最終更新:

5
Comment

【6978491】全国旅行支援 コロナ対策 後回し

投稿者: 病床削減し医療機関を統合の過ち   (ID:ZRfhrrz8nvw) 投稿日時:2022年 10月 23日 05:29

自治体 経済正常化を重視

●コロナ禍でも病床を削減して、医療崩壊の危機、
まず病床を増やし、安全な医療で、人命が優先される。

●医療機関を統合させ、医療現場の削減も過ちだ。

11日から全国旅行支援がスタートする。換気の頻度が減る冬に、観光地や交通機関の混雑も予想され、コロナ感染の再拡大抑止が課題となる。
前もって事業停止の基準を細かく設定する自治体は少数。

状況に応じて判断
「GO TO トラベル」では政府の停止判断が遅れ、感染が広まったと指摘され、医療現場の逼迫状況(ひっぱく)などに応じ自治体が機動的に止めれるようにする。

事前に停止基準を設けたと回答したのは静岡、愛知兵庫の3県だけだった。
静岡、愛知も県内の感染状況が政府の指標でレベル3になれば事業継続の是非の検討に入るという。
ただほとんどの都道府県は事前に基準を設定してない。

レベル3でなくても、変異株が流行しそうな状況ならトラベル事業の停止検討が必要だ。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6978504】 投稿者: 旅費の 便乗値上げや、架空請求  (ID:ZRfhrrz8nvw) 投稿日時:2022年 10月 23日 06:13

    これから冬にかけコロナ「第8波」とインフルの同時流行も懸念される。流行拡大の兆しがあれば直ちに停止し、医療提供体制のレベルを速やかに引き上げられるよう備えておかなければなるまい。

    都は開始が20日ずれ込んだ。このため旅行先による適用の対象から外れる可能性もあり、申し込みや旅行先で混乱やトラベルが懸念される。分かりやすいい情報提供に努めて欲しい。

    コロナの新規感染者は4万人以上の日が続き、収束には至っていない。

    2020年12月のGO TO停止は当時菅義偉首相が突然表明し、現場が混乱した。感染拡大に歯止めがかからない中、停止を促す意見をかわし続けた末の転換で、国民から「遅きに失した」と批判を浴びた。

    教訓とすべきで、現在専門家との意志疎通がおろそかになっていないか。感染状況の分析や対策の助言を受けとめ、自治体と対応を擦り会わせる姿勢が欠かせない。

    一方、物価高で旅行をやめた人、生活費を切り詰めてそれどころではない人もいる。

    いつまでも旅行支援を続けると不公平感が生じかねない。
    効果を検証し、必要性や内容を吟味し、
    生活支援に切り替えなければならない。

    GO TOでは、便乗値上げや
    旅行業者などが架空の宿泊契約を請求し給付金を受け取った問題が明らかになった。業者への厳格化など再発防止を徹底しなければならない。

  2. 【6978510】 投稿者: バラマキ  (ID:E38rWveA3G6) 投稿日時:2022年 10月 23日 06:33

    また流行すれば、飲食店や医療機関にばらまき。

    旅行支援なんてしなくていい。
    そんなものなくても行きたい人は勝手に行く。

    もうバラマキやめて欲しい。

  3. 【6978797】 投稿者: そうね  (ID:24Np/yHG/Yw) 投稿日時:2022年 10月 23日 12:42

    ○○支援系は、どうしても不正受給がでてくるのよね‥
    ワクチン事業や、検査事業も‥
    案内する方のお暇そうなご様子をみていると、もういい気がします。

    新型コロナウイルス感染症治療薬早く上市しないかしら。

  4. 【6980157】 投稿者: 製薬メーカーの論理  (ID:xrRPOkvyRPs) 投稿日時:2022年 10月 24日 15:53

    >新型コロナウイルス感染症治療薬早く上市しないかしら

    死者の数では、スペイン風邪には遠く及びませんが、新型コロナがスペイン風邪並みの感染症だったとすると、3年程度経った今はもう脅威ではないのかもしれません。スペイン風邪が終息したように。

    また、新型コロナ自体の症状が重症化を続けていれば製薬メーカーも、注視すると思いますが、重症化によって死に至るケースでは、コロナ以外の原因(ガンなど)がほとんどで、海外ではコロナによる死亡にカウントされていないところも多くあります。
    とすると、新型コロナは「そもそも重症化することのない感染症」の立場になっていると思われます。WHOももう危機感がまったくなくなっていますし。

    製薬メーカーとしては、もう儲からない新型コロナウイルス感染症治療薬に研究費をかけるより、来るべき感染症のためのワクチンや治療薬に資金を集中させる流れになっているように思います。

    SARSの時とかもそうでしたね。治療薬の研究がある程度進んだ時には、もうSARS患者がほとんどいない状況になりました。

    今後の課題は、新種のウィルス感染症が出てきた時に、出来るだけ早く治療薬を出せる体制づくりでしょう。
    それが出来ると、製薬メーカーは巨額の利益を上げることができますから。

  5. 【6980202】 投稿者: そうね  (ID:RMtCsKe0Vm6) 投稿日時:2022年 10月 24日 16:35

    いや、もうだいぶフェーズ進んでいる薬の話です。
    ワクチンを買ったから、まだ流通させたくないのかな?と

    飲みたくない方は、飲まずにどうぞ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す