最終更新:

20
Comment

【6191330】喜びだけではない不思議な気持ち

投稿者: 半分愚痴   (ID:qRS.XTHElbQ) 投稿日時:2021年 02月 04日 00:42

2/1に併願校に無事合格いただいたのですが、安心と喜び以外に、我が子の人生にとっては不合格だった方が良かったのでは、という不思議な感情が湧いてきて子どもには申し訳ないのですが不思議な感じです。
その理由は、2/1併願校の合格がわかったらこの学校行くからあと全部受けないと言い出して、当初の第一志望校も受験しませんでした。受験予定にしていたのは全部第一志望というくらい気に入った学校ばかりなので、結果的に併願校に行く分には全然構わないのですが、チャレンジしようともせず投げ出すように受験を終わらせてしまったことです。
もう一つは、中学受験の勉強を始めたのが6年の11月からなので、たった3ヶ月しか努力していないこと、しかも努力の量も親から見るとまだまだ足りないと思われることです。 あの程度の努力で自分の希望の結果が手に入ったのでは、人生を甘く見てしまわないかと・・・
こんな気持ちになった方いらっしゃいますか?

実は上の子の受験の時もどこか1校不合格になって欲しかったと思っていました。上の子の場合は全然違う理由です。上の子は努力をした結果、持ち偏差値が第一志望校の偏差値をだいぶ超えて、併願校(こっちの方が5ポイントくらい上)も余裕で全部合格しました。本人は、あんなに勉強やらなくても良かったんだと思ったらしく、中学進学後はいかに最小限で結果を出すか、という手抜きを覚えてしまっています。偏差値上位校に志望校を変更する方が受験的には良かったのでしょうが、偏差値以外の部分で志望校を決めていたので、そうもならず。
2人受験を終えて、どちらも母としてはなんだかすっきりしません。
とはいえ、上の子の中学受験は親子で同じ目標に向かって二人三脚で取り組んだ日々で、親子で話し合う時間も多かったことを思い返すと、懐かしさで涙が出るほど、良い経験をさせていただきました。もうあんな風に子どもと一緒に取り組めることはないんだろうな、と。(今は反抗期でなかなかゆっくり話もしてくれません。)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6193138】 投稿者: えええ  (ID:0lnj6gyi0xw) 投稿日時:2021年 02月 04日 19:36

    だとしても、星取り云々の発想にはびっくり。
    たらみさんの意見も、親の立場からの理想論としてじゅうぶん理解できるものです。
    実際の我が子の意志をどう受け入れるかはその家庭によりますが。

    スレ主さんの気持ちが落ち着いてよかったです。

  2. 【6194391】 投稿者: 外野  (ID:XZEKf7VteDU) 投稿日時:2021年 02月 05日 11:03

    そもそも6年の11月から始めたのは何故ですか?
    上のお子様の時はそうではなかったんですよね?
    元々中学受験にそれほど前のめりでは無かったと言う事で本人は2日の第二志望も3日の第一志望も無かったのでは?

  3. 【6194839】 投稿者: スレ主です  (ID:qRS.XTHElbQ) 投稿日時:2021年 02月 05日 14:04

    下の子は4年スタート時に中学受験の予定で大手塾に入ったのですが、事情があって半年程度で通塾をいったんストップしました。(詳しくは身バレしそうなので控えさせてください)
    親としては、やる気が出た時に通塾再開すればいいと思っていました。6年スタート時に中学受験するならさすがに塾に行かないと間に合わないと思い家族で話し合った際、本人は塾に行く気にはなれなかったようで、自分は公立でもいいという話になっていたのですが、11月に受験スタートの最後のチャンスだと思ったらしく気持ちが変わってやっぱり私立行きたいと言い出しました。
    時期が遅いのは重々承知で、もちろん難関校なんてとんでもないですが、中堅校で行きたい学校がいくつかあり受験することにしました。
    学校見学としては、上の子の時にいろんな学校に一緒に連れて行っていて、通塾ストップ中も友人に誘われて一緒に文化祭行ったりしたこともあったので、志望校についても何となく考えていました。
    上の子は5年からの通塾で、ちゃんと勉強していたと思えるのは6年GWあたりからでしたが、6年後半はαクラスで難関といわれる第一志望に合格できたので、下の子はそれを見ていたので、あまり焦りが無かったのだと思います。

  4. 【6197434】 投稿者: 親ですからねぇ  (ID:6DvJ.lIUiNU) 投稿日時:2021年 02月 06日 15:21

    なんか簡単に大変な事をやってしまうと今後大変な苦労をするのではないかと親なら心配しちゃいますよね。

    我が家もそんな受験でした。帰国子女受験で12月まで全部合格したんですが1月はNG。結果スレ主さんのような心配は杞憂に終わりました。やはり12月の時点では「このままでは天狗になる」と思い一つ位落ちてた方が良かったのではないかと実際感じました。

    冷静に考えればまだ中学生でこれから挫折もあるでしょう。早めに挫折を経験した方が良いかも知れませんが受験で無くったって良いですよね。やる気を無くして受験続けるのは子供にも酷かなとも思いますしね。

    行きたい学校に行けて良かったですね。健康で楽しく学校生活をお祈りします。

  5. 【6197577】 投稿者: スレ主です。御礼  (ID:1sOuOFy6BiI) 投稿日時:2021年 02月 06日 16:43

    まとめてのご挨拶で失礼します。
    中学受験は我が家にとって大イベントで、自分のこと以上に不安や興奮、いろいろな感情が入り混じって冷静な判断が出来なかったです。こちらでアドバイスいただけたおかげで、落ち着いて受験を振り返って満足感で終わることができました。
    アドバイス、ご意見下さった皆さま、ありがとうございました。これにて締めさせていただきます。
    ここからは入学式を楽しみにしながら、入学準備いたします!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す