マルチリンガルを目指せる女子校
インターエデュPICKUP
2
コメント
最終更新:
朝アイクリーム塗るタイミング
【7680090】
目元のシワ改善のため、これまでお風呂上がりに使ってたアイクリームを朝も塗ってみることにしました。
私は朝起きてすぐ顔を洗って化粧水→コンタクトを付けて朝食準備します。(眼鏡だと手元が裸眼で見えてしまったりして酔ってくる)
簡単なものしか作らないので数十分で準備は終わり、その後メイクします。
アイクリーム塗るタイミングですが、少しでも乾燥させないために、朝起きてすぐの洗顔後に塗るのがいいのか、メイク前の洗顔後数十分後で良いか‥。
どちらが効果を期待できますか?
>アイクリーム塗るタイミングですが、少しでも乾燥させないために、朝起きてすぐの洗顔後に塗るのがいいのか、メイク前の洗顔後数十分後で良いか‥。
乾燥対策・シワ改善を目的とするなら「洗顔後すぐ」を基本にされるのが良いと思います。
朝食準備などで時間が空くと、目元は意外と早く乾いてしまいます。特に加齢とともに皮脂分泌が減ってくると、目元は数分単位で水分が逃げていきやすくなるため、化粧水の後すぐにアイクリームでフタをするのが理想です。
ただし、メイクのヨレが気になるようでしたら──
• 朝の洗顔後に一度、軽めにアイクリームを薄く伸ばしておく
• メイク前にもう一度、様子を見て必要なら薄く重ねる or メイク用の保湿下地を使う
という2段階方式もありです。
ちなみに、コンタクト装着とアイクリームの順番は、使用感によって変わってきます。クリームによってはまつ毛や粘膜に入りやすくなることもあるので、「コンタクト→アイクリーム」の順が無難かもしれません。目がぼやけるようなタイプの場合は注意です。
ご参考までに。