最終更新:

10
Comment

【3817982】子供に無関心で自己中なオス

投稿者: アイコ   (ID:C3zIJwy4vC2) 投稿日時:2015年 08月 12日 00:27

子供の自由研究もかねて、カブトムシを7月中旬より飼うことにしました。

オスが2匹いると喧嘩をするというので、オス一匹とメス二匹を買いました。

子供が「このお父さん、二人分の子供を育てるから大変だね。えらいね。」というので、

わたしが「カブトムシのお父さんは子供をつくると力尽きて先に死んでしまうのよ。」と教えました。

子供も不憫に思ったのか、昆虫ゼリーを新しいものに変えるとまずオスに食べさせてあげようとしたり気を使っておりました。

そのため、自由研究の最初のページには、
「いのちのバトンリレー~子供を作ると死んでしまうカブトムシのオス」と題して、カブトムシのオスの一生を図にして書くことにしました。

ところが、3週間たったころ、一匹目のメスが死んでいることがわかりました。

病死かと思いましたが、土の中から卵が何個も見つかったので、メスは子供を産んだ後、死んでしまったようでなのです。

卵は別の水槽に入れ、生き残ったメスとあと数日で死んでしまうであろうオスの様子を観察することにしました。

子供は、「このお母さんは、子供できないね。お父さんもうすぐ死んじゃうんだもんね。」と、双方が取り合いにならないよう昆虫ゼリーを二つ用意することにしました。

さらに1週間後、驚いたことに、またメスの死がいが見つかりました。

土の中からやはり、卵が見つかりました。二匹目のメスも卵を産んで死んだのです。

オスの方と言えば、相変わらず夜になると水槽の中をブンブン飛び回り、衰えるどころかますます元気になっています。

その様子を見て、子供は、「このお父さん、ダメだよ。自分勝手だよ。お母さん二人も死んでも、全然平気で、夜中ずっと遊びまわっているんだもの。自分だけ生き残ればいいタイプじゃない?」
とショックを受けているようでした。

逆に、「ママがオスを甘やかしすぎたんじゃない?僕も甘やかしたけど、このオス調子のっているよ。」と怒り気味です。
自由研究の最後のページには、
「子供が生まれても自分勝手なオス」と書かれていました。

ここで質問なのですが、最後の考察はどのようにまとめた方がよろしいでしょうか?
自分の子供に育児法を否定されている気がしてプチショックを受けている状態なのですが、うまくまとまるような考察、ご提案頂ければ幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ペットに戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【3817992】 投稿者: 音速の貴公子  (ID:dwYxgHwyEII) 投稿日時:2015年 08月 12日 00:48

    「死ぬまでやるぞ! 世界のメスは俺のもの」


    と結ぶより仕方あるまい。笑







    w

  2. 【3817997】 投稿者: アイコ  (ID:C3zIJwy4vC2) 投稿日時:2015年 08月 12日 00:58

    御返信ありがたいのですが、小学生の自由研究につき、適切な内容および考察を吟味いただければ幸いです。

  3. 【3818059】 投稿者: うそ  (ID:d1rOJ0djGfw) 投稿日時:2015年 08月 12日 07:09

    ワセアカスレでは女の音速さん

    ここでは男

    主さん
    なごみスレ
    ありがとう

  4. 【3818086】 投稿者: 子供が正しい  (ID:PTbpDvHdOG.) 投稿日時:2015年 08月 12日 07:53

    まとめる必要はないと思います。

  5. 【3818170】 投稿者: それは  (ID:R6Mi2pR4i.2) 投稿日時:2015年 08月 12日 09:57

    いつまでもオスと一緒にして無駄な交尾をさせたからだよ。
    メスにとって交尾はかなりダメージあるので。
    だからペアで飼育し(一対一)、交尾が終わったら即離すほうが長く飼育を楽しめます。

    それから、あまり擬人化してオスを悪者にするのは…。それカマキリはどうなのよってことになります。

    スレ主さんのご主人は自己中なの?でも世の中昆虫の生態が様々なようにそんな父親ばかりじゃない。家族を守り家族のために生きる男性もたくさんいるよ。

    飼育で失敗や疑問に思ったことは調べてベストな飼育方探し、そこから本来の生態を学ぶ方向に導いてあげるといいですね。

  6. 【3818233】 投稿者: 検索しちゃいました  (ID:S2sFHXDETSI) 投稿日時:2015年 08月 12日 11:20

    それはさんが
    >いつまでもオスと一緒にして無駄な交尾をさせたからだよ。
    メスにとって交尾はかなりダメージあるので。
    だからペアで飼育し(一対一)、交尾が終わったら即離すほうが長く飼育を楽しめます。

    とあったのでネットで「カブトムシつがい飼育」で検索してみたら
    ホントなんですね。
    とっても勉強になりました。

    アイコさんもそれはさんが書かれているようにお子さんが疑問にネットで調べたり
    図書館で調べたりした結果を書かれたらいいと思います。

  7. 【3818243】 投稿者: その‥  (ID:I8ukA3i7fKg) 投稿日時:2015年 08月 12日 11:29

    メスにとってはそんなに負担になることなんですか?
    オスの方が負担だと思った(笑)

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す