最終更新:

58
Comment

【5054714】夏の過ごし方

投稿者: ワンわん   (ID:3hyqHONV6GE) 投稿日時:2018年 07月 13日 11:29

同じような方がいらっしゃればと思いましてスレしました 基本室内でフリーにしておりますが
我が家の犬は(小型犬の猟犬の種類)家族が留守の時は庭で過ごしす事になっております。庭は囲われているので脱走はできません 寒いときは温かいところへ 暑いときはより涼しい所を探して なるほどと思うところで昼寝していますがより快適に夏過ごす方法で工夫があれば教えてください。 小さい時から散歩以外はリードをしていません ゲージもつかわなかったので 留守の時にクーラーかけて室内でゲージに入れるは考えていません この夏少し留守番の時間が昨年より長くなりそうなので

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ペットに戻る」

現在のページ: 2 / 8

  1. 【5055156】 投稿者: ナツコ  (ID:XzV9/407nGU) 投稿日時:2018年 07月 13日 20:16

    知恵袋より。

    ケージ(cage・・・檻)

    ゲージ(gauge・・・計測器、計器)

    犬などの動物を入れる入れ物は、ケージです。


    編み物をするときに目を数えるのは、ゲージですね。

  2. 【5055169】 投稿者: オリジナル  (ID:SrwgwWciZE6) 投稿日時:2018年 07月 13日 20:36

    私も気になりました!
    ナツコさんのお書きの通りですね。

    東スポ 2012年9月21日に 町田忠氏がケージとゲージを混同する間違いについて記事を書いています。ご参考になれば幸いです。

  3. 【5055200】 投稿者: 真夏  (ID:2RWptMkiaw2) 投稿日時:2018年 07月 13日 21:08

    横で申し訳ありませんが…
    ウィキから、
    ゲージ:
    その他の単語に由来する語
    動物を飼育・搬送するための檻、籠(ケージ。英単語 cage に由来する。日本語では「ゲージ」とも言う)

    小動物を扱う人の間ではゲージは一般的に使われています。むしろケージというよりゲージと言う頻度の方が高いです。ケージと同じ意味です。専門用語に近いのかもしれません。

  4. 【5055225】 投稿者: オリジナル  (ID:SrwgwWciZE6) 投稿日時:2018年 07月 13日 21:40

    度々すみません。
    前述した町田忠氏の記事によると 野球場に関する記事でケージとゲージを混同する間違いが多発しているそうです。
    野球場の片隅にある投球練習をする囲いのことです。
    小動物専門用語ではありません。

    >日本語では「ゲージ」とも言う
    間違った日本語が市民権を得る前から警鐘を鳴らしているのに、残念なことです。

  5. 【5055244】 投稿者: まる  (ID:Ler1gE2b5uU) 投稿日時:2018年 07月 13日 22:03

    うちのマルプー、窓を開けて風通しが良い日でも、室内でぐったりしているので、外でのお留守番なんて考えられません。
    いくら日陰があっても蒸し暑くないですか?
    午前中から昼過ぎまでの4時間くらい、週に何日か留守番の日がありますが、
    エアコンをつけてリビングで自由にさせています。
    カメラを設置してあるので、時々スマホで確認しますが、だいたい自分のマットかソファーで寝ていることが多いです。
    以前、ペットショップのお姉さんは
    「うちは24時間エアコンを28度でつけっぱなしです」と言っていました。
    ただ、地震や停電があったとき、エアコンが止まってしまったら!と思うと心配でたまりません。

  6. 【5055246】 投稿者: 真夏  (ID:2RWptMkiaw2) 投稿日時:2018年 07月 13日 22:04

    誤解を招く書き方で申し訳ありません。
    専門用語と書いたのは、小動物を扱う人の間で使うゲージという単語はすでに日本語として独特の意味を獲得しているということです。
    誤用とはいえないくらい普及している言い方で、すでに日本語となっていると思います。業界用語に近いかも。

    和製英語のアイスコーヒーとかキャッチボールとかと同じです。英語から派生して形を変えてすでに日本語になっています。英語ネイティブには通じない単語でしょう。

  7. 【5055253】 投稿者: オリジナル  (ID:G1upun1WCHU) 投稿日時:2018年 07月 13日 22:12

    詳しく教えてくださってありがとうございます。
    間違いは間違いなのだから直していきませんか?

    まだ正式な辞書には載っていませんね。ウィキだけでしょう。
    間違った日本語は使いたくないものです。その意味でご提案しています。


    スレ主様、本題から外れて申し訳ありません。

  8. 【5055264】 投稿者: 真夏  (ID:2RWptMkiaw2) 投稿日時:2018年 07月 13日 22:23

    そうですねえ、もうその業界では定着している言い方ですからね。私自身はその業界にいるわけではなく、ただ外から見て知っているだけです。

    例えばら抜き言葉がすでに多数派になりつつある今、言葉の変化を止めることは難しいと感じています。ちなみに私はら抜き言葉は気持ち悪いので絶対使いませんし、我が家の子供たちも使いません。テレビで見聞きするとすぐにみんなで指摘し合っています。(お友達には言いませんよ)

    スレ主さん、脱線してすみません。ワンちゃんが快適にお留守番できますように。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す