要ではないでしょうか。

    女の子ならやはりレンタルがいいと思います。

    我が家は小学校の同級生のお姉ちゃんにお下がりのチェックのプリーツスカートとブラウスとベストとジャケットをいただきましたが、やはり中学に入ってからは使っていません。

    購入するのはもったいないと思います。

  3. 【3993051】 投稿者: 意味がない  (ID:pNWTbaJL9q2) 投稿日時:2016年 02月 10日 12:31

    こればっかりは地域の先輩に聞くか自分の判断に任せるしかないのでこういう場で聞いても意味がなく答えようがないと思いますが…

    普通はそれっぽい恰好で行くのが一般的です。入学式と同じです。
    経済的な理由により普段着と変わらないような子もいました。男子は中学の制服を一部活用している子も多いです。田舎なら制服があるとこもあるんですけどね。

    正直公立中学の制服で行くことが前提というような学校は中学受験が存在しないような地域だと思っていました。転勤等で転校するか稀に寮付き私立に行くお金持ちの例外がある程度の地方の話だと想像してました。

    超少数派でも毎年受験生がいるような地域(神奈川千葉埼玉の端等)ではありえない設定かと。

  4. 【3993068】 投稿者: おめでとう  (ID:degsi9RV0yU) 投稿日時:2016年 02月 10日 12:42

    >進学先に事情を話して早めに制服を受け取りたいなどとは言わないほうがいいですよね。

    これは、さすがにナイと思いますね。

  5. 【3993090】 投稿者: かたちだけでも   (ID:t26HN7oqV0Y) 投稿日時:2016年 02月 10日 12:56

    >ただ、レンタルでなくても男の子でしたら、進学先の制服のズボン、ワイシャツに指定のセーターが無地ならセーター、それにお父さんのレジメンタルタイでいいと思います。

    神奈川ですが、セーター姿の子は少数でした
    レジメンタルタイも父親のものは大きいですよ
    GAPなどでも売っていますから安価なものでもお買い求めになった
    ほうがしっくりきます
    上着も量販店でお安いものを調達したらどうでしょうか 

  6. 【3993105】 投稿者: 東京西部  (ID:ZZiYxY1UG.g) 投稿日時:2016年 02月 10日 13:11

    先に書かれた方同様、卒業式に中学の制服は「禁止」でした。
    (中学受験者への配慮なんでしょうか?私は衣料品店の陰謀かと思いましたが(笑))

    男の子はブレザー&ネクタイがほぼ9割、女の子もフォーマルな装いがほとんどでしたが、袴姿も各クラス2~3名ほど。
    5年ほど前の上の子の時には袴は皆無だったので、流行っていうのもあるんだなぁと思いました。

  7. 【3993149】 投稿者: もしかしたら  (ID:nxyWLItQdZo) 投稿日時:2016年 02月 10日 13:42

    同じ地域かも・・と思いますが。

    >進学先に事情を話して早めに制服を受け取りたいなどとは言わないほうがいいですよね。

    業者さんにお願いしてもいいと思いますよ。
    子供の学校は、デパートと業者さん2か所あり、業者さんのほうが
    融通がきいたのでわざわざデパートをキャンセルして業者さんに変更しました。

    卒業式、せっかく頑張ったのですから間に合って制服を着られるといいですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す