最終更新:

22
Comment

【1727807】不安です・・・

投稿者: pi-ku   (ID:tfsHwgypf.g) 投稿日時:2010年 05月 14日 14:52

現在6年女子の母親です。
来年の桜修館合格目指し、がんばっております。
平日は、毎日父親からテーマをもらい、400字作文をし、週末に大原へ通っています。
本人は意欲もあり、塾もたのしく通っているのですが、
都立のみの受検なので、私立併願組より劣ってしまうのではないかと
不安です。
この時期にしておいた方がよい勉強があったら、教えていただけますでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1741485】 投稿者: pi-ku  (ID:tfsHwgypf.g) 投稿日時:2010年 05月 25日 08:36

    ぼけまま様ありがとうございます。
    作文は父親にすっかりまかせきりになっていたので、
    600字については、話し合って決めたいと思います。
    娘は塾に行き始めて、それで安心してしまっているような
    気がします。

  2. 【1741942】 投稿者: pi-ku  (ID:tfsHwgypf.g) 投稿日時:2010年 05月 25日 14:18

    今日、塾での面談がありました。
    毎日、作文をしていることを話したら、そんなことより、
    漢字・計算を繰り返しやるよう塾長に言われました。
    去年の冬から毎日父子で続けてきた作文をムダと言われ、
    かなりへこんで帰ってきました。
    作文より、計算で落ちる子が桜修館は多いとのこと。
    どう思われますか?

  3. 【1742095】 投稿者: 他校ですが  (ID:SVa7LWS9NUc) 投稿日時:2010年 05月 25日 16:24

    得点開示してもらっても答案用紙を見られるわけではないので
    計算で落ちる子が多いなんてわかりませんよ…
    本人があきらかに計算がまったくできなかったというなら別ですが。
    開示では点数だけがぽんと出るだけなので何故その点数なのかなんてわかりません。

    作文に関しては日頃からトレーニングを積んでも
    たまたま出されたテーマがまったく意表をつくもので書けない場合もあれば
    その逆もあって実力+運も大きいと感じます。
    基本的な文章作法は皆抑えているという前提なのであくまでも内容次第。
    評価するのは採点者なのでなんともいえません。
    漢字は都立中高一貫校にはあまり関係ないと思います。
    ご自身で適性検査問題をごらんになってそう思われませんか?

  4. 【1742301】 投稿者: みまも  (ID:pW40kFvj/7c) 投稿日時:2010年 05月 25日 19:08

    うーん。
    確かに漢字。計算は基本ですね。
    今から作文毎日はちょっとハードかなと思いました。
    楽しく毎日書いているのならいいですが。
    後半の学校別になると、桜修館の求める他校とは違った作文の書き方をきっと教わるはずです。(600文字です)
    我が家もテーマが自分の体験にはまればすばらしいものがかけるのですが、だめなテーマだとまったくだめでした。
    そっくりテストもそうでした。
    でも塾では作文は好きだったし、得意な子で通ってましたよ。
    しかし本番、作文は見事に半分取れていませんでした・・・
    作文の配点は本当にどうなのかわかりませんよね。
    本人はすらすらかけたといっていたのですが、内容まではあまり覚えていないようで・・本当のところは塾の指導でよかったのかわかりません。でも漢字のミスでの減点はなかったと思いますよ。
    そして適性検査がよかったのです。
    答えと配点が合格発表前にホームページにのるので、親子で答え合わせしてみました。後日点数開示で知った点数とほぼ合ってました。
    そっくりテストの適性検査では、計算のうっかりミスで配点の大きな問題を落としていたりしたので、ぎりぎりまで計算を毎日やっていました。うっかりミスは数をこなせばミスをすることが少なくなるというわけです。本番ではそれがよかったのか、きっちり見直しもできてました。
    漢字は作文、適性検査の記述問題で誤字がないようにするため。
    計算は、適性検査で記述問題を解く場合に、やり方を説明できても肝心な計算ミスで答えを間違えないためと思われます。
    たまたま、我が家は計算が不得意、漢字が大好きで、計算と漢字は欠かさずやっていて合格できたのでおすすめしますが、本当のところはわかりませんね。
    まずは基本をしっかりということなんでしょうか。

  5. 【1742523】 投稿者: 2年生の親  (ID:hKKdTAMYZx2) 投稿日時:2010年 05月 25日 22:10

     今の時期は、不安なことでしょう。うちの娘の場合は、私立中学校受験組でしたが、私の強い勧めで桜修館を受検しました。第一志望の女子校にも合格しましたが、最終的には娘自身が共学がよいと桜修館を選択しました。
     私立受験の塾と大原の掛け持ちをしたことになります。どちらも無駄ではありませんでした。たぶん、巷で言われているほど作文では差がつかないのではないかと思います。娘の場合は、半分くらいしか点数が取れていません。また、報告書も5年生のものは、2が4つと3が4つ、6年生が3が8つということで、桜修館受険生の中ではいいほうではなかったと思います。オール3のお子さんと比べると32点も差がついていることになります。やはり、適性検査で確実に点数を稼げたことがよかったのだと思います。2009年度受験は、最後の問題は、はっきり言って捨て問題です。これに、目の子式ではなく回答をすることは、大人でも場合わけをきちんとしなければ難しいでしょう。このような問題にこだわらずに、着実に短時間の中で正答をしていくことが合格に結びつきます。それには、たとえば、鳥の卵と魚の卵の違いとその理由を述べるときに、理科での勉強が生きてきます。また、直前は、娘と一緒に過去問題を他校も含めてできるだけ解いて、問題に慣れるようにしました。
     作文は、塾の先生がどういったかは、わかりませんが、練習することは無駄ではないです。作文は聞くところによると点数が取れない子は、半分はおろかとても低い点数になるようです。自分がどのように感じたか、そして、その理由を論理的に説明していくことができる能力を求めているのだと思います。
     報告書のことは、くよくよ考えないで、きちんと学校でも点数をとり、できれば予習シリーズでもやった上で、作文の練習と過去問題を解くことをお勧めします。

  6. 【1742568】 投稿者: pi-ku  (ID:tfsHwgypf.g) 投稿日時:2010年 05月 25日 22:39

    他校ですが様
    みまも様
    2年生の親様
    たくさんのアドバイスありがとうございます。感謝しています。
    あれから主人と娘に今日の面談でのことを話しました。
    が・・・塾長に色々言われてへこんでいるのは、私だけで、
    二人は、率直なアドバイスもらえてよかったじゃんと
    逆に喜んでいました。神経図太い・・・
    とりあえず、購入した塾オリジナル計算シリーズを反復練習
    することにしました。
    また作文に関しては、やり方を変えつつ、続行することにしました。

  7. 【1907259】 投稿者: よし  (ID:7c.cNRfDL6k) 投稿日時:2010年 11月 04日 16:54

    他にも、受験したい人がいるので、不安なら、他の所受験してください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す