最終更新:

20
Comment

【2178814】腎不全の高齢猫 これからの過ごし方(長文失礼します)

投稿者: ねこきち   (ID:Bj2SrGyiA8k) 投稿日時:2011年 06月 24日 02:49

19歳の猫がおります。完全室内飼いで、黒缶まぐろとサイエンスダイエットを食べてこれまで病気なく長生きしてまいりました。
年とともに、スローになってきましたが、昨年の春先ちょっとおしっこが変になり、検査をしたのですが、問題ありませんでした。

このところ、痩せてきたし、水を多飲し、おしっこがものすごくでるなあと思っておりましたが、昨年あれだけ調子が悪かったのにどこも問題なかったので私が油断していただのかも知れません。
毎年夏に予防接種をうけているのでそろそろ病院行こうか・・・と思っていたら・・・先週から急にごはんを食べなくなり(興味がなくなり餌場にこない)水を飲まなくなり、おしっこもウンチもストップ。そんなことが2日つづいたので夕方病院に連れて行って血液検査をしたら「とても悪い状況です」ということでした。

クレアチン?の値が著しく高い(腎不全)アンモニア値が高い(尿毒症),etc体重も、昨年は7kgもあったのに、3.5kgしかありませんでした(半分になったのに、ちょっと痩せたなーくらいしかわからなかったバカ親です。)
エコー検査をしましたら、臓器に水が溜まって排出できない状態ということでした。それ以上の検査は、若ければCT検査ができるけど全身麻酔が必要なので高齢では無理。
なにより年齢が年齢で臓器がもうほぼ機能していないので、治療は見込めない(よくなることはない)、ということでした。

その日は、皮下輸液とビタミン剤、消化剤の注射をしました。
もう少し若ければ、入院治療をしたり、栄養点滴を一日かかりでする、ということになるが、うちの子の状態では、そこまでしても効果があるかはなんともいえない、というのでその日はやめておきました。
なにより、病院に預けている間に亡くなってしまったら、もう会えなくなってしまったら、、、と思うとお任せできなかったです。

今後の治療については、ご家族で相談してどの程度やるか決めてください。ということでした。
通院も、治癒が見込めないので、どれだけやったらいいかという判断は難しい、家族ができる範囲でいいと思う、と言われました。
とりあえず様子をみて2日後に再来院しますといって帰りました。

家に帰って、多少通院前よりは元気がでてきたように見えました。
そして、最盛期は8kgもあったので常にダイエットを意識して規定量のえさしか与えていなかったのですが、大好きなお刺身を買って細かく切ってあげたら1切れ半食べてくれました。それでも、以前の刺身に対する執念はまったくなく、すぐに食べなくなりました。
ごはん命の子で、朝はえさをくれとベットまで起こしにくる猫だったのに、もう大好きな缶詰、ささみ、刺身、興味がなくなりました。
これらがだめならもう食べられるものはありません。
前日の朝は元気がないながらも階段の上り下りをしていたのに、翌日にはできなくなり、後ろ足がつっぱれずひきずるようになりました。歩行困難です。

インターネットで、高齢猫、腎不全、おしっこが出ない、など検索していたら、絶望的な記事(今晩が山でしょう、3日以内に亡くなるでしょう、etc)しかあがって来ず、ぼろぼろ声を上げて泣いてしまいました。
YouTubeでは、これはどうなのか??と思いますが(っまあ見なければいいのですが)「腎不全の猫の無くなる1時間前の映像」「猫の○○チャン最後の姿」などがありました。人間だったら絶対掲載不可なんでしょうが、猫はいいの!?ちょっとショックでした。見なければいいのに見てしまい、もうすぐ亡くなるという猫のぐったりした様子が、まさにうちの猫と同じでした。目がうつろで、閉じることができないのです。
うちの猫のぐったりしている姿をみていたら、このまま眠ったまま逝ってしまうのではと思うと、外出もできませんでした。

インターネットで、奇跡の水なるものがあり「腎不全から奇跡の生還!!」と書いてあったので、即効注文してしまいました。
われながらばかだなあ、こういうのインチキ商法というんだよな、と思いましたが、水だから毒ではないだろうし、もうこれくらいしかしてあげられることが無いとおもいました。

翌々日、再度通院し輸液を入れてもらいました。
「輸液のあとは多少元気が言いようです」というと、家でもできるということなので、やり方を指導していただきキットをもらいました。
あとは、食事をしないので、強制食餌用のヒルズの栄養缶詰をいただきました。家に帰って缶詰を開けたら、興味を示し、ぺろぺろなめてくれました。やったー!!と喜んだ矢先に、ものすごい水だけの嘔吐をしました。1リットルぐらい出たのではないでしょうか。
先生に電話したところ「胃の中にたまり今まで排出できなかったにたまった水が一気にでてしまったんだろう」ということでした。
そのあと、しばらく静かに寝かせておいたら、こんどは痙攣を起こしだしました。もう、なにもできない・・・と思って静かに寝かせておきました。
このときはもう見取らなければ、という心の準備をしていました。

それから数日、輸液と強制食餌、そしてもう間に合わないかもしれないと思った「奇跡の水」が到着したので、飲ませはじめました。水は、少しずつですが、口に近づけてあげると飲みました。

明らかに状態が少しよくなってきました。
床にぺちゃっとねたきりだったのが、自分で好きなところに歩いて移動したり、1回は「あれいない?」と思ったら2階に上がっていたり、玄関を開けておいたら脱走しようとしたり、水場にいって水を飲んだり、おしっこも1日1回くらいだしてくれるようになりました。
名前をよぶと振り返って反応するようになり、人間のベットにも自力であがれるようになりました。以前は、床にのびて寝て、首もだらんとしていたのですが、普通にお座りする体制(エジプトのスフィンクススタイル?)もするようになりました。
先生が「首がしっかり起こせる力があればまだ大丈夫」と言ってくださいました。
家での介護、奇跡の水(笑)の効果かどうかは不明です。
元気はあるのですが、嘔吐は水が溜まってキャパを越えたらしてしまうようで2回目の大量嘔吐をしました。痙攣はもしかしたら見ていないところであるのかもしれません。私が見た限りでは2回起こしました。

多少よくなっているように見えてきたうちの猫。そうなると考えてしまうのが、今後どうしてあげたらいいのか?
このように「延命」させているのが猫にとって幸せなのかどうか?
もう食べる興味もありません。ねこじゃらしにも反応しません。痛いところはないようなのですが、先生いわく「相当だるくて動作がきついはず」ということです。

夫は、すぐにでも逝ってしまいそうなときは何もいわなかったのですが、少し元気になってきたら「少しでも長生きできるなら、病院に預けて入院させるなりなり栄養点滴したらどうか」と言います。また行きつけの病院のほかに、近くにとても有名で腕がいいが治療費がべらぼうに高いと評判の動物病院があります。そこでセカンドオピニオンでみてもらったらどうか、とも言っております。

最初の「高齢だからしかたない」とお別れの覚悟をしていたときは、考える余裕がなかったのですが、今は少し延命できるかもと、期待をもち始めた今。猫にとって最良の方法って何だろう、この子はどうしたら一番いいだろうか、とあらためて考えております。

もう十分天命を全うしたと思われる猫です。延命に対するみなさんのお考え、経験談、お聞かせいただけたら幸いです。長文お見苦しいく申し訳ありません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ペットに戻る」

現在のページ: 2 / 3

  1. 【4744774】 投稿者: 他の先進国  (ID:2ESkr/5OoMs) 投稿日時:2017年 10月 20日 09:20

    延命治療イコール虐待と考えられてます。

  2. 【4744890】 投稿者: 死生観の違い  (ID:srhHO0HpEho) 投稿日時:2017年 10月 20日 11:04

     最近、映画の「僕の『ワン』ダフルライフ」(犬もの)をみて、びっくりしました。
     ずっと飼っていた愛犬が、年老いて、食べなくなるだけで、安楽死させてしまう。Good boy! I miss you!とか言って、飼い主は涙を流しているのですが。
     日本だったら、強制給餌して点滴して、オムツになっても、介護するのに、と思いました。家族ですものね。
     どちらが正しいかはわかりませんが、自分は最期まで寄り添ってあげたいな、と思います。

  3. 【4758872】 投稿者: !  (ID:2ESkr/5OoMs) 投稿日時:2017年 11月 02日 11:30

    強制給餌して点滴して、オムツになっても、介護するtって欧米からみたら虐待。苦しんでるんだから死なせてあげましょうよ。

  4. 【4831414】 投稿者: ななお  (ID:sc.Pg8X3Jlc) 投稿日時:2018年 01月 10日 19:48

    我が家のミーちゃんも腎不全となり対処療法するか否かと先生からお話しがあり、23歳の高齢、病院は嫌いだし点滴をしても明日には脱水症状に戻ると、お話しがあり、住み慣れた家でゆっくりと過ごさせようと治療せずに帰って来ました。でもフラフラ歩きようやく水を少し飲んでるミーちゃんを見てるのは辛いです。出来るだけ側にいてあげたいと思っています。私の心臓も動悸がします

  5. 【4887248】 投稿者: 暇なおじさん  (ID:2iHYzC2CCzc) 投稿日時:2018年 02月 15日 23:56

    とうとう家の老猫(19歳)も腎不全となってしまいました。CRE6、BUN160でステージ4です。1年半ほど前の精密検査ではすべて異常なしだったのが、多分ここ数週間でいきなり腎機能が失われたようです。
    綺麗好きでいつも毛繕いしていたのですが、今では全く出来なくなり、食事も強制しないと取れません。獣医さんは定期的な点滴を勧めて来ますが24時間泊りで行わなくてはいけないので、病院嫌いの猫を預けるのには躊躇します。皮下輸液でごまかしながら延命となるのでしょうが、出来るだけ苦しくないように見守っていきたいと思ってます。
    子供が休みで付きっ切りで面倒見てますが、子供にとってほとんど年齢差がない兄弟みたいな感じだったでしょうから現実問題としての生き物の生死を考えて少し辛そうです。

  6. 【4887275】 投稿者: 腎不全の高齢猫を見送りました  (ID:9q0et7oof1M) 投稿日時:2018年 02月 16日 00:15

    最小限の水だけは飲ませましたが強制的に食べさせる量を徐々に減らし、点滴に行く回数も間隔を開けました。猫は日毎に寝ている時間が長くなり最期は眠るように静かに旅立って行きました。腎不全が急に悪化して2週間後でした。

  7. 【4899646】 投稿者: 猫すき  (ID:NU4UrhJyk3w) 投稿日時:2018年 02月 23日 19:54

    痩せる、多飲多尿腎臓病と思われ4日前病院で腎不全と言われ点滴を毎日8時間以上かけ点滴をしました。通院する度に悪くなります、食欲なく、水もよまない、何より長時間同じ体勢な為前足が不自由になり今は立てません。獣医は神経がおかしくなったよでもう無理との事です。病院に行く前はジャンプもしてましたが今は歩けません、残念でなりませんが

  8. 【5133778】 投稿者: 三毛猫クルミ  (ID:0Fgoy6ROIy6) 投稿日時:2018年 10月 02日 16:10

    難しい問題ですね。

    うちの小雪ちゃん(16歳)も食欲はあっても痩せてきて、嘔吐を繰り返してました
    ある日、帰宅するとベッドの下で動かなくなってました。
    ERに連れて行くと、腎不全だと言われ、入院させましたが、2日間何も食べようとしなくて、お医者さまにも、猫自身の尊厳を考えたらどうかと言われ、本当に止む無く虹の橋に送りました。
    今、現在、長女のちーちゃん(20歳)が腎不全かもしれないと言われてます。
    こちら側としては辛いことですし、一緒にいた時間も長いのですが、猫自身の事を考えると、痛みも苦痛も味わうことなく逝かせてあげる方が良いのかもしれません。人間の身勝手な自己満足に付き合わせているようで辛いです。
    本当に難しい問題ですが、ご家族のでよく話し合って決められたらいかがですか? 私は、もしこれからの猫達の生活に痛みと苦痛と不自由さしかないのならば、
    真剣に考えてあげたいと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す