最終更新:

163
Comment

【4429194】落ちました……

投稿者: まあいっか   (ID:Axa1W7PU9So) 投稿日時:2017年 02月 03日 09:13

第一志望校落ちました。悔しいです。

でも、受かった併願校は、電車10分。
ドアtoドアでも30以内。

結果オーライと考えていいですよね?
でも、悔しいです。

本音は遠くても第一志望校が良かったなあ、あ〜あ

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4570835】 投稿者: 以前から疑問に思う終了組  (ID:rDDDyPij9RY) 投稿日時:2017年 05月 12日 10:03

    >第一志望に入れるのは3人に1人程度。

    中受では、これがいかにも当然のように言われるのですが、単に高望みをしただけではないでしょうか?

    通塾する前から第一志望校が決まっていて、そこに向かって頑張るというのはレアケースで、多くの人は、通塾しながら学校説明会を聞いたり、持ち偏差値との兼ね合いで、第一志望校を含む複数の受験校が決まっていくと思います。

    その際、2月1日以降の試験だけに限っても、試験が複数回ある学校を含めても、3校ぐらい受けようと思えば、受けられますよね?
    そうしたら、家庭として3校とも適正校や安全校ばかり受けるのは勿体ないので、最低一つはチャレンジ校を入れたくなるのが人情では(そして、それを第一志望校と思うようになる)。

    また、塾としても、少しでも偏差値が高い学校の合格実績を増やしたいので、面談の際に、チャレンジ校を「良い学校」と言って受験を勧め、第一志望校にすべきと思わせる。

    そして、、、その結果が「3人に1人」。
    冷静に考えてみたら、当たり前のような気がしてきて、「中受は第一志望に入れるのが3人に1人程度で残酷」とは言い過ぎに思えます。

    今後中受される方へのメッセージとしては、「チャレンジ校はあくまでチャレンジ校であり、第一志望校と思ってはいけない」と考えるべきということでしょうか?

  2. 【4570871】 投稿者: 何の第1  (ID:LEMkyC37iRI) 投稿日時:2017年 05月 12日 10:38

    ①夢のチャレンジ志望校が第一なのか。
    ②現実の実力で第一なのか。
    ③確実抑えでかつ第一なのか。

    仰る通り、②③なら7、8割は第1志望校合格するよね。
    実際には、みんな①を第一志望校にしているから3割だけね。(3人に1人)

    子供の実力は低めに見積もる。決して下駄を履かせてはいけない。
    チャレンジ校①は、受けて一校。
    堅実だし、無駄な受験料も要らないし、受験者も適正になるし。

    いいこと尽くめなのに、うちの子は違うわ!という親が多いこと多いこと。。
    という日本人の見栄はり気質の現れですか。

  3. 【4595010】 投稿者: 結果的に  (ID:K7Cc1nBdZQI) 投稿日時:2017年 06月 01日 14:49

    終わってみて思うのは、結果的に納得いく学校に進学する可能性をあげるためには、チャレンジ過ぎても慎重すぎてもよくな気がします。

    チャレンジといっても50%判定ぐらいでとどめるべきではないでしょうか?
    50%で五分五分だとしたら、ここも過去問等の対策をしっかり講じれば合格するチャンスは充分にあり。

    それ以下だと対策講じる時間ももったいない可能性が。
    それと本命の学校(第一志望)。そこと同偏差値帯で2校ほど。
    +抑え2校。

    偏差値を大きくばらけさせて受ける必要はなくて、持ち偏差値に近いところで何校か受ければ納得がいく学校に進学できる可能性が高まると思います。

  4. 【4596316】 投稿者: 喜びも悲しみもなき歳月  (ID:EazMKYUTxEw) 投稿日時:2017年 06月 02日 15:49

    「熱望してきた学校は最後まで諦めない。
     可能性が小さくても、それに賭けて挑戦してみる。
     残念だったら、その時に、きれいさっぱり諦める。
     また、高い目標を立てて、次に向かって進む。」

    こういう生き方、考え方をすると、
    喜びも大きいけど、つらいことも大きい人生になるでしょう。

    「熱望してきた学校でも早めに諦める。
     可能性が小さかったら、それに賭けたりしない。
     早めに諦めて挑戦しなかったことを、後になってから悔やまない。
     今度は、もっと安全な目標を立てて、次に向かって進む。」

    こういう生き方、考え方をすると、
    喜びも小さいけど、つらいことも小さい人生になるでしょう。

    どちらを選ぶかは人それぞれ。

    独断だけど、
    前者を選ぶ行動派タイプの人は、
    匿名掲示板に投稿したりとかは、あまりしなそうな気がします。

  5. 【4863161】 投稿者: 昨年組  (ID:wy8eo7DAgiA) 投稿日時:2018年 02月 03日 10:21

    こちらのスレに救われました。
    またあの季節ですね。
    今でも思い出すと辛いですが、親も子も確実に前に進めています。
    昨年、A判定常連だった第一志望に落ちて、併願校に進学しました。
    通い始めると、子どもが楽しく生き生き過ごす様子が、
    何よりの薬になりました。
    通学に時間もかからないし成績もトップ近くを走れています。

    まだまだ頑張ってらっしゃるお子さんもいるなか、
    この時期に上げるのは縁起でもないと叱られるかとも思いましたが、
    私が昨年救われたように、こういう場所もあるといいかなと。

    昨年こちらで励まし合った皆さま、いかがお過ごしでしょう。
    もうすぐ2年目の春ですね。

  6. 【5242125】 投稿者: 塞翁が馬  (ID:6gSpxK1UvX.) 投稿日時:2018年 12月 26日 21:23

    御三家入っても深海魚になるよりは第二志望校のトップの方が最終的な出口はいいと思いますよ。
    大事なのは学校よりいい塾や予備校に行って6年後に備えることです。
    筑駒出身のAV男優がいますが、日本最難関の中高出て日東駒専中退では目も当てられません。

  7. 【5243243】 投稿者: 私は  (ID:W7D9G8wmDxo) 投稿日時:2018年 12月 27日 21:07

    原人さんは自分の好きな人生を選んだのだから成功者と思いますよ。本人もそう語ってたし。

  8. 【5247129】 投稿者: まぁ!  (ID:1mEpvfU87/6) 投稿日時:2018年 12月 31日 14:38

    筑駒出日東駒専のAV男優ですか?
    大東亜帝国出で裏口入社してエリート面している
    管理職よりは潔良いと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す