最終更新:

36
Comment

【2206293】成猫の里親になりましたが・・・

投稿者: ねこきち   (ID:Bj2SrGyiA8k) 投稿日時:2011年 07月 17日 04:56

先日、里親募集のサイトで気に入った子がいて、保護者の方にお会いし、里親になりました。保護者さんは、NGO団体で猫の保護活動をしている団体の方でした。
ひきとるまで大変でした。4枚の記述式アンケート、3時間、2日にわたる面談、紹介料?の負担(飼育費2万5千円、ワクチン、避妊手術費2万円)

引き取る際の誓約書には以下のことが書かれていました。
・1週間はお試し期間なので、理由を問わず契約を解除できる
・猫が病気になったという理由での返却は認めない(1週間のお試し期間後と思われる)また病気の費用は全額里親が負担し、保護団体へはいかなる理由でも請求できない
・引き取った当日、一週間後、その後1ヵ月ごとに、近況を写真つきで報告しなければならない
・里親が飼育不適格と認められた場合は、保護者に猫を返さなければならない 等々 

さて、猫を引き取って4日ほど経って。猫が嘔吐をしだしました。誤飲?ストレス?おなかを壊した?翌朝、獣医に連れて行き、検査をしましたところ、パルボウィルス感染ということでした(予防注射をしているはずなのに・・・???)。入院治療の甲斐なくその翌日死亡しました。1歳でした。

保護団体に感染で死亡した旨連絡したところ、クレームをつけられていると思ったのか、ひどい突き放した対応をされました。「うちにいたときは元気だったから信じられない。ありえない。」と。挙句の果てに、送ってきたメールの内容は「私たちの仕事はよい里親さんへ引き渡すこと。それだけです」「今度猫をもらうときはワクチンがきちんと効いている猫にすることをおすすめします」というなんとも心無いものでした。

一番かわいそうなのは、一歳でなくなった猫です。きちんと病気が防げれば、このあと長く生きられ、我が家で幸せに暮らせたはずなのに、かわいそうでなりません。

この保護団体は、里親に対してこれだけさまざまな要求をしてきたのに、猫がなくなったことについては「ノークレームでおねがいします」といった感じで。。。これくらい毅然とした態度で無いとやっていられないのでしょうかね・・・。それくらいトラブルが多いんでしょうか?

最初、獣医さんが「どんな保護をしたのか経緯を調べたほうがいいのでは・・・?治療費請求できるのでは?」と言ってくれました。予防注射しているはずのパルボウィルスなんて、おかしい、1週間たっていないのだからつき返そうか?などと大人げないことも思いました。でも、猫のことをかんがえると、そんなことはできませんでし、悲しすぎて争う元気もありませんでした。
たった5日とは言え、かわいいうちの子でした。厚い日でしたので亡くなったその日に個別火葬に出し、お骨は家で一緒に暮らしています。

猫を飼い始めてすぐに死んでしまう、というのは無料譲渡でも、ペットショップやブリーダーからでも、もしかしたらよくあることなのかもしれません。
でも、今回のことはとても精神的にこたえました。加えて、引き取る際にかかった4万5千円に加え動物病院の治療費約3万円、個別火葬代3万2千円も、仕方ないとはいえ、
泣くに泣けない出費です。

猫がなくなってから2週間。いまだにもやもやが消えないので、書き込ませていただきました。いろいろな立場の方がこちらをごらんになっていると思います。
不快な思いをされる方がいらしたらごめんなさい。こういうこともある、ということでごらんいただけたら幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ペットに戻る」

現在のページ: 3 / 5

  1. 【4340292】 投稿者: ほんとわかるわ  (ID:YmiNIfejs/w) 投稿日時:2016年 11月 29日 07:34

    私も将来猫を飼おうかと思っています。
    それで時々里親のホームページをみますが、とにかく制約が多い。

    面談があって、お試しがあって、ワクチン代とう数万〜5まんえんぐらい。

    本当に引き取り手のない猫を飼いたいのだけれど、あまりにうるさそうなので、
    やはりペットショップがいいのかもしれないと思いはじめています。

    とにかく面倒ですよね。

    みなさん本当に飼い主を必要としている猫を引き取りたいのだと思いますが、
    こんな対応では嫌になりますね。やっぱりペットショップにするわ。

  2. 【4340351】 投稿者: 知人の話  (ID:X.p2uUffDdI) 投稿日時:2016年 11月 29日 08:53

    知人が猫のボランティアをしています。
    私もその知人から猫の受け渡しに関する話を聞いて、随分厳しいんだなあと驚きましたが、貰う側に、きちんとした覚悟なく、子供のおもちゃ感覚で貰う人、もっと酷いケースだと虐待目的で貰う人などがいて、これからの猫の幸せを考えると厳しくせざるを得ないのよ、と言っていました。
    手続きが面倒とか費用がかかるというのは、ある程度ハードルを高くしないといけない理由もあるのだろうと思います。
    でも、スレ主さんのケースは酷いですよね。

  3. 【4349986】 投稿者: どうぶつを飼うのはそもそも面倒を買うもの  (ID:O.Ck8zRAsNQ) 投稿日時:2016年 12月 05日 22:59

    面倒とか思ってたより高くつくとかの安易な理由でペットショップへ頼らないでほしいです。
    ペットショップで一匹並べるために何匹の犠牲がでているのか知ってほしいです。

  4. 【4350776】 投稿者: 長文すみません  (ID:9uXZ4Yv012A) 投稿日時:2016年 12月 06日 16:11

    せっかく引き受けた猫ちゃんが間もなく他界してしまい、
    またボランティアの対応も気持ちの良いものではなかったようでお気の毒様です。
    私も保護ボランティアをしているので少しお話させてほしいです。

    きちんとしている団体こそ、里親に対する条件は厳しいと思います。
    再び捨てられたり虐待されたりすることは二度とないように、
    という希望を叶えるためのリスクヘッジです。
    こちらのスレの方々には想像もつかないかもしれませんが、
    動物を飼うことをとても軽く考えている人が本当にたくさんいます。
    ひっきりなしにやってくるそういう人の対応に、
    ボランティアの人たちは辟易し怒り疲れています。

    お気に入りのソファに爪を立てたからもういらない。
    海外旅行へ行きたいのにペットホテルが高いからもういらない。
    もっと懐くと思ったのにそうでもないからもういらない。
    別のに買い換えたいからもういらない。
    保護動物なら無料でもらえて餌代や治療費は団体が負担してくれると思ったのに。

    たぶん本人にとっては悪気なく、
    むしろ最初は「保護動物を引き受けようとする善意」でくるのですが、
    想像と違っていたと上記のようなセリフをぶつけられたりします。

    もっとひどい人になると、
    「あなたたちが引き取らなければ、この子は保健所で殺されるのよ!それでもいいの!!」
    と何故か自分のことを棚に上げ、保護ボラのほうをヒトデナシ扱いをしながら
    今すぐ引き取りに来い!という輩もおります。
    びっくりします。


    なので、事前に厳しい条件をクリアしてでも引き受けてくれる方に、
    という思いはあります。
    こちらの勝手な要望といわれればそれまでなんですけどね・・・。

    そういう認識の私にとって、
    スレ主の契約内容や費用負担については割と一般的な印象を受けました。


    パルボはみるみるうちに衰弱していって、
    全身から絞り出すように苦しそうな嘔吐をするので、
    加えて看病の甲斐なくなくなってしまったとは、
    スレ主さんはどれだけ心を痛めただろうとお察しします。
    ですが、最後まできちんと看取ってもらえるお家にいけたことは、
    その子猫にとって最後の、もしかしたら唯一の救いだったかもしれません。
    私からもスレ主さんに「ありがとうございました」とお礼が言いたいです。

    私がスレ主さんの立場なら、
    どこからどのように引き取ったのか、
    その後、通院歴(ワクチン含む治療歴)などの事実を確認します。
    冷静に話ができる相手ではなかったのでしょうか・・・。


    それから、別の方が書かれていたフード現物の寄付については、
    やはり慎重になる団体は多いと思います。
    これがたとえば毛布やリードなど物品ならいざしらず、
    やはり食べ物飲み物は…申し訳ないですが
    危険なたくらみをする人もゼロではないので遠慮されたのかもしれません。
    フードを差し上げたい場合は、
    たとえばアマゾンから直接発送してもらうなどの方法が使えるかもしれません
    (受け取り側の都合によるので要確認ですが)

    ボランティア団体もいろいろいます。
    クリニックとの提携がうまくいってなかったり、団体内での管理がうまくできていないと、
    春の子猫出産ピーク時に混乱して・・なんて話も聞いたことがあります。
    命を扱う場でずさんな管理はよくないことですが、
    それでもやはりペットショップでの購入はやめていただきたいです。
    上の方が書かれているように、
    ペットショップがあるからこそ、
    ペットショップに旬の子猫や子犬を並べたいからこそ、
    捨てられコロされてしまう動物が山ほどいます。
    「安く」「簡単に」「気の向くときだけ」育てられる命はありません。
    どうか、ペットショップはやめてください。
     
      

  5. 【4964562】 投稿者: ぷにぷに  (ID:Lb3gnzoLeDM) 投稿日時:2018年 04月 16日 22:43

    お気の毒に。
    とても優しい飼い主さんですね。
    巡り会えた猫ちゃんは幸せです。
    我が家に10年一緒に暮らしてる甘えん坊の牛柄猫ちゃんをもらってほしいです。

  6. 【4964597】 投稿者: 気になる  (ID:3AESBrv4D46) 投稿日時:2018年 04月 16日 23:23

    どうして10年も暮らした猫を人に譲りたいのですか?10年暮らしたら家族同然じゃないかと思うんですが。

  7. 【5056143】 投稿者: 猫も人も同じ  (ID:Jcne3tvjndA) 投稿日時:2018年 07月 14日 22:32

    気になるさんは、
    どうして10年も暮らした猫を…。
    と書いておられますが、何十年も連れ添った夫婦が離婚するのに、10年暮らした猫さんを人に譲りたくても非難されることではありません。引き受けてくださる方がいるかどうかは別問題ですが。
    ただ、ぷにぷにさんは愛猫自慢を書いているだけで、本気で譲りたい訳では無いと思います。もっと深読みできるように成長された方が良い人生を送れると思いますよ。

  8. 【5056182】 投稿者: ここを読んでも  (ID:FOZ4iYkSCPY) 投稿日時:2018年 07月 14日 23:26

    子供が猫アレルギーになったから手放すって
    やっぱり動物を安易に飼っていると思いました。

    保護団体が子供がいる人は×としているのは
    そういう事なんじゃないですか?

    寄付の餌に警戒するのは当然の事と思います。

    保護団体の犬猫は元気な状態ではない、
    という認識でしたがペットショップ感覚で
    利用されている方が多いのでしょうか?

    このスレを読んで色々カルチャーショックです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す